=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========
お昼前、晴れ間があったので大急ぎで買い出しへ。
娘が早晩ごはんを食べてバイトへ行くというので白菜を買いに行きたかったんです。
すぐ、暗くなって来て帰りにはポツポツ。強風も続いていて。大急ぎで帰りました。荷物降ろす時ちょっと濡れちゃった😢
白菜だけで済む訳もなく(笑)と言っても無駄でも無いですよ~って感じで買い物しました。
でも、あっという間の7000越えでした。
レシートを取り忘れたのか…いやとった気がする。
風がすごっかたので飛んじゃったのかな?車に落ちてるか?まーいいや💦
①~③マヨネーズ④⑤みりん⑥料理酒⓻ソース⑧キャベツ⑨⑩豚切り落し⑪⑫ほうれん草⑬⑭春雨⑮中華麺⑯さつま芋(紅はるか)⑰玉子⑱⑲白菜⑲冷凍回転焼き⑳㉑㉒㉔ゴミ袋(母屋用)㉕㉘ジャイアントコーン㉙お刺身
記憶してるのがゴミ袋は250円程で約1000円
ほうれん草は1把99円、さつま芋が199円
豚小間が1000円ちょっと(1100未満)×2
お刺身(ヒラマサ)は数日前と同じ399円でした。
今回は自宅用の物も少し含んで(と言ってもいつも大なり小なり一緒になっていますが)今日は7741円の買い物でした。
コメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします
☝ブログの更新通知が届きます。。
今日はお昼はヒトリメシですが、
またまたお刺身定食。
買い出しに出た日しかお刺身は無いのでタイミングがあればひとりの時もよく買います。
娘が食べたいという時はわざわざお刺身を買いに出ますが、ひとりならわざわざ、自分が何かを欲してそのために出かけることは殆どありませんのでね。
ほうれん草が久々特売だったので茹でて3パックはお浸し用に冷凍しました。残りをお浸しに。
白菜はすぐ使えるように切って冷凍しておこうと思います。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。
● Vlog始めました
● イメインンスタはこちら。。