



朝セブンで見つけた大根おろし。
メッチャ、見た目、いい✌♡

迂闊でした。
添加物、見ずに買った~。
大根おろしって生のままかと思ってしまって。
って、やっぱりそんな訳は無くて、

少し添加物が。酸化防止剤とか、でんぷんとか、味に影響ない物なら?良かったけど、レモン果汁???
・・・という事で、やはり、私にはこれは大根おろしでは無かったです。
「大根おろし風」な味。
家での大根おろしって、大根下ろすだけですよね。後はお醤油とかポンズとか、お好みの調味料で食べますよね。何か、他の物で和えたり?
私、何も加えない、下ろしたてを想像してしまって。
お醤油少しで、まず食べてみたのですが・・・、リピはしません💦
お醤油がまずかったのかしら?レモンと合わない??
私自身好き嫌い結構あるし、最近は外食も皆無だし、最近の食に関する事には自信も無いので、蘊蓄はやめます。一言、言うなら食べられない程の嫌いな味でも無かったですが、買ってまで食べようとは思わなない。
やはり、ハーフ大根買って来て自分で頑張って下ろします。

でも、味の好みは幅が広いし、人それぞれ。美味しいよ~良いわ~って言う評価もあるかもしれないので、気になる方は自信で試してみて下さいね。私のこの記事で興味を無くすのは勿体ないかもです。味が平気なら、とても使いやすくって便利な商品ですよ。
実はね、大根おろし、残してても気になるから、食べ切ろうと思って、もう1回分、この写真の量より少し少ないぐらいの残り全部を絞り出してごはんの最後に食べました。今度はポンズをかけてみて。そしたらね、まずまず💦(お醤油より良かった)でした。お醤油かけちゃった、あの嫌な感じはなくなって、それなりに美味しく食べられることが出来ました。
でも、やっぱりリピはしませんが。。💦

きゅうりは、漬けて3日目。良く漬かってて美味しいです。でも、もう食べちゃわないと。

いんげんは4回分冷凍して、これが最後、食べきりました。

おうち冷凍ごはんもこれが最後。
いい感じで冷蔵庫の食べ物が減ってきています。
4時頃だったかな、なんだか甘いものを欲して。これこれ~、って期限過ぎちゃって食べきり挑戦中のホットケーキミックスを焼く。

オヤツのつもりでしたが、このホットケーキにて晩ごはんとします。
きっと、夜遅くにお腹空くかな。
まー、それはそれとしよう。
今日も美味しい一日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● インスタはこちら。。
