October 2024

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今朝は朝からスイーツタイム。 って、自分で焼いたスコーンを食べました。ランチは、娘、居眠ってて起きてこなかったので、ひとりお先に。楽天で買った餃子が今月末で期限だったので。そし ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




今朝は朝からスイーツタイム。



って、自分で焼いたスコーンを食べました。

ランチは、娘、居眠ってて起きてこなかったので、ひとりお先に。

IMG_2992

楽天で買った餃子が今月末で期限だったので。そして、昨日作った麻婆ミックス。

IMG_2994

麻婆ミックス、トッピングのネギも無いし、つゆだくになってて美味しそうに見えないかもですが、実際は昨日より美味しい気がします💦

キャベツの千切りをと思ったのですが、力尽きる。我が家には今、緑の野菜はキャベツ以外ありません💦

娘は私が食べ終わった頃に起きて来て。

IMG_2996

久々チャーハンが食べたいって。

IMG_2997

良い感じに美味しく出来ました。

普段はきざみネギをたっぷり入れるのですが切らしていて、長ネギ冷凍をハサミでカットして入れています。

手前の小さい皿のチャーハンは少し多いかと取り分けておいたもので、

IMG_3066

私の晩ごはんにスライドしました。

夜は炭水化物は避けたいけれど元々の量が150g(冷凍ごはん)だしねと、もう、食べ切って片付けちゃう。

モーさんとふたりいっしょなら焼こうと思ってた鶏ももステーキ。

IMG_3065

今日はストウブで焼いてみましたら、とってもジューシーで皮はパリッと。

賃貸市に出て来ては、狭いキッチンでストウブは扱いが大変なのでフライパンで焼いてましたが今日はふと思ってストウブで焼いてみる事に。

もう少し、火加減や焼き方やを復習する必要がありますが、ステーキ類はストウブが美味しいかな~。

でも、ストウブ重いので。
18センチか、せめて20センチが欲しいな。

私のは22センチのココットなので。

洗い物する時に重ーーーい。

IMG_3067


昨日作っておいたネギ塩だれ。



たっぷりかけて食べました。

たった今、インスタにコメントを下さったのですが、



フォロワーさんもよく作られるみたいです。万能に使えるのでみなさんも一度ぜひ。

私、栄養士のれしぴさんのレシピは味付けが口に合うのかたくさんオハコにしています。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

モーさんの明日のランチはこの鶏ももステーキと思っています。

私は今月は食材整理が長引いて、というか、先日の帰省で買った物を持ち帰ったりもしたので、明日は11月なのにまだ苦戦中。

私の明日は冷蔵庫と相談して決めようと思います。

今日も美味しい一日でした😋
=追伸=
明日は少し緑の物を買いに行きまーす。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝は曇り空。リビングの温度は20.3度。動いていると寒くは感じませんがじっとしていると少し肌寒く感じてきます。今朝はね、また洗濯物が少し冷たい感じで。湿 ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




おはようございます。

キャプチャ

今朝は曇り空。リビングの温度は20.3度。動いていると寒くは感じませんがじっとしていると少し肌寒く感じてきます。

今朝はね、また洗濯物が少し冷たい感じで。

湿っているのか気温が低くなっているからのせいで乾いて無いように感じちゃうのか?まだ、取り込んではおりません。

IMG_2978

なので、アイロンの2枚だけを取り込んでアイロンがけ。いつものルーティンにプラスワン家事。

って、ちょっと写真下の、カウンターを写り込ませ、チラ見せ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

はい、スコーンを焼きました。笑

IMG_2975

今日は板チョコなども無かったのでプレーンで。

これも、もう4~50回か、もっとでも作ってるかのオハコレシピ。



娘のバレンタインにもよく登場しましたよ。



やっと、高2の頃にはひとりで完結できるように👏

IMG_2973

という事で、朝からスコーンを焼きました。

IMG_2972

チョコが無くってもとってもいしいです。

カロリーが高くなるし、スタバ風にチョコを入れなくともプレーンでもいいな♡

実は、昨日の晩ごはんが軽かったのか、夜、娘バイトから帰って来た時(頃)ふたりともお腹が空いててて。

でも我が家、おやつらしいものはゼロ。

私の帰省で残ってる物は整理して(自宅に持ち帰る)全くのゼロ。買い出しに出たら少しおやつ(甘い系)を買っておかなくちゃと思ってます。

ホットケーキ焼く?とか、時間かかるけど、スコーン焼くとか相談し、結局、冷凍庫の「パルム」で我慢。そんな経緯で、朝からスコーンを焼いています。

バターの在庫があって良かったです。

私ね、スコーンに限らずですが、暮らしの中で思わぬイレギュラーなタイミングって起こるじゃないですか?そいう時に対応できるように、予備や買い置き在庫は多少持っておきたいんです。

何が原因で足りなくなるか、また私が動けなくなるか心配で。

セブンまでゆっくり歩いで5分弱かな?4~500メートル!??微妙な距離でもう少し近く、歩いてすくの所にコンビニやお店があるわけでもない。

(ただ、賃貸は車出せば2キロ先に24Hスーパーがありますし、駅前には深夜までのスーパーもあるし、コンビニは周囲には結構ありますよ)

何より、身支度から始めないといけない干物女子の私はフットワーク軽く動けないのもあって💦在庫は多めが安心できるんです。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

今朝も朝のルーティンを全部終えて、ゆっくりタイムへ。

IMG_2976

娘も起きて来て、スコーンと牛乳をチンして部屋へ持って入りました。

私も食べまーす。

10月31日今日はハロウィン🎃🎃🎃ですね。
10月も今日で終わり。明日はもう11月ぅ~♡
私の大好きな季節(月)です。
今日も楽しい一日にしたいです。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ひとつ前の記事をアップしてから、 頑張って長ねぎを調理(下拵え)しておきました。娘がバイトから帰宅して、「うわ、ネギ臭充~満~」って、言いながら上がってきました💦殆どは冷凍にし ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



ひとつ前の記事をアップしてから、



頑張って長ねぎを調理(下拵え)しておきました。
IMG_2949
娘がバイトから帰宅して、「うわ、ネギ臭充~満~」って、言いながら上がってきました💦

殆どは冷凍にして、主に娘のうどんを作る時に使います。

緑の部分も千切りにしておき一緒に使います。

今日は2本ほどを、

IMG_2956

みじん切りにして、

IMG_2957

明日のタレに。



チキン(鶏もも)ステーキに乗せて食べよう。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

このねぎ塩だれも、もう何度となく作っています。



肉類だったら何のお料理に乗せても美味しいです。

残ったらチャーハンに入れたらいつもより美味しいチャーハンになりますよ。

昨日自宅市で買った物で既に野菜室で一日過ぎてしまってましたが、頑張って下拵えしておいて安堵の気分。

頑張ったね、わたし。
(自分で褒めとこ💕)
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日もあーーーーっという間に終わってしまいました。久々に娘がお風呂にお湯を張って>早い時間。結構優雅💕私も続いてゆっくり浸かって。でも、上がったらどっと疲れました。お風呂って ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



今日もあーーーーっという間に終わってしまいました。

久々に娘がお風呂にお湯を張って>早い時間。結構優雅💕

私も続いてゆっくり浸かって。でも、上がったらどっと疲れました。お風呂って疲れますよね。

その後、ごはん作って、洗濯はまだ2回目を回し中。

やはり、娘といると仕事が多いです。

:::

今朝は私はブランチに納豆チーズトースト。

娘はお昼にいつものうどん。
食べたら学校へ行きました。

学校帰りにいろいろお使い(食品の買い足し)してもらったので、明日も買い出しでなくって良さそうです👏

まだ帰省の疲れが残っていまし家ごもり出来ることは嬉しい限りです。移動後、二日間は籠っていたいな。

晩ごはんはね、麻婆ミックス(茄子&豆腐)

IMG_2944

お豆腐は超大き目で作ります。
よく見えませんが長ネギもたっぷり入っています。

IMG_2945

きざみネギをトッピングすると美味しそうだし、実際も美味しいけれどただいま在庫無し。

そろそろ葉物野菜もいいものが揃って来てるので、どうかしら?小葱の価格はまだ高い?

高かったら、冷凍でも買っておこう。風味は落ちますがパラパラって掛けるだけで美味しそう感は爆上がりしますもんね。

あ、そうだ、長ねぎを冷凍しないと。

IMG_2949

昨日自宅市の産直で買って来てたんでした。(今、写真撮ってきました💦)

忘れてたわけでもないのですが、忘れたふりしてました💦もう、めんどくさーい。

でもせっかくの鮮度が落ちちゃいますよね😢

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

と、そんなこんな、
今日も美味しい一日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========自宅から、マーナの洗面スポンジpocoを吸盤付きで持ち帰りました。新品ではなく短期間使った物を保管していた物。 こんな感じ。洗面台でもキッチン用の大きな方が使いやすくて。正直、 ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



自宅から、マーナの洗面スポンジpocoを吸盤付きで持ち帰りました。



新品ではなく短期間使った物を保管していた物。




90953D6B-7C1A-4083-9255-E62D75B4B1B2

こんな感じ。

洗面台でもキッチン用の大きな方が使いやすくて。

正直、洗面用の小さなスポンジでチマチマ擦っていられないので、最初に買った物はスポンジが草臥れたらバイバイ👋のつもりでした。

が、なのに、
間違って3つも買ったぁ~。
(;´д`)トホホ
この記事リンク三つ⇧
簡単に説明すると、良さそうなスポンジを見つけて小さいサイズの洗面pocoを買ったらすっごく良くって、これは大きい方のキッチンpocoを使ってみたいとお試し購入し、洗面よりキッチンpocoが良かったのでまとめ買いでリピしたら、間違って洗面pocoを三つも買ってしまったという話。

本当は、ホテルなどのように掃除用具や洗剤など実用的な物は隠しておきたいんです。

が、家庭生活ではキレイを維持する為に掃除道具はなるべく使う場所のすぐ近く、いや、近くというよりというよりその場所にあり、すぐ手に取れることが続ける秘訣に思うのです。

これは片付けや掃除における一般的なセオリーで私が思う以前の周知の事実。

が、如何せん、雑多な物は見せたくない。見たくない。

見た目重視&見せない派の方は「この事」と気持ちをせめぎ合っておられるのではないかと。

私もその一人ですが、バスルーム、洗面台はこのマーナスポンジを常設しておくことで、明らかにキレイの維持が続いています。

シャワー後にクルクルって洗面器や椅子を洗っておく。

毎朝(晩)必ず洗面台(ボール)をクルクルって擦っておく。洗剤は数回に一度使えば十分、これで毎日ピカピカを維持できる👍

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

シンクをね、毎晩同じようにと思うのですがシンクス用ポンジは置いていません。

食器洗いを使うのは抵抗があるのでキッチンペーパータオルを切ったものを洗剤の所に置いていますが、小さな端切れでは綺麗にならず手間がかかって面倒で。

面倒な気持ちがあるのでどんどん回数が減っていく。

やはり、専用スポンジあるといいと。

実は、間違って買った洗面pocoを一時シンク内で使っていたんですが、邪魔になるし小さいシンク故にいつも水がかかって濡れた状態になります。

その時、スポンジの汚れや劣化は早いのですがシンクはいつもきれいでした✨

スポンジが汚くなって撤去処分したら、今度はシンクのキレイが中々維持できない。

なので、処分せずに自宅で保管していた物を持って帰り、そして、見た目の雑多感は増しますが、水のかからない場所に取り付けてみた訳です。

お試しです。

このスポンジを交換するタイミングまで使ったら、我が家の定番備品に加えるか、答えを出そうと思います。

IMG_2939

遠目にはそんなにわかりません(よね?)

ソープ棚の下、蛇口ハンドルの上辺りに「アイボリーの丸い存在」がありますがそこまで目立たずでしょうか?(コンパクトキッチンで探す限り、ここしか適当な場所がない)

ホワイトは劣化が見えやすいのでグレーが良いのかな?

当分使って、答えを出します。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ