今日、中学校は終業式。
一般的には19日が最終日となるのでしょうか?
うちは、今回、19日と今日を振り替えて登校です。
(部活の県総体の関係みたいです。)
という事にて今日は通常日扱い…でも、土曜日なので給食はありません。

・ 鶏ももソテー
・ ピーマンしめじきんぴら
・ 玉子焼き
・ ウインナー
・ プチト(爺ファーム産。今朝初収穫のお助け品・・・熟れててよかった~。)
実は木曜日ベッドインする直前頃から具合が悪く、
起きてみるとヤバイヤバイ、まただわって、娘を何とか送り出し洗濯物を干し。
夕方ちょっと良くなった?と思ったけど全然ダメで。
勿論、買い物も行けるはずもなく、
今日のおべんと、いざとなったらコンビニ弁当を持たすつもりでした。
起きたら治っていることを願って…。
でも、今朝もフラフラゲロゲロ。←(m´・ω・`)m ゴメン…
・・・実際コンビニ弁当を持たすに気にはならず、
おにぎりと玉子焼き(本人が焼く)だけ持っていくと言う娘に、やはり、
ワイワイ楽しいおべんと時間を想像すると…せめて、それらしくの物を持たせたい。
(昨日一日家仕事ほとんどゼロ…の我が家。
そんなひっちゃかめっちゃかなキッチンで4時起きでおべんと作り。
まずは、お片付けから始めましたわ。
娘は執行部活動で早めに登校したので、私はフラフラなのに憑りつかれたように家のリセット。
80点まで片付きました…で、PC前に座ってみる。
・・・座ってじっとしてるとフラフラと気持ち悪さは軽減するのでーす。)
昨日はオールスターも残念な事に小一時間しか見られないし一日眠ってた感じ。
今朝も起きがけはキツかったけど、
無理して動いてるうちに今少しだけ楽になったかも…峠越えした?って感じです。
○●○●○●○●○
一学期のお弁当をまとめてみるとこれだけ…。
このうち、1回は娘の食育学習弁当作りで本人作?があるので、
実質3回のおべんと作りと言う事になりました。


トラコミュ『曲げわっぱ』でお弁当♪
トラコミュお弁当、おにぎり
トラコミュお弁当大好き~☆おいしいご飯大好き~☆
リタイヤ生活に入ったと共に週末部活弁当作りも一緒に終わりました。
部活が無いと洗濯物ものも半分になった~。(゚ロ゚;)エェッ!?
娘にしてあげる事どんどん減ってる。
仕事も行かなくなったうえに弁当も洗濯も…そりゃ~暇も多いハズ♡
(幸い両親の体調もまずまずなので嬉しい限り♡)
娘の一学期と共に、
そんな感じの私のリタイヤ生活も約4か月が終了しました。
よろしければ、読んだ印に応援クリック↓↓お願いします!

一般的には19日が最終日となるのでしょうか?
うちは、今回、19日と今日を振り替えて登校です。
(部活の県総体の関係みたいです。)
という事にて今日は通常日扱い…でも、土曜日なので給食はありません。

・ 鶏ももソテー
・ ピーマンしめじきんぴら
・ 玉子焼き
・ ウインナー
・ プチト(爺ファーム産。今朝初収穫のお助け品・・・熟れててよかった~。)
実は木曜日ベッドインする直前頃から具合が悪く、
起きてみるとヤバイヤバイ、まただわって、娘を何とか送り出し洗濯物を干し。
夕方ちょっと良くなった?と思ったけど全然ダメで。
勿論、買い物も行けるはずもなく、
今日のおべんと、いざとなったらコンビニ弁当を持たすつもりでした。
起きたら治っていることを願って…。
でも、今朝もフラフラゲロゲロ。←(m´・ω・`)m ゴメン…
・・・実際コンビニ弁当を持たすに気にはならず、
おにぎりと玉子焼き(本人が焼く)だけ持っていくと言う娘に、やはり、
ワイワイ楽しいおべんと時間を想像すると…せめて、それらしくの物を持たせたい。
(昨日一日家仕事ほとんどゼロ…の我が家。
そんなひっちゃかめっちゃかなキッチンで4時起きでおべんと作り。
まずは、お片付けから始めましたわ。
娘は執行部活動で早めに登校したので、私はフラフラなのに憑りつかれたように家のリセット。
80点まで片付きました…で、PC前に座ってみる。
・・・座ってじっとしてるとフラフラと気持ち悪さは軽減するのでーす。)
昨日はオールスターも残念な事に小一時間しか見られないし一日眠ってた感じ。
今朝も起きがけはキツかったけど、
無理して動いてるうちに今少しだけ楽になったかも…峠越えした?って感じです。
○●○●○●○●○
一学期のお弁当をまとめてみるとこれだけ…。
このうち、1回は娘の食育学習弁当作りで本人作?があるので、
実質3回のおべんと作りと言う事になりました。




トラコミュ『曲げわっぱ』でお弁当♪
トラコミュお弁当、おにぎり
リタイヤ生活に入ったと共に週末部活弁当作りも一緒に終わりました。
部活が無いと洗濯物ものも半分になった~。(゚ロ゚;)エェッ!?
娘にしてあげる事どんどん減ってる。
仕事も行かなくなったうえに弁当も洗濯も…そりゃ~暇も多いハズ♡
(幸い両親の体調もまずまずなので嬉しい限り♡)
娘の一学期と共に、
そんな感じの私のリタイヤ生活も約4か月が終了しました。
よろしければ、読んだ印に応援クリック↓↓お願いします!

