最近買い物もへったくそだよ。。
週末は出かけないつもりだったのに冷蔵庫の中には野菜が不足気味。
トマトも無かった!キュウリも水菜も。>サラダの材料
特に・・・この時期のトマトは美味しさも彩も両方兼ね備えて必需品なのに。。。

プチトが2~3個あるだけでバランス取れるのにな。
>あ、栄養じゃなく見栄えね。 笑
うちのHBはタイマーでは美味しく焼きあがらない…だから超早起きでパンを仕込んで、
今朝はリッチ気分を盛り上げる(←安上がり)おうち食パン。
道具がお気に入りになっただけでご飯の支度もルンルン気分。
実用品をオサレに!>7年前の師匠の教え by kakoさん

今日もミニパンにはまっています。

洗った後の乾燥中。
お気に入りな道具ならこんな風に置いてるだけでも絵になります。
見ているだけでも楽しいです。
片付けだって楽しいです。
+++
昨日の記事にアクセス多かったのでちょっと整理してみました。
私は具材を多種類混ぜ合わせる料理は苦手です。
こんな所もシンプルライフ(クッキング)で???
お料理は得意では無いけれど美味しさの追及(好きな店の味をまねて作る)は、
妥協出来なくってがんばってきてた。。あーでもない、こーでもないって!
だから、十八番は少なかったけれど味はみなそれなりに好評です。
そんな感じの私の家事歴。。。レパートリは激少でしたが最近随分増えました。
クックパットさんのお蔭です。
私が作るのは本当に普通の家庭料理メニューが多いですが多分何百って挑戦してみて、
レシピ通りにして(したつもり)もNGだった物、
レシピ通りしていなかったかも(失敗)???って感じでNGだった物等々あります。
その時の具材のバランスで多少匙加減を加え自分流プラスで味も安定し、
私の十八番になった物がこれらのレシピです。

めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ by ぱんこ625

家の黄金比率で♥煮物の定番!肉じゃが♥ by なおモカ

圧力鍋で煮豚 by ktmama

運動会弁当に♡簡単!圧力鍋でとろける焼豚 by もんぴ★

フライパン1つde簡単ローストビーフ by ■いちご■

簡単 (*^▽^*)金時豆の甘煮 by ichigokaren

1分で中まで浸透♪フレンチトースト♪ by レアレアチーズ

ほっこり煮物*うちの筑前煮 by JUNちゃン

ベーコンとしめじのクリームパスタ by uzukaji

☆ジャーマンポテト☆にんにく醤油バター味 by ☆栄養士のれしぴ☆

やわらか豚ロースの味噌漬け by りんりん姉妹のママ

お酢でトロン~簡単分量☆手羽元&ゆで卵煮 by kyonmi

ブロッコリーのガーリックバター醤油パスタ by なないく
我がのポテサラは みきママ レシピを基本として(お酢と砂糖を使う)。。
(メジャーになられる前の頃のだよ~。)
もっと美味しくなる~ポテトサラダ by みきドンママ
牛丼
牛丼~吉野家風~☆ by taka_jam
麻婆豆腐
簡単!おいしい麻婆豆腐 by にゃごちゃんすきすき
茶碗蒸し
白だしだけで!ちゃちゃっと茶碗蒸し♪ by よっしー食堂
きんぴら
フライパンで簡単~✿きんぴらごぼう✿~ by りーかる
焼きナス
*焼きナス♡皮むき簡単* by りぃ★☆
リピして作ってる物はまだほかにもたくさんありますがこれらはもう殿堂入り。
ローテーションには無くてはならい。
お店並に、いやや、以上に美味しいですよ。
手軽にできる物ばかりでしょ。
あ、自分レシピがあるような家庭メニューばかりだから参考にしてなくっても良いかもですが。
私の様に(←自慢 笑)お料理苦手な人や自分流にイマイチ感を感じてる方は試してみてね。
私でさえも美味しく出来るから絶対美味しく出来ますよ~。
今日も訪問ありがうございます
読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。
お願いしたらポチポチしてくれる方がたくさん(?)。感謝感謝!で、今日もお願いちゃ。


ユウさん月曜日から期末試験。
私は家を整えて美味しい物を食べさせて、
時には一緒にワイワイ息抜きの相手となり、
そんな事しかする事が無くなってきました。
勉強に関してはやるのはユウさん。
時々口も出すけれどもう私の出番は少なくなりました。


週末は出かけないつもりだったのに冷蔵庫の中には野菜が不足気味。
トマトも無かった!キュウリも水菜も。>サラダの材料
特に・・・この時期のトマトは美味しさも彩も両方兼ね備えて必需品なのに。。。

プチトが2~3個あるだけでバランス取れるのにな。

うちのHBはタイマーでは美味しく焼きあがらない…だから超早起きでパンを仕込んで、
今朝はリッチ気分を盛り上げる(←安上がり)おうち食パン。
道具がお気に入りになっただけでご飯の支度もルンルン気分。
実用品をオサレに!>7年前の師匠の教え by kakoさん



今日もミニパンにはまっています。

洗った後の乾燥中。
お気に入りな道具ならこんな風に置いてるだけでも絵になります。
見ているだけでも楽しいです。
片付けだって楽しいです。
+++
昨日の記事にアクセス多かったのでちょっと整理してみました。
私は具材を多種類混ぜ合わせる料理は苦手です。
こんな所もシンプルライフ(クッキング)で???
お料理は得意では無いけれど美味しさの追及(好きな店の味をまねて作る)は、
妥協出来なくってがんばってきてた。。あーでもない、こーでもないって!
だから、十八番は少なかったけれど味はみなそれなりに好評です。
そんな感じの私の家事歴。。。レパートリは激少でしたが最近随分増えました。
クックパットさんのお蔭です。

私が作るのは本当に普通の家庭料理メニューが多いですが多分何百って挑戦してみて、
レシピ通りにして(したつもり)もNGだった物、
レシピ通りしていなかったかも(失敗)???って感じでNGだった物等々あります。
その時の具材のバランスで多少匙加減を加え自分流プラスで味も安定し、
私の十八番になった物がこれらのレシピです。


























我がのポテサラは みきママ レシピを基本として(お酢と砂糖を使う)。。
(メジャーになられる前の頃のだよ~。)

牛丼

麻婆豆腐

茶碗蒸し

きんぴら

焼きナス

リピして作ってる物はまだほかにもたくさんありますがこれらはもう殿堂入り。
ローテーションには無くてはならい。
お店並に、いやや、以上に美味しいですよ。
手軽にできる物ばかりでしょ。
あ、自分レシピがあるような家庭メニューばかりだから参考にしてなくっても良いかもですが。
私の様に(←自慢 笑)お料理苦手な人や自分流にイマイチ感を感じてる方は試してみてね。
私でさえも美味しく出来るから絶対美味しく出来ますよ~。

今日も訪問ありがうございます

お願いしたらポチポチしてくれる方がたくさん(?)。感謝感謝!で、今日もお願いちゃ。









ユウさん月曜日から期末試験。
私は家を整えて美味しい物を食べさせて、
時には一緒にワイワイ息抜きの相手となり、
そんな事しかする事が無くなってきました。
勉強に関してはやるのはユウさん。
時々口も出すけれどもう私の出番は少なくなりました。





