【2024年】今年もありがとうございました。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今年はお昼に年越しごはん。と言ってもご覧の通り・・・ちょっと寂しい食卓です。筑前煮だけやぁ~ん💦って、今年はこんなそんな事情もあってここ最近は、黒豆、煮しめ、紅白なます、栗き ...
続きを読む
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======
今年はお昼に年越しごはん。
と言ってもご覧の通り・・・ちょっと寂しい食卓です。
筑前煮だけやぁ~ん💦って、
今年はこんなそんな事情もあって
ここ最近は、黒豆、煮しめ、紅白なます、栗きんとん、かまぼこ等練り物、数の子が我が家の定番でしたが、栗きんとんは繊維質で今の私にはちょっとNGだし、かまぼことかも膳の賑わいに買ってるだけだしやめにしました。煮しめだけ炊きました。
数の子も今の私にはどうか分からないので今年はやめに。
娘はこんなお正月料理はあまり好まない。肉食ですからね。それに外出ばかりでしょうし。
お正月はローストビーフ、しゃぶしゃぶ、トロのお刺身など単体の料理を彼女は好みます。
そんなこんな、これからのおひとりさまは黒豆と煮しめがあればって感じなので少しづつお正月のテーブルも簡素に移行だな~と思う年末です。あ、お餅も私は好きではないのですが、それでも一回は食べようと思うので明日また買ってこなくちゃです。
と書いてたら潰瘍に餅はNGでした。チャンチャン💦
でも、娘と食べる今年最後の母さん食堂。やっぱりお寿司買いに出て良かったぁ~。
さすがに煮物だけではまずい。
急遽、お寿司が欲しいなと近所のお店2軒覗くも、なんとなくイマイチで、結局イオンへ。
イオンのトロは肉厚で艶々してていかにも美味しそう。値段(これ1500円)も可愛くはないのですが、美味しいから許す~。
朝、炊いた煮物はいつも通り美味しく出来てて👏
今年は飾り切りもせず、全部、普段の煮物と同じ。華やかさも何もありません💦
黒豆もふっくら艶々に炊けましたよ。
(ちょっと、金粉かかり過ぎ💦)
娘はこの年越しごはんを食べて、部屋の掃除をして、お風呂に入って、バイトに出勤しました。
私の大晦日の晩ごはんはひとりごはん。
茶わん蒸しを作ろと意気込んでいましたが、ひとりならやっぱり面倒でもう昼間と同じ煮物と黒豆で済ます。
夜更かししてると、夜またなんか食べちゃうかもですしね。今の私に空腹は危険…ということにかこつけて、悪びれず食べられるし。
コメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします
☝ブログの更新通知が届きます。。
2024年もまもなく終わりますね。
残すところ、もう5時間を切りました。
私のこの一年は色々な事がありました。
父の癌が見つかったこと。(治療済み)
母が特養でコロナに罹患し覚悟を決めたこと。(母は90オーバーでもコロナに負けずに生還しています)
私の胃潰瘍が出血し酷い貧血が長く続いていたようですが、ギリ命拾いしたこと。
大きくはこの三つですが娘のことも心配は尽きません。
ここで毎日、記録を残す事で、時には気持ちを整理し、落ち込んだ時には切り替えて、苦しい時には励まされ、嬉しい時には皆さんも一緒に喜んでくださって。
ブログはオワコンなんて言われますが、私たち世代にはブログは重要なSNSツールではないかと思います。読むことはマイペースに出来ますし、発信も簡単ですしね。
私にとってはここは自分史(忘備録)を残す貴重な場所。
有益な情報は発信できませんし、独りよがりな日記ブログ。それでも今年も1日も休むことなく更新することが出来たのは訪問くださる皆様の存在、応援あってのこととなります。
\一年間本当にありがとうございました/
2025年も変わらぬスタンスで更新を続けたいと思っていますので、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
皆様も良いお年をお迎えください。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。
● Vlog始めました
● イメインンスタはこちら。。