昨日買って帰った青梗菜の葉の先っぽが、というか何だか全愛的に緑色が少し黄色がかって来てるような。
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
昨日買って来たばかりなんですけど(@_@。いつもなら野菜保存袋で4~5日程度なら全く平気。なのに、なんでどうして?
ってそんなこと言っても仕方ないですね。
なので、本日の自宅ランチは塩焼きそばです。
目玉焼きも乗せますよ~。
上手に焼けますね。って、これ、感動のあまりもうここで何回とレポしていますが、今日も書きます。
このトースタープレートのお陰で目玉焼きのハードルは地に着きました。いつもで簡単楽々。
もう目玉焼きはフライパンでは焼けないな~。もう過去記事も選び放題。
結局、丸の大小、小さめの長方形と3種類買ってしまってます。
今回自宅に丸の大小を持って来ました。賃貸にも(小は2個あるから1個残ってますが)大きい方を買い足しておこう~✌
フライパンを出すより手軽でほんとハード低い。
母がいないので母屋へのごはん作りのモチベが下がって。と言っても父がいますが、父は最近偏食が酷くなって。昔は平気で食べていた物も食べない物が多くてですね。加齢で味覚も変わるのかもしれません。
塩昆布と冷ややっこと酢の物類と味噌汁とがあれば良いっていいます。笑
なかなか扱いにくくなってきた父です。兄とふたりなのでお互いが上手くやって欲しいですが、なんのなんのこれが結構大変かも。母が健常な時は勿論だった訳ですが、ここ一年弱、母は認知症状が進んでいきまして感情を表す事は少なかったのですが、そんな母でもワンクッション、大事な存在だったと感じます。
上手くやっておくれぇ~♡
コメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします
という事で兄が適当になんか作ると言ってくれるので、ごはん作りはありません。
自宅おひとりさまランチ。
美味しいと言っても、たかが知れてはおりますが、マルちゃん塩焼きそばで美味しいランチになりました。
昨日父を連れて母に面会して来ましたが、
母は脳が(?)OFFタイムに入ってしまってて。
タイミング悪しでした。
言葉を発することも私達を認識してるのかも感情ゼロでした。
少しでも分かってくれているのか穏やかで目元が笑っていたような。
でも、すぐに目を閉じてしまいました。
せっかく父も連れて行きましたが😢
まだ、面会はガラス越しの面談ルームなので、
父も身体をさすってやることも手を握ってやることも出来ません。
母がいないここ自宅に長く滞在しても意味が無い感じです。
それに、私、物事を消化するのに時間がかかるんですよね。
まだこれで良かったか気持ちがスッキリしません。
やる気みなぎってって(笑)毎日を楽しんでた
少し前のように前向きな気持ちになれなくて。
週明け用事だけこなしたら、賃貸に帰ろう。
なんかその方が良い気がするな~。
時間が解決する、いわゆる日にち薬ってやつ。
少し淡々と暮らすしかないと思えます。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。
● Vlog始めました
● イメインンスタはこちら。。