=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



今朝の記事に書いた、実家案件、



遂行出来ました✌

やったぁ~(((o(*゚▽゚*)o)))

昨日買ったブルーシートをセットして、

IMG_4979

兄が積み込みをしてくれて、
第1便🚙⇩は可燃処理性へ。

IMG_4962

戻って、再びふたりで(主に兄が)積み込んで、

IMG_4965

第2便🚙⇩は不燃処理場を経由。不燃物一部を持ち込み、その後可燃処理場へ2回目の持ち込みです。

IMG_4963

今日の費用は、

IMG_4977

 可燃処理 256円 
 不燃処理  52円 
 合  計 306円

今までの費用⇩と合計して

可燃1040円/不燃2600円/合計3640
持ち込み総計(本日2024/12/04迄)
可燃1246円不燃2702円/合計3946円
※他、地域回収日にも指定袋で大量に処分しています

となりました。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

昨年秋ごろまでは張り切ってやっていましたが、寒くなると共にペースダウン💦

【昨年、9月、母屋の2階を見て愕然⇩】
【今年6月に兄がお母屋2階を片付けてくれていて⇩】
【今年9月自宅が再び荒れかけてそこを片付け⇩】

取り敢えず、まだまだ取り敢えずですが、本日少し進んだ感じ。


ですが、自宅もまだまだゴールは遠いので次の帰省でもまた少し頑張りたいと思います。次も少し長く滞在しよう~。

それに私には重大な任務がもうひとつ。
はい、実家の片付けです。



ここで止まっています。
合わせてやっていかないと。。
その後いろいろあって、ローペースで。

この夏以降は父の皮膚がん治療などもあり、+私の体調・精神不良も加わって、せっかく兄が母屋から抜いてくれた布団類など不用品を工場内に放置したままに。

でも、この不用品だけは年内に廃棄したっかったのです。

IMG_4922

ビフォー⇧⇩

IMG_4921

アフタァ~⇩

IMG_4969

肩の荷がひとつおりました。

こんなにすっきり綺麗になりました👏


IMG_8354

ここは15年前まで工場だったスペースなんです。今は倉庫に使っていますが、不用品だらけでした。
今回は進歩したのではなく、また再び荒れかけた状態を元に戻せただけのことです。セーフ💦

そして、ゴールははるか先にあります。
 /
 娘の卒業まで4年もあるって始めた実家片付け

 昨年頑張ってる頃は3年半あるぅ~ってまだ余裕

 そして、今は、
 2年ちょっとしか無くなったわぁ~と焦り気味
 \

昨日、夜のこと、ここのところ私のブログが沈みがちだからか、幾人かの読者さんから応援メッセージを頂きました。

友達がいなくなった私。
相談する人もおらず、時には孤独。

そんなで時々ブログにいろいろ吐き出しますが、察して頂き、かけて下さる言葉に助けられ、支えられることがあります。

ブログを20年やってて良かったと思う、ブロガー冥利に尽きる時です。

応援下さる読者の皆さんに支えられる感がすごく大きい。感謝しかありません。

頑張りますね。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ