昨日4月29日昭和の日の事。。
大好きなブロ友さんの記事で知ったのですが、
このGWの事、TVで30%が家でのんびり派って言ってたそうです。
我が家は30%外なのかな~(笑)それともこれは宿泊を伴う数字なのかも~。
うちは「お出かけの範囲」ですが娘とふたり広島へ行ってきました。
昨日、ここにも「なう」も入れたのですが野球観戦に。
遠出の旅行というような予定は我が家も今年は(も? 笑)ありません。


昨日のなう画像。。
娘が数年前からプロ野球に興味を持ち出し。
やはり近所と言えるお隣県の広島カープファンに。
正真正銘(?)のカープ女子です。



クラスでも野球部男子ではGファンとCファンに二分されるとか。
女子より男子と「どーだーこーだ」と野球談をする方が「ねちこく」なくって好きって、娘。
女の子はヒソヒソやちゃうんですかね~。

外野がまっ赤に染まった~。

最下位をなかなか脱出できないけれど昨日はDeNA戦2-9で勝ちました。
広島(球場)までは一部高速を使って丁度2時間程。
全部高速で行くと遠回りだけれど運転も楽。
でも最近はショートカットで下道利用…一部曲がりくねった山道もあったりしますが、
高速代が安く済み時間はほぼ一緒ときているので、下道を使いまーす。
高速はすっごく遠回りなのでガソリンはどうだろう?正味どっちがどうかよく分からないけれど。
この連休は5月6日にもう一度球場へ行きまーす。
それ以外はおうちでのんびり派(私)…娘は何日か部活もありますしね。
昨日は外野砂かぶり席と言って少しお値段の良かった席。
外野だからまーあれだけど…。(やっぱ内野が良いかもだったかも!??←値段比
)
お店のだべものあれこれ買って(←これが楽しみな娘)わーわー食べて。
勝ち試合だったから応援も熱が入り大声張り上げて一緒に歌って(踊って? 笑)。
天気にも恵まれて日々のストレスも発散~ってユウさんご満悦。

でも、遊んでも帰宅すると疲れは出ますがね~。
歳のせい???娘は元気で私だけみたいだしね。 笑
ゴールデンウィーク・連休・GW
連休(GW・SW)
ではでは。皆さんも良い休日をお過ごしくださいね~。
今日も訪問ありがうございます。
ランキングに参加しています。読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。

応援頂き感謝、感謝です。

5月6日はね、G戦…良い席は取れなかったけれど母屋のみんなと5人(両親と兄)で行くの。
父・母の日の親孝行~
って事かな。
家での生活では不都合がそう目立つ事は無くてもですね、
加齢が進むにつれこれから年々お出かけも難しくなるなって、
先日、父を福岡に連れて行った時に思いました。
実際行ってどう感じるかは分からないけれど、今、母屋に行ってみると、
もう準備をしたり結構盛り上がってるようで
ちょっと嬉しかったです。

大好きなブロ友さんの記事で知ったのですが、
このGWの事、TVで30%が家でのんびり派って言ってたそうです。
我が家は30%外なのかな~(笑)それともこれは宿泊を伴う数字なのかも~。
うちは「お出かけの範囲」ですが娘とふたり広島へ行ってきました。
昨日、ここにも「なう」も入れたのですが野球観戦に。

遠出の旅行というような予定は我が家も今年は(も? 笑)ありません。



昨日のなう画像。。
娘が数年前からプロ野球に興味を持ち出し。
やはり近所と言えるお隣県の広島カープファンに。
正真正銘(?)のカープ女子です。




クラスでも野球部男子ではGファンとCファンに二分されるとか。
女子より男子と「どーだーこーだ」と野球談をする方が「ねちこく」なくって好きって、娘。
女の子はヒソヒソやちゃうんですかね~。


外野がまっ赤に染まった~。

最下位をなかなか脱出できないけれど昨日はDeNA戦2-9で勝ちました。
広島(球場)までは一部高速を使って丁度2時間程。

全部高速で行くと遠回りだけれど運転も楽。
でも最近はショートカットで下道利用…一部曲がりくねった山道もあったりしますが、
高速代が安く済み時間はほぼ一緒ときているので、下道を使いまーす。
高速はすっごく遠回りなのでガソリンはどうだろう?正味どっちがどうかよく分からないけれど。
この連休は5月6日にもう一度球場へ行きまーす。
それ以外はおうちでのんびり派(私)…娘は何日か部活もありますしね。
昨日は外野砂かぶり席と言って少しお値段の良かった席。
外野だからまーあれだけど…。(やっぱ内野が良いかもだったかも!??←値段比

お店のだべものあれこれ買って(←これが楽しみな娘)わーわー食べて。
勝ち試合だったから応援も熱が入り大声張り上げて一緒に歌って(踊って? 笑)。
天気にも恵まれて日々のストレスも発散~ってユウさんご満悦。


でも、遊んでも帰宅すると疲れは出ますがね~。

歳のせい???娘は元気で私だけみたいだしね。 笑


ではでは。皆さんも良い休日をお過ごしくださいね~。

今日も訪問ありがうございます。

ランキングに参加しています。読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。



応援頂き感謝、感謝です。








5月6日はね、G戦…良い席は取れなかったけれど母屋のみんなと5人(両親と兄)で行くの。
父・母の日の親孝行~

家での生活では不都合がそう目立つ事は無くてもですね、
加齢が進むにつれこれから年々お出かけも難しくなるなって、
先日、父を福岡に連れて行った時に思いました。
実際行ってどう感じるかは分からないけれど、今、母屋に行ってみると、
もう準備をしたり結構盛り上がってるようで






