February 2025

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今朝は、朝からセイロを出して…はい、これ⇩でーす 551がある時ぃ~って娘が食べるというので朝から豚まんって、ここまでしか写真がありません肝心な豚まんは娘のから準備したりしてた ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



今朝は、朝からセイロを出して…

IMG_9780

はい、これ⇩でーす

551がある時ぃ~
って娘が食べるというので朝から豚まん

IMG_9781

って、ここまでしか写真がありません

肝心な豚まんは娘のから準備したりしてたらまたまた取り忘れ💦

お昼ごはんはひとり茶わん蒸し
かまぼこ買って来てて、試作調理です

IMG_9802

後乗せすると具が沈まないっていうのをSNSで見て、沈まなさすぎと、片方は沈んじゃってちょっと失敗。今日の反省点を次回に生かさねばです

そして、これ~、お手ごろなキャベツを探せ(笑)で買ってきた海鮮巻き~

IMG_9803

これ美味しぃ~のりの風味に、

IMG_9812
(資源ごみに出すので洗ってしまった後で💦)
炊いたかんぴょうと椎茸の具がメチャメチャウンマイ

ははは~実は昨日も夜も買い食い😋
IMG_9773🖱
昨日は値引きシールだったけど、もう最高でした

昼なら心置きなく食べられる
米は夜はちょっと罪悪感

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

今日の夜は

IMG_9810

昨日買ってみたコロッケ。うん、普通に美味しかったです肉じゃがで人参とか糸コンもしっかり見えていました
IMG_9766🖱
次は牛肉コロッケを揚げてみます

今日は朝も昼も夜もしっかり
おやつも食べてしまってま~す

ストレスかな~
今まで以上に甘いものが恋しいし物によっては食べ始めるとドガ食いしちゃう明らかに過食気味

しっかり3食食べてるし+α

空腹を避ける避ける間食と食後のコーヒーに甘いもの(チョコとかハイカロリー品2か月食べなかった反動?)が癖にもなってて😭

って、胃潰瘍なのに太った人ここに一人です

ではではまた~👋💤💤💤。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日はお昼前頃からキャベツを探しに街のスーパー巡り?へ出発🚙先日、自宅に母の面会と食料配達と日帰しりましたが、キャベツが買えなかった賃貸市でも自宅市のイオンですっごく小さくて ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======




今日はお昼前頃からキャベツを探しに街のスーパー巡り?へ出発🚙

先日、自宅に母の面会と食料配達と日帰しりましたが、
キャベツが買えなかった

賃貸市でも自宅市のイオンですっごく小さくて、軽くって、でもお値段400円前後。さすがに先日は見るお店見るお店、品物イマイチでお値段高過ぎる

で、コスモスの千切りキャベツを一つ買って帰りました

キャベツは母屋の大事な常備野菜のひとつ。千切りや生でサラダにも、炒めてもお味噌汁にも入れられるれ繊維も取れるし兄には扱い(料理)やすようだし

それに長期保存に耐えられるのもポイントです

母屋は冷凍食品と他食品を私が100%届けます。たまにイオンのネットスーパーでポチってしたり、2週間に一度のその食料で暮らしています

地元町にはスーパーは無く買い物難民の町なんです

今日はあちこち回ってキャベツを仕入れようと意気込んで出発✊

そしたら最初に行った一番近いスーパーに小さいけどしっかりしたもので、

IMG_9789

鮮度もまずまずそうで、お値段もこれなら~💕って物が👀

って、それでも少し前のことを思うと高いけど😭

三つゲット(お店巡らなくても一店で終了)

IMG_9799

大中小と200円、180、160(別

IMG_9801

細長い小ぶりなさつま芋が地産の場所に合って、これはうちの

早く火が入るかな~なんて、また焼き芋にしてみようとさつま芋を買いましたが、地元かと思ったら撮影で気が付いたのですが茨城産でここから遠くのものでした💦

灯台元暮らし。このスーパーで探してる物も見つけて。

IMG_9790

このSBのスパイスシリーズを定番にしています

IMG_6604
年末に買い替え予定のスパイスたちが買えてない!なのでまたまた夜の買い出しへ。
で、年末に合わせて買い替えをしますが、ガーリックがなかなか見つからなくて、コスモスは棚割りから漏れちゃったのか他のものはあるのにガーリックはなくなってて😭

私が普段いくお店では全滅…イオンにはあるんじゃないかと思てってましたがせっかく行った時にはそんな事はすっかり忘れてて
IMG_3115🖱
ビフォ⇧アフ⇩

IMG_9792

やっと、常備してる定番が揃いました(自宅で在庫してた物も持ち帰って来たりしてるので不揃いです)

 スイートバジルは定番に加えないこと🖱にしましたしね。

買い出し記事で書いた気がしますが今年はブラックペーパーはミル付きの物にしてみました



今年は細粒のブラックペッパーはやめにしました。一種類、アイテムを減らしましたよ。炒め物に使う味付け塩こしょうは別にあるし、



今回、ミル付きを買ってみたのでそれで十分かな!?

ブラックペッパー(ミル付き)・ナツメグ・ガーリック・バジル・パセリ・ローリエ・カレー粉赤缶
スパイス類はこれぐらいです

SBのスパイスが好きで同じ物で揃えたい気質なので、間に合わせに買うと使い切るまでがストレスなのであまり買いません

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

お肉をみればよかったと思って、会計後にまた奥へ。お肉は気に入った物が無かったのですが、

IMG_9813


またまた美味しそうなお寿司を見つけてしまってゲット

食事前の買い物はNGですね~分かっているのにね~。お昼前に出かけてしまった🚙

お刺身、お寿司大好きなんです
昨日も夜も買ったのにぃ~💦

こちらのスーパーお寿司もまずまず美味しんですよね👏

ということで
なんとかキャベツをゲットしてきました
日曜日に娘が帰省するので私も同行するかは体調次第ですが、明日も実家の食料調達に出かける予定です

ではではまた~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます2月最終日、今朝も暖かい朝。5時過ぎでリビングはもう14.1℃ありました昼間も13℃ならそんなに寒く無いですね~いよいよ明日からは3月なんと明日は17度予報です ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



おはようございます

キャプチャ

2月最終日、今朝も暖かい朝。5時過ぎでリビングはもう14.1℃ありました

昼間も13℃ならそんなに寒く無いですね~

いよいよ明日からは3月
なんと明日は17度予報です😲

 : : :

昨日の夕方ですが、欲しい物が「ふたつ」あって、またまた夕方になってフラフラと(笑)買い出しへ🚙

IMG_9764

マックスバリュ⇧
・米2kg・卵②(重なってます)・ヨーグルト・バナナ・お寿司②(←だから昨日の晩ごはん~🖱)
コスモス⇩
・洗剤・千切りキャベツ・しめじ

IMG_9767

何故か、一枚レシート見あたらず

IMG_9776

レジかごにはあったのに?あれ??なんで???
IMG_9769
もう一回分は2201円でした
お米を買い忘れて(5%OFF目当て)また買いに戻って2回に別れてしまった💦

でね、今日出て行った「ふたつ」って、まずはヨーグルトが欲しかったんです

IMG_9271
欲しかったのはこのブルーのパッケージのもの。でも、売れ切れててひとつも残って無かったぁ~😭

IMG_9765

で、黄色い方を。黄色はビフィズス菌じゃないのね~

ということで、いつもは3~4個まとめ買いですが、今朝用の1個だけ買いました

IMG_9766

そして、今日のお買い物ポイントはコロッケ⇧「初めまして」のアイテムです

冷食コロッケ在庫の定番を決めたくってジプシーです

近所のスーパーでいいかな~と思ってた物がありますが、メチャメチャお高くなってて(なのに味が落ちた感じ…か?私の味覚が変わったか?)

こちらはそれぞれ多分400円前後かな~レシートないから~😢肉じゃがの方が少し高かったような…

食品や日用雑貨や定番を決めていると、そして(底値で)買うお店を決めていると買い物がとても楽になります

たまには違う商品や時には値段関わらず行った先のお店で買ってしまったりもしますが、基本を決めていると安心して計画購入できますしね

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

そして、ふたつ目の目当ての物はおしゃれ着洗い洗剤

IMG_9768

昔から馴染みのあるこれ


使い切ったのかな~何故か、ボトルも捨ててしまってたの~見当たらない💦

娘、先日、会合へ出席しスーツ姿

IMG_9774

冬のそれっぽいコートが無いので私が先日買ったコートを着せました

(少し、娘には肩幅が大きいですかね~
 彼女はやはりMでいいか微妙な境目~)


でね、夜の食事の匂いがメチャメチャついてるぅ~💦

ということで洗ってスッキリさせました

洗濯機のおうちクリーニングモードで無事にキレイになりました✨✨✨
良かったです👏

可能ならもうクリーニング出す衣類は持ちたくないな。家でいつでもスッキリ洗えるものが良い。水洗いで草臥れが早かったら程々のプチプラ品を早めに買い替える、その方がいいかもしれない…


ということで今日は金曜日ですね
週末はやはり嬉しいな、私も
それではまた~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日も朝ごはんは冷凍した食パン食べ切りトライ娘も食べていくというのでストウブで この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿 私はフライパンで ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======




今日も朝ごはんは冷凍した食パン食べ切りトライ

IMG_9672

娘も食べていくというのでストウブで


私はフライパンで焼いて。今日はね、私の分は先日イチゴサンドを作った残りの10枚切り。それを2枚重ねて卵液に付けてそのまま重ねて焼いてます

うん、美味し😋

最近フレンチトーストには卵、卵黄だけを使います



レシピ書き換えよう~✊

白身が無いと、いつも作るなめらかプリン風味になってとても美味しいんですよね👏

食パン在庫は10枚切り2枚になったので、明日朝、食べ切れる予定です

洗濯干したり、いつもの家事と並行して、今日は鶏大根を炊きました

IMG_9735

炊いてると、娘帰宅

なんか午前中は少し早く終わったとか
午後は少し遅めで空きが出来たからって

慌てて、味噌漬けを解凍プレートで解凍して



今日はストウブブレーザーで焼いてみました

IMG_9729

実は、もう、今さらですが(ずっと感じてたのですが)今使ってるニトリテフロンフライパンは熱伝導が悪い

先代はとても使用感が良かったのに今回のはイマイチ気に入っていませんが、買ってしまったので使ってます💦

IMG_9733

やはりストウブは良い感じに焼けますね~👏

IMG_9728

味噌漬けは焦げやすいですが、弱火からじっくり焼いて最後に強火で焼き色を付けて

とても良い感じに焼けました

IMG_9731

生野菜は全く無かったので💦

IMG_9734

市販の素で胡麻和え

IMG_9742

急に営業しましたが何とかなりました~

これ⇩は鶏大根を盛り付けた後なのですが

IMG_9736

今日は出汁の量を間違ってしまって煮汁がいっぱい出来ちゃって

ゆで卵を入れて…と思ったら卵2個しか無い😭

と、そんなこんなドタバタ昼食作りでした

慌ててるので、写真も全体画が無いし、鶏大根の仕上がり画像もないし🙅

この前のお鍋の時なんか、一枚も写真撮って無かったもんね~💦20年選手のブロガーなのに失格です

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

でね、夜は珍しくこんな~

IMG_9773

うん、美味し😋
ごちそうさまでした

ということにて
ではではね👋💤💤💤。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======引っ張るつもりではないのですが記事が長くなりそうで💦朝の記事の続きです これはパナソニックのローリングタップという商品昨日⇧帰省の買い物回りの時にYマダ電機に行ってこれを買って ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



引っ張るつもりではないのですが記事が長くなりそうで💦
キャプチャ

朝の記事の続きです


これは
IMG_9671
パナソニックのローリングタップという商品
昨日⇧帰省の買い物回りの時にYマダ電機に行ってこれを買ってきました



ブラックもあってヨキ👍
180度回転でゆ~らゆらします

私はコンセントが壁から出っ張っているのは許せなくて笑


A5D29244-E876-4287-88A2-1917DA4222C0
多くのところでダイソーのL型プラグ、縦・横を使っていますよ

過去画像⇧ばかりに頼らず、分かりやすく黒のコードで今撮影してみました

IMG_9727

最近は製品によってはL字になってる物も多い⇩です

IMG_9740

一般的な物は差し込むと、壁面から飛び出します

コードは何某ら必ず整えをしますが壁に沿って隙間が無い方が「ぴょん」と出てるよりも扱いやすいのは言うまでもないので

ただ、現在の物は分かりかねますが、ダイソーの物は以前はキッチン家電等熱を発する家電には使えないと注意書きがありますので、よく読んでご使用くださるように。ご注意くださいね⚠

私、よく読まずにトースターや繋いでて読者の方に「駄目だよ~」って優しく💕教えて頂きました

このパナソニックは容量範囲なら何にでも使えるようで、その手の注意書きはありませんでしたよ

IMG_9698

写真だと分かりにくいですが…
なのでリールを取ってみました👏


(冬の私の愛用品、布団乾燥機で撮影をしましたが、白いコードは見にくかったですね。すみません🙇)

ひとつのタップで左右に動きますよ。少し引っ張られても優しく動いてくれます

これ⇩は固定されたダイソーのL型プラグ

B23C21EE-8F2B-4BE5-B776-0017C9EAA3E6

こちらは新入りパナソニックも入れて

IMG_9737

真ん中がパナのローリングタップ⇧⇩

3DE19820-01E6-492E-9ADC-D7F63248266D

グレーの電源部分がクルクルします

一粒で二度美味しい(古。笑)感じでしょうか?

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

ちなみに、電源コート繋がりですが、黒いコードを白くさせたい時は

これを使っています
(ケーブル用なので自己責任です)

 ・
 ・ 

私はYマダで550円クーポンの使い道が無くて気になってたローリングタップを買ってみましたが、今、すぐ使いたい場所は見つかりませんでした💦

ダイソーのように下向き・横と固定されてる方が良かったり👍

少しローリングして遊びがある方が良かったり…👍

場所によっては向き不向きがありますね

ということにて、レポ終わり
それではまた~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ