=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========
そうそ、記事にしようと忘れていたことがひとつ。
前回の帰省で自宅から賃貸に再び?三度??連れ帰ったものがあります。
この3WAY水切りボールです。
朝の記事に書いたのですが、昨日はキッチン片付けずに撃沈して、娘が起きた9時頃からキチリセ(キッチンリセット)開始しています。
気温も下がって来て昨日からお湯で濯ぐことにしましたが、しっかり水切れするまで自然放置。
で、これを見てご紹介しようと思ったわけなのですが。
これ、こんなふううに真っすぐ立てることも出来て、この状態で左右に傾けると用途を変えて使えます。
洗う、さらす、水切りの三つの用途に使えます。
こんな⇩感じで…。
ちょっとリンク小さいので拡大する⇩と
分かりやすいと思うのですが、私もこの三つの用途に日々使っています。
今、キッチンや家中の全ての道具を見直しています。
少し安定が悪いので賃貸では収納にスペースもとるしので、自宅に持ち帰っていましたが、無洗米を卒業してまた米研ぎが必要になってしまって。
ステンレスザルで研いでいましたが、米が割れると言うか摩擦が気になって。
で、またまたこちらを持ち帰った訳なんです。
100さんのプラでも似たような?仕様??の物のがありますが、
私はこのステンレスが清潔感もあって好きです。
ただね、外側も艶消しなら嬉しいんですが💦
艶有りで水垢が結構目立つので、ですね。★-1
まー、既存の物で100%満足するというのもなかなか難しいので譲る所は譲らないといけません。
コメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします
☝ブログの更新通知が届きます。。
昨日のことも覚えてないので💦あれですが、3~4年前にも、「これいいよ~👍」
って、既に記事にしていました💦
上のリンク記事に書いてますが7年前の記事で、「もう、数年前に買っている」と書いており、計算すると、10年以上も使ってるのかな~と思って、検索してみると、2014年4月に買っていました。
丁度10年です。
良い物は良いですね。
ステンレスなどは漂白剤でお手入れも簡単ですし長~く使えて一生ものです👍
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。
● Vlog始めました
● イメインンスタはこちら。。