ひとりでもちゃんと食べる。残り物とレトルトごはん。。
今日もヒトリメシ。 View this post on Instagram A post shared by メイ (@uchigomorimei) 散歩して帰って、娘を見送って、(ブログ村に参加しています。 クリックで応援くださると嬉しいです。)お風呂の大掃除をして、洗濯。洗濯待ちしてる時に ...
続きを読む




今日もヒトリメシ。
散歩して帰って、娘を見送って、
(ブログ村に参加しています。
クリックで応援くださると嬉しいです。)
お風呂の大掃除をして、洗濯。
洗濯待ちしてる時にブランチと言うか、結果的にはお昼を食べちゃったので、このヨーグルトは朝ごはんという事に。
そして、お昼。

昨日夜に揚げたコロッケ(楽天冷食お取り寄せ)の取り分けをオーブントースターでサックリ焼いて。
昨日茹でたブロッコリー。


低糖質パン。
晩ごはんももう食べちゃった。
なんか今日はお腹空いて来たし野球も放送もあるし。

調理はほぼしていません。
でもフライパンは三つ(パスタ茹でる、レトルト湯煎、ベーコン焼く)も使ってる💦

買い置きしてたレトルトが期限間近。

最近、外でパスタなんて食したこと無し。この青の洞窟のカルボナーラの味は結構好き。
#カルボナーラ
昔の遠い記憶の美味しいカルボナーラの味。更に追いベーコンで美味しさアップ。
カルボナーラは自宅のヒトリメシで作ってみたりもしてました。
今度はこれで挑戦してみよう。これからの暮らしでは食べたい料理は時は自分で作るを念頭に思っています。

今日はインスタント利用ですが最近お惣菜や買い弁より自分ごはんが美味しい。
まー、なんとこじんまりとまとまったものですね。わたし。自分のご飯が良いというより、外のごはんや外食が苦手になってきてるって事かも。面倒なんでしょうね。それと、娘と行かないと勿論一人では行かないし。
好きな時に好きな物。少々、味があれ?って仕上がりでもそれはそれで良しとして、美味しく食べる。
バブル時代の15年間、毎日外食三昧で当時高級といわれる部類から庶民的な物まで、大阪の食い倒れで色々美味しい物を堪能してきた。もう、食に未練はあまりないです。
#おひとりさまごはん
今日も美味しい一日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● インスタはこちら。。

● 私のROOM始めました。。
少しずつ更新中。愛用品だけ載せています。。
