July 2023

    ただいま賃貸。お腹すいたよぉ~空きまくりです。晩ごはんはチャーハン、大盛り。何で、こんな大盛りになっちゃったんか?汁物もお腹膨れるので今日はスープは無し。今日はパラパラ✨✨✨美味しかったんですよぉ~。なんか私お料理の腕上げてるわ。今になって💦自画 ... 続きを読む

    




ただいま賃貸。
お腹すいたよぉ~空きまくりです。

IMG_4986

晩ごはんはチャーハン、大盛り。
何で、こんな大盛りになっちゃったんか?

汁物もお腹膨れるので今日はスープは無し。

IMG_4987

今日はパラパラ✨✨✨

美味しかったんですよぉ~。
なんか私お料理の腕上げてるわ。
今になって💦自画自賛派です。



これもリュウジさんの至高を踏襲というか、いつもの自分流とコラボ。はい、簡単にいうと少しだけ参考にさせてもらったという事なんですが。上手く出来ました。

(無限ピーマン食べ切りました。)

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

深夜1時過ぎからウトウトしながらも野球見てて、2時頃にはお目目👀パチクリ。
その後、朝5時過ぎに出発して、
夕方16時過ぎに戻りました。
還暦メイさんヘロヘロ(疲れた)です。

お腹ペッコペコでしたが満足満足。
今日はもう寝ます💤💤💤
まだ18時過ぎですが。
園児より早い…。笑笑
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    今日は日帰り予定で帰省しています。今朝は起きてすぐ出発しました。着の身着のままってやつで💦自宅でシャワーや身支度しよう~って思ってですね。車移動なので出来ることですね。こういう自由な選択肢があることが私の気持ちを少し軽くさせるので自宅の機能維持は ... 続きを読む

    




今日は日帰り予定で帰省しています。

今朝は起きてすぐ出発しました。着の身着のままってやつで💦

自宅でシャワーや身支度しよう~って思ってですね。車移動なので出来ることですね。

こういう自由な選択肢があることが私の気持ちを少し軽くさせるので自宅の機能維持は大事だなって思いました。

もし、この自宅が無かったら母屋(実家)も部屋は空いてますが、やはりこんなにゆっくりのんびりすることは出来ず、ここに帰ってくる事がそもそももっと嫌になってると思います。

私、両親兄と3人の世話係ですからこの先、ちゃんと見送るまでこの自宅は大切な存在になる事間違いなしです。


朝一番で父の白・緑内障の術後検診でした。
キャプチャ
朝早い予約はほぼほぼ順調に進み、帰りにスーパーで買い足し程度の買い物をして帰宅しました。



日帰りはやはり落ち着かなくて、何か片付けとかに取り組むには私の気力体力が及ばない。やりかけても時間も足りないことも多いし。(今は暑くて片付けはちょっと厳しいですが。)

ならと、郵便整理。

IMG_4971

ちょっと散らかってる程度に見えるかもですが、

IMG_4972

結構な量です。

娘の物は少ないのですが、4人分のあれやこれやの書類が溜ってしまいました。

母の入所後、ほんの一か月程度の事なのに。

要不要を判断して、分別。保管するか、どうか。封筒等もリサイクルゴミへ出す。個人情報も注意しないといけないですしね。

毎日やるとそこまで大変には感じませんが溜めると大変。億劫でやる気も無くなります。判断するって郵便物ひとつの事でもこんなに苦しい。

ふぅ~。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

リミットは13時半。
古いものと差し替えたりもあるので、全部は終わらないかもしれなーい。


今日は父と一緒に母に面会して夕方は早めに帰ります。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    おはようございます。今はまだ、外は真っ暗。今日は自宅へ日帰りしてきます。母が特養に入所して二拠点生活のバランスが崩れてきて圧倒的に賃貸が長くなって来ています。今日も日帰りです。それでも、自分の家があるからこそ、隙間時間も有効利用出来るし、疲れたら ... 続きを読む

    


おはようございます。

今はまだ、外は真っ暗。

キャプチャ

今日は自宅へ日帰りしてきます。

母が特養に入所して二拠点生活のバランスが崩れてきて圧倒的に賃貸が長くなって来ています。今日も日帰りです。

それでも、自分の家があるからこそ、隙間時間も有効利用出来るし、疲れたら休憩も誰にも気を使わず出来て日帰りでも気楽は気楽です。

今日も暑くなりそうですが、でも最高気温が少し下がりました。

IMG_4965

逆に明日はまた猛暑日になっています。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

では、今日はもうすぐ出発します。
行ってきます。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    いっつも言ってますね。わたし。買い物出て無いからって。晩ごはんも買い物出て無いから(笑)葉物野菜やサラダになるような物はゼロ。冷蔵庫に有るもので。はい、「昭和味。喫茶店のナポリタン」です。・使い残しの玉ねぎ1/2・ピーマン 1個・椎茸・しめじミッ ... 続きを読む

    




いっつも言ってますね。わたし。
買い物出て無いからって。

晩ごはんも買い物出て無いから(笑)葉物野菜やサラダになるような物はゼロ。冷蔵庫に有るもので。

IMG_4958

はい、「昭和味。喫茶店のナポリタン」です。

・使い残しの玉ねぎ1/2
・ピーマン 1個
・椎茸・しめじミックス(おうち冷凍品)
・カットブロックベーコン( 〃 )

今日はベーコンを食べ切りました。 粉チーズも無くなるかと思ったらもう1回分程度残りました。早く食べなきゃ。

今日はね、情報サイトで入手したことにチャレンジ。

「冬場の煮込み料理で使い残ってるロリーエない?」
「パスタ茹でる時に使ってみて」って。


IMG_4959

「ハーイ、残ってる、残ってまーす」って。

IMG_4961

イイ感じにパスタに香りが移っていました。

ナポリタンは強いケチャップの味や風味に消されるかもですが、最初に食べた時にはしっかり味が分かりました。2~3口目には慣れて感じなくなって💦

きっと、クリーム系やペペロン系にはめちゃくちゃ美味しい気がしますよ~。

ワンランク、味がアップするかも~。

IMG_4960

麺は70gにしてますが、具が多いので食べ応えたっぷりでした。


今日の具は玉ねぎしめじブロックベーコン。残念ながらピーマンは無し。玉ねぎは在庫が2個もあるのでたっぷり使い大盛り嵩増し大盛りに( ̄▽ ̄;)

オリーブオイル・塩コショウ・ケチャッ・コンソメ・ソース・砂糖・バター・牛乳を使い、仕上げに粉チーズと乾燥バジル。

これら調味料はいつも適当に入れますが、いつも同じ味?に感じます??笑
前回も約一週間前に作ってました。具材を上手く使い回せないから、同じ調理ばかりリピになります。でも、今回も美味かったし自分ナポリタン大好きだからヨシ♡

そして、テーブルで食べるマイブームも継続中。笑

IMG_4963

ニュースではオオタニさんが必ず出てきますね。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

お昼は塩さば定食でした。



IMG_4932

今日も美味しい一日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    今日のランチ。5月の月末の日付けだった冷凍塩さば。さすがに長いねとやっと今日(順番が)。 View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom) 鯖や鮭はくっ付かないホイルを敷いてフライパンで焼きます。このフライパンは焼 ... 続きを読む

    







今日のランチ。

IMG_4940

5月の月末の日付けだった冷凍塩さば。
さすがに長いねとやっと今日(順番が)。



鯖や鮭はくっ付かないホイルを敷いてフライパンで焼きます。

このフライパンは焼き魚専用。

テフロンがくっ付き出して格下げした物。中身入れずに火にかけるとますますテフロン弱りますよね。

浅型のフライパンは調理用に使ってから焼き魚用に下ろしていきますが、今はこの浅型のフライパンは買ってないので、このフライパンは今後に貴重です。

くっ付かない系のアルミホイルを敷くとフライパン焼き魚綺麗に仕上がりますよね~。ひとりなら、なお、フライパンが楽で良いです。コンロのグリルは掃除が大変なのでひとりとかふたりとかなら?フライパン焼きで十分美味しく焼けます。

今日はお米が1合しかなくて、久々に1合炊飯に挑戦。

IMG_4937

今まで火加減長すぎたのね~。自宅IHの時間を踏襲してたのがそもそも駄目だったのかもです。

新居のガスコンロは一番弱いところにしてもご飯の底がパリパリに硬くなりすぎて。極弱火にならなかったので時間で調整。

ワナベで2合炊きが上手くいってたので少し時間短め気味で。

 沸騰まで7分ちょっと
 極弱火6分
 水230cc(←一般米・無洗米なら250)



チビハンで久々美味しく上手に炊けました👌
やった\(^_^)/

IMG_4932

着々と冷凍庫の長期在庫品を整理しています。

IMG_4933

今日もマイブーム席。笑

塩昆布ピーマンが美味し過ぎるぅ~。
大根おろしがあれば満点だったのに残念。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

鯖がいつものよりちょっといいもので。良いものというのか、切り身のサイズも少し大き目で。一切れで良いかな~と思ったけど、明日は自宅だし残したくなくて2切れ食べちゃいました。ペロリ。

今日も美味しいランチでした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ