ユウさんったら恐る恐る収穫しています・・・「キュウリ、チカチカ痛いよ~。」  笑


b12356f5.jpg



ユウさんテスト勉強の良い息抜き(昨日午前中の事です。)に・・・土の癒しに感謝感激。

私も何だか心がほっこりして。
玄関前の丸花壇…朝顔でも植えようかなって思ったり…。ブツブツ。 


daaa37f7.jpg



本日の収穫物は母屋と半分こ・・・いやうちが多め。 笑 


5721af76.jpg


キュウリも豊作!

781fdada.jpg


茄子はナメクジにやられたらしく不作です。
(ナメクジバイバイ買ってきました。 笑)

6bd88562.jpg


839b1253.jpg


トマトは大豊作です。

色づく前の実が恐ろしいほど(笑)ゴロゴロなってる。 

b9856766.jpg



家庭菜園、今回は爺ちゃんの希望で私も「しぶしぶ賛成」し始めましたが、
実はいざ苗を植えると、私も生育や育つ実をこっそり観察し、
ちょっとワクワクしています。

秋野菜、冬野菜とずっと続けて行きたくなっちゃう。 笑
爺ちゃんの楽しみを奪わない程度に…オブザーバーとしてね。

収穫係りは言わずと決まっていますのでね。。。

今日も訪問ありがうございます読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。
昨日土曜日はアクセス少なかった…。ポチゼロ。 涙
久々に100位内に返り咲いたので皆さん今日はお願いよ~。 懇願 笑 めい

ブログランキング・にほんブログ村へ 

     

爺ちゃんの野菜と同じく、
ユウさんが日に日に大きくなってきています。 汗

私は6年生で155センチあったのですがユウさんは150ほどでした。
私達はふたりとも大きいのに、
ユウさん、背が伸びなくなって心配した時期がありましたけど・・・。
6年生でぐんと伸び今も続いてる感じ。

今度は女の子なのに大きくなり過ぎない(恐ろしくなるほど良く食べるよ~)か心配しています。
・・・ 勝手なものですね。