January 2024

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========4か月ぶりのカラーです。・・・〇魔女に変身。丸の中には、美・汚のどちらかお好きな文字を入れてくださいね。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


4か月ぶりのカラーです。
・・・〇魔女に変身。
丸の中には、美・汚のどちらかお好きな文字を入れてくださいね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

IMG_6673

や、ヤバイわ。
まん丸アンパンマン(フェース)。

この美容師さんとはもう10年来、いや15年かのお付き合い。

娘も長らくお世話になってましたが、自宅市までは距離があってなかなか戻れない。彼女はスーパー忙しいマンなので賃貸市で適当(笑)に行ってます。

IMG_6676

奇遇にも、娘も今日カラーに行ってます。私は体調を見て朝決めましたが、彼女は少し前から予約済み。

実は、娘、今晩24時をはるかに過ぎて戻って来ます。バイトが終わってから賃貸市を出発するそうな。彼女の色(髪型)も見るのが楽しみ♡

この美容師さんとは娘でもいいぐらいの年の差ですが、今日も話、盛り上がる盛り上がる♡私もこの方だからわざわざ帰省した時に行ってます。

IMG_6671

アンパンマンを隠す髪型。
顎のラインはとても大事。

IMG_6672

せめて3か月で行かないと…。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

ガタイの良さはスルーでお願いね💦
2桁痩せたら〇魔女なれるかな~(⌒▽⌒)アハハ!
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おはようございます。今朝は小雨がぱらつく天気でした。強い冷え寒さは全くないです。最近、よく眠れ過ぎで(笑)今日も、起きたら7時 ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


おはようございます。

IMG_6660

今朝は小雨がぱらつく天気でした。
強い冷え寒さは全くないです。

最近、よく眠れ過ぎで(笑)今日も、起きたら7時。「いつも時間で早めに目が覚めるでしょ」とアラームセットせずにいると吃驚する日が多いです。

寒いとよく眠れるんでしょうか?

今日も7:40分出発なのに・・・。

爺ちゃん(父)初の顔だし。>眼科診察室

IMG_6646

本日、無事、白・緑内障手術の術後検診(1年間)を終えました。

視力は0.7、0.8まで見えているそうです。

ぅひゃ~、凄い✌

私、最近、コンタクトがしんどくってメガネをかけますがそれと同じほど見えてる。

「視力がこれ以上大きく落ちることはありません」と先生。父は死ぬまでこの程度には見えることが「ほぼ」確約されました。
(ほぼ=脳など他の疾病の影響を受けることが無ければ)

良かったです。ほんと嬉しいです。父は死ぬまでの最高のQOLを手に入れました。

IMG_6657

私は、コーヒーどころか白湯も飲まず、出発。

帰宅して、洗濯(シーツ等これで賃貸洗濯物終了です)しながら今、朝ごはんです。

ではでは、干したら、次は美容院へ行って来ます。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします


ウヒヒ。

IMG_8269

カラーしてきました。
白髪染めでは無いですよ~。

トップの薄毛がいよいよ危ないです笑。
笑ってられんわ~😢
IMG_6521

4日前のプリン頭(⌒▽⌒)アハハ!。




ではではもう少したら〇魔女に変身して来ます。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========ただいま自宅。やっぱりここも好きです。昼過ぎに賃貸を出て。3軒のお店でいろいろ買い込んで出発。夕方到着して母屋の買い出し品を降 ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========



ただいま自宅。

IMG_6641

やっぱりここも好きです。


昼過ぎに賃貸を出て。3軒のお店でいろいろ買い込んで出発。夕方到着して母屋の買い出し品を降ろし、父と少し話をして、部屋(自分の家)に戻りました。

浴室に洗濯物を干したくって、すると朝より、今(夜)の方が都合が良くて、お風呂も先に入っちゃう(シャワーですが)。持ち帰った洗濯物もあるので今、洗濯2回目です。

ということで、やっとくつろぎタイムに突入。

なんかね、家事など後回しにしてもどうせやらやらないといけなかったりすることはさっさと済ませないとのんびりできない、せっかちな性分です。

部屋は見かけはいつどんな時も整ってる事が多いです。散らかったままっていうことは少々具合い悪くっても少ないな。あ~そう言えばコロナで苦しんだ時も部屋は程々綺麗でした✨✨✨

今日は掃除機から始めたので時間もかかりました。「掃除機モップ出来てません」と自分宛てにメモが置いてありました💦

前回帰省は、大晦日にモーさんを先に送り出して、



自分も家を片付けて賃貸に戻るという、そんな感じで完全リセットは出来てなかったみたい。

やっぱり埃っぽいのはね、リラックスできませんから。掃除機ワイパーで、掃除しましたよ~って感じまではやっちゃいました。

あ~何食べよう。まだ晩ごはんは食べてはいませーん。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします


今回は3泊の短い帰省なんですよ。
それでは~👋
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========今回旅行。帰りの高速でのこと。不運な運命が待っていました。走行車線走ってる私たち。追い越し車線走行車の追い抜きざまに石をはねら ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========




今回旅行。帰りの高速でのこと。
不運な運命が待っていました。

走行車線走ってる私たち。追い越し車線走行車の追い抜きざまに石をはねられて。ピシって結構な音がしたんです。

もう薄暗い時だったし、色々あって⇩



家に着いたら夜だしで、そんな事は忘れてましたが💦、その瞬間は、「うわわ、大丈夫かな~」なんて娘と(@_@。吃驚してました。

昨日、娘、学校へ登校して行きすぐLINE。写メ送ってきました。

 やっぱりヒビが~😢

夜が明けてさっき、実際、車を見てきましたよ。

IMG_6629

今朝は雨で車もまだ濡れてて。なかなか目視で感じる程を写真に写せなくって、モノクロ加工ならわかりやすくって。

ガラスの下には建物が写ってしまってるのでモザイクしましたが、その上の線がひび割れです。

中央に向かって走ってますね。20センチ弱ぐらいで結構長い。

これは簡単なリペア作業では無理かな~と、シロートながらも感じます😢

はい、フロントガラス交換で20万円近く。ちゃんちゃん。

保険を使うことになりそうですが、それでも10万前後の出費に。保険は等級が下がり2年も保険料上がりますしね。(ノД`)シクシク

ふぅ~。

って、感じですが、事故無く楽しんただマイカー旅行。誰にも非は無く、不運と言うしかない。この程度の事なら許容の範囲?・・・と太っ腹に言いたいですが我が家には大金です。予定外の大きな出費です(;´д`)トホホ

まー、事故とかで相手がある訳でも、自損で怪我をしたとかでもないのでですね。不幸中の幸いと思えます。これもポジティブシンキングに・・・ですね。物(金)で済んだならなんてことないさ。

と言いつつ、ふぅう~~~ん(不運)やっぱり😢

ということになりました。。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

今回の旅行。
娘の成長を感じる旅になりました。

娘の車で行ったので、運転も7割方は娘。

運転に関しては、この一年、ひとりで又は友達と一緒とか、何度も遠出もしており、高速道路の運転もとても慣れてる。(ちょっとスピード出し過ぎ気味が気になるけど)私の運転にとても良く似ています。

ナビも付いてますが、スマホでナビして。音楽もちろんだしもう「スマホの達人」です♡(老眼の私には厳しい現実)

高速は入ってしまえば運転はだれでも平気でしょうが、分岐や下道でもすごい。ナビの案内でスイスイ👏もう、私なんかよりはるか通常運転は彼女の方が上かも。何か起こった時などは経験値で私が…と思いますが、それも時間の問題でしょう。

食事の予定も含めてスケジュールは娘にお任せ。勿論、私の意向も聞いてくれて。

私はというと、娘が四季観劇中に3~4時間ひとり時間が出来たのですが、結局、どこにも行かず神戸三宮で自分土産の福砂屋を探しカステラを買っただけ。

ウインドショッピングに店内の別の売り場にすら行かず。

先にホテルに帰って1時間程ロビーでチェックイン時間を待つ始末。スマホがあるので時間は持て余しませんが、せっかく大阪神戸に来てるのにある意味勿体ない。もっと、行きたいところないんか~自分!!!と、突っ込んでおりました💦

本当はブーツが見たいな~(靴はネットでは買わないから)とか、難波パークスまでストウブを見に行ってこようか~な~と思ってはいたんですよ。

夏旅行で、



梅田では行きたい店に行ってみたこともあって。お店も、物もこれは絶対に実物を見たいというものも無い。

そして、なんとなく気力湧かず、取り敢えず三宮(神戸=ホテルの近く)に戻ろ、と。

娘と別れてゆっくりブラブラキョロキョロ阪急梅田(乗り場)に戻る時も、あれ、ここ来た時と違う道歩いてるな~と、慣れた梅田の電車乗り場も迷う始末。

そりゃ~、もう住んでたのは約20年も昔のこと。忘れてるし、勘も鈍くって。案内板見て進んでたはずなのに多分、どこで間違ったか、遠回りしてるのに気づいてですね💦

行く時は娘にくっ付いて行ってるだけなのでひとりになると…。

娘の成長をヒシヒシ感じ、
自分の衰えはずっしり感じる旅行になりました。

娘の卒業まで、あと3年。
「この傾向」はもっともっと加速しどんどん進んでいく事でしょう。

と、いろいろな嬉しい&切ない事をも感じる旅になりました。
いろいろあったけど、事故もせず元気に帰宅できたし、とても楽しい旅でした♡









それでは、旅行記はこれにて終了です。

ではでは、私は帰省準備をε≡≡ヘ( ´Д`)ノ。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おはようございます。昨日夜遅くからポツポツ雨で、起きた時は降っていませんでしたが路面はビショビショ。でも、今からから晴に向かう ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========

おはようございます。

キャプチャ

昨日夜遅くからポツポツ雨で、起きた時は降っていませんでしたが路面はビショビショ。

でも、今からから晴に向かうよう、そしてまた明日の夜は雨で忙しい感じです。

部屋は15度近くあって暖かく感じる朝でした。

一昨日の23時前に神戸から帰宅。今回の外出はふたり一緒だったので昨日は洗濯三昧(3回)。バスルーム、洗面室、部屋干しとあっちもこっちも洗濯物。生活感溢れる部屋で一日のんびり、体力回復?に努めてました。笑

IMG_6615

昨日の方が疲れをあまり感じず、今朝の方がなんか疲れを感じるな~💦

今回の旅行、自分土産に買ったのは大好きな福砂屋さんのカステラ。神戸三宮阪急で買いました。

IMG_6613

今回は一度食べてみたかった五三焼きというと言う、福砂屋さんの最高級品?の1本といつものカステラ(小さいサイズ)を1本ずつ買いました。



ショッパーも五三焼きの物に入れて下さり、包装紙も小豆色の物でいつもと違います。



包装紙の裏側にはいつもの黄色い包装紙の絵柄が書いてありました。

この五三焼きはお値段差1300円ほどお高いんです。1本(10切れ)3564円(込)。

昨日、娘登校前、私と一緒に朝ごはんにふたりでドキドキしながら頂きましたよ~。

IMG_6614

うん、しっかりザラメを感じて美味しい~😋うんうん、モチっとしたずっしりした感じもある。とても美味しいです。
カステラの風味をさらにコク深く、馥郁と仕上げた特製五三焼カステラ。
砂糖、双目糖、卵は多く、小麦粉は少なく配しております。その為、量産できない家伝の製法でお届けいたします。
⇧と説明がありました。

私は福砂屋さんのカステラが大好きですが、いつものカステラでも大大大満足できるので、五三焼き、もうリピはありません💦

正直、並べて食べ比べてみないとカステラ部分の味の差があまり分かりませんでした~💦

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

きっと、繊細な差を感じられない味覚の持ち主なんですね。

美味しい・普通・苦手この3段階に敢えて、まあま美味しい・ちょっと苦手を加えての5段ぐらいしか感じられないもので、ですね💦

食は好き嫌いも含めて好みの違いが大きいですよね。

大きいサイズの物同士の比較で1300円弱違うのですが、いつも買う小さい方の1本(1458円込)なら、もう約200円弱程足すと1本買えちゃいます。

PR記事ブロガーさんのぜっぴぃ~ん(絶品)って感じを味わえるのかと期待してましたが、そうは思えなかったんです。

絶品って、私には難しい。

私、今回、五三焼きを始めて食して満足しました。もう二度と買わない。笑。我が家にはこのお値段は分不相応なお値段ですし。

多分、絶品と思えたら、自分ご褒美にと年に1回ぐらい買うと思うのですが、私には黄色い包みのいつものカステラで大満足出来ることが分かりました。

なんだか、五三焼きへの長年の憧れから解放されました。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

今日は母屋にいっぱいの買い出しをして自宅へ帰ります。約1か月ぶり。
父が待っていると思います。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ