=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



今朝はいつものおはようの時間に更新が出来ませんでした。


ただいま賃貸~💕
という事で、自宅を後にし賃貸に戻っております。

IMG_5087

二拠点生活、本拠地?の賃貸暮らし開始です。

今回は、12月1日、日曜日もう薄暗くなった夕方出発。いつものように賃貸は娘の為に洗濯まで全部済ませ完全リセット(by過保護)で、母屋食材や日用品などを買い出ししてして帰省。

今日まで五泊六日の自宅滞在でした。

IMG_5091

1日(日)買い出し後出発🚙21時頃?到着
2日(月)朝一番父のかかりつけ医受診:送迎のみ
3日(火)兄と火曜市へ
     電気メーターボックス修理終了
4日(水)不用品廃棄(処理場へ可燃2回、不燃1回)
5日(木)母の面会
6日(金)自宅片付け後出発🚙
     正午過ぎ到着

今回はいつもと違う用事はゼロで、父の受診がメイン。

私の自宅の電気メーターボックスが週末の低気圧で破損する「おまけ事件」(笑)が起きましたが、電力会社さんはすぐ対応下さって、電話連絡後翌日には訪問修理完了。

父がだんだん歩行が厳しくなってきており、母屋玄関の出入りが厳しくなってきて、福祉用具やさんへスロープを手配したり。(電話で完了・即訪問下さり手配中)

母屋差し入れは、お稲荷さんと春雨酢の物で、なんとかの一つ覚え💦状態

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

そんなこんなでしたが、無事に昼頃に賃貸帰宅。

賃貸も家中全部、簡単にではありますが掃除して洗濯も回し、帰省の荷物もリセット。そして自分もリセット(シャワー✨✨✨朝パスしてたの💦)

15時頃からのんびりモードです✌

娘は数日不在なのでひとり時間を楽しみます。

自宅でもひとりでのんびりした時間も多いのですが、なんとなく、母屋の存在が気になります。

ここはここで娘がいますしね。

還暦女子のメイさん。自分ファーストって、やってくるんかな~と思いつつも、結構、幸せやぁんと謙虚に感じる自分もいるし、この暮らしを楽しむ私がいるのも事実。

年末には買い出ししてお料理作りに日帰りしますが、年越しは賃貸なのでこちらの暮らしを楽しむぞー✊って思います。。

追記
11月の実家サポートを下書きしたまま放置していました。ので、ここに簡単に追記
11月は別け合って、私は逃げ帰るように自宅へ。


おはようございます。
8泊9日目、自宅の朝。
と、9日間も滞在していました
父の眼科と町内かかりつけ医と受診
後は兄と買い出しに出たり、美容院にも行ってカラーしたり、気持ちを整えながら過ごしていました
体調も悪くってゴロゴロしてた日も多かったのかな~(回想?)

訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ