=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



おはようございます。

キャプチャ

今朝もいいお天気~。

でも部屋はまだ22度もあって寒いという事はありません。が、最低気温が12度になってる。ここ数日15度前後でしたが一気に下がりました。

今朝も5時過ぎに元気に目が覚めました。といっても、身体は気怠さを纏っていて散歩に行く気にはなりません。

何でだろう?
1回思い切って、ちょっと無理してでも出るといい気がします。すると弾みがついて意欲が増してくるような気がするのですがその一歩が踏み出せません。

歩くのはいい気分転換になって楽しいし嫌々歩いてるわけでもないんですがね。

数日お天気も悪かったので歩けませんでしたが、雨だと歩きたいな~と欲求が強まるし、晴れていると乗り気がしない…。困った困った。笑

少し前のブログで歩くのは楽しい続けようなんて書いた気がしますが、浮沈激しい~💦

という事なので?今朝はいつもの朝家事の他にキッチンシンク下(収納)を見直し。今日のplus1(プラスワン)家事です。

シンク前に30分近くも座り込んでいました。

IMG_1934

不要と思えるものを9点抜きました。

IMG_1935

・野田琺瑯トレー
・調味料容器

・七味専用容器
・金網4点(100均品)
・ガラス保存容器の蓋2点

ダイソーの保存容器、本体は割れてしまってるのに蓋をそのまま残していたり、揚げ物に敷こうと思った網はやはり足が無いと役目を果たさなかったり。



七味家の容器は新しものを買ったのに捨ててなかった。約1年も持っていました💦

世紀の大発見とまで思った調味料ボトル。



これは泣く泣く、一時撤退です。




ガスコンロ横の調味料引き出しに入らなくなってしまって。

IMG_1933

丁度、鶏がらスープを入れ替えようと思ったタイミングで詰め替えはやめておいて、一時的に休憩です。

野田琺瑯パッドは野菜の下拵えなどの時にあると便利に使えますが無くてもお皿などで代用できるので収納が混雑して来てるので、自宅へ持ち帰ります。

僅か数点物を抜いた(減らした)だけですが、物の出し入れがスムーズになった事と不要な物は無いわ~と気持ちもスッキリしたので大きな成果です。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

今朝は娘を、

IMG_1980

朝うどんで送り出しました。

さー、私もなんか食べよう~笑

今日も楽しく頑張ります。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ