April 2022

おはようございます。4月30日土曜日GW2日目です。今日で4月も終わりですね。昨日は一日雨でしたが今朝は上がっていました。雲が流れてますが青空も見えています。今日は晴れの天気予報ですが最高気温は18度なので今日も少し低めでしょうか。昨日のGWのスタートは全 ... 続きを読む






おはようございます。
4月30日土曜日GW2日目です。
今日で4月も終わりですね。

114785F9-66A3-4C96-8C3B-4683297F31AF

昨日は一日雨でしたが今朝は上がっていました。雲が流れてますが青空も見えています。今日は晴れの天気予報ですが最高気温は18度なので今日も少し低めでしょうか。

昨日のGWのスタートは全国的に雨で始まってしまいましたね。今日は外出日和になるといいけど。。

 ・ ・ ・

今日の記事も春のおうち片付けの続きです。
パントリー収納の見直し中です。

もう少しでゴールかな?って思うのですが、収納を見直し始めると、こっちは良いけどあっちが困る事になったな?みたいな事も起こり、次々と変更を強いられることもあって見えてきたゴールが遠のいてしまう事も多いです。

昔から愛用してるダイソーさんのキャスター。




自宅でも使っているしとても優秀です。

0a3ed0b0
(過去画像)

耐荷重も結構ありますし。
4個で100円ってすごいです。

で、この商品に目立ちにくい透明の物が発売されていました。

58642FE7-BD53-44A5-87FB-C932845CED78

存在感は今までの物より柔らかい感じです。

983C8C8B-9B57-4641-9E30-8503B8572882

確かに目立ちにくいですね。

F8F80C2B-7EC1-41B7-85BE-F69907F2DB08

私は半透明のケース(ニトリのNボックス(と思う))に貼ります。

9559DD7D-FDC1-4E68-8565-864DFD4BF0AC

四隅はケースの方が角丸になっているので、少し内側に。

36F48CC2-6C8D-4559-9274-C86396EEEDF3

何の難しさも無く、少しぐらい左右上下対称位置でなくても気にしません。

F5FE0ABE-5D7C-4008-A8D8-75601BE3CE8A

完成しました✌

67750B3C-EA01-484F-BD0B-56F369ABF1D5

これはね、パントリー内の床に直に置いてる「ウエス入れ」です。

AA7AB18F-B902-46A4-A6A6-1FE4B7774882

今までは床の上に直に置いていましたが、これでスルスル動くようになりました。掃除の時や奥のワゴンの出し入れしたりする時に動かしやすくなりました。

またひとつパントリーが整いましたがその半面、別の箇所もちょっとイジってしまい、またつっぱり棒を買い足したいとか在りがちな片付けスパイラルにはまり込んでいます。またちょっとゴールが見えなくなりました。笑

でも、着実に使いやすくなっていますので、頑張ります。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● インスタはこちら。。
キャプチャ
● 私のROOM始めました。。
 
少しずつ更新中。愛用品だけ載せています。。 



少し前に買ってたゴディバのチョコ。 楽しみにしてましたがチャンスが無く食べてませんでした。これは買った頃の画像です。娘パントリー漁るも何も無くて💦買い出しに出てないからな~💦💦という事で、今日はこれを開けました。半分こですよ~。笑私は今日はチョコで。3時の ... 続きを読む






少し前に買ってたゴディバのチョコ。



楽しみにしてましたがチャンスが無く食べてませんでした。

5007643B-5CF7-41EE-8FC9-841064CBEB3E

これは買った頃の画像です。

娘パントリー漁るも何も無くて💦買い出しに出てないからな~💦💦という事で、今日はこれを開けました。

51686D07-2774-4E26-8351-105BFCC8F8B4

半分こですよ~。笑

4DDC5F95-38F1-42BF-9E58-501046BB09B3

私は今日はチョコで。
3時のおやつです。

 #ゴディバ - ブログ村ハッシュタグ
 #ゴディバ

娘、オンラインの全国ゼミでやはり集中してるし頭使うので糖分を欲するのでしょう。おやつ買い置きしておかないと、こんなに何もないのは珍しいです。

うーーーん、味は?というと、ゴディバを食べてるという満足感で美味しく感じます💦

C339DC08-6DC3-40C9-85E5-D9C040AB8077

夜は残り物でぼっち飯。
(娘はお友達と夕方から出かけましたよ。)

 #ひとり飯 - ブログ村ハッシュタグ
 #ひとり飯

昨日の牛肉炒め、メッチャ美味くなってる♡
今夜は白米も欲してしまいました💦



今日も美味しい一日でした。感謝ぁ。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● インスタはこちら。。
キャプチャ
● 私のROOM始めました。。
 
少しずつ更新中。愛用品だけ載せています。。 



明日でまた今月が終わる。明後日はもう5月ですね。この前、4月になったと思ったのにな。昔(自分が子供の頃)と本当に時間の速さは同じだろうかと思ってしまいます。という事で、5月月初めの食品や日用品の在庫買い足しの買い物のチェックをしていました。丁度、お醤油( ... 続きを読む






明日でまた今月が終わる。
明後日はもう5月ですね。
この前、4月になったと思ったのにな。

昔(自分が子供の頃)と本当に時間の速さは同じだろうかと思ってしまいます。

という事で、5月月初めの食品や日用品の在庫買い足しの買い物のチェックをしていました。

丁度、お醤油(薄口)とお酒(料理用)が、

F8EEDC33-7DB5-4E1A-BE70-8295461FD50E

無くなりました。(撮る前に捨てちゃってゴ〇箱の中から失礼します💦)

543A363D-37E5-4CED-89DF-527EAE382898

前列の黄色い蓋は新しい薄口醤油。まだ今日は開封してないので開封日は記載していません。赤い蓋は濃口醤油です。奥の黄色い蓋は味ぽんです。後大1ぐらいの僅かが残ってるのです。

濃口醤油の隣の紙パックは料理酒です。(まだ未開封ですが冷蔵庫に入れてました💦)



料理酒(と言ってもこれはお酒です)今までは500mlのペットボトル入りを購入していましたが、100円程度の差で900mlの紙パック入りに今回我が家の定番を見直しましたよ。

ちょっとの差額で量は倍近く増えます。ちゃんと使い切れるならやはり随分お得な計算になります。

で、気になって開封後仕様の目安期間を調べてみると、私が使う、みりん、料理酒の宝酒造さんは、




こんな風な説明が。
私の料理酒もみりんも冷蔵庫保管で無くてOKでした。そうだわ、だから、今まで常温で保管してたんでした。思い出しました。

でも、一般的な目安としてお醤油は冷蔵庫で開封3か月料理酒、みりんは開封2か月(常温)って書いてる物が多い。ひゃー、料理酒は900なんて、これはうち2か月で使い切れないかもです💦💦💦ショック。

という事で、値上げの嵐とこれだけの円安できっと日本は闇の時代に入るのではないかと怯え、節約を加速させようとしていました。

皆さんは調味料、どの程度で消費されてますか?
短期間で使い切れますか?

私あまり小さなことに拘りません。多少は平気です💦少しぐらい目安の期間より長くなっても使い切ります。開封後に半年も一年もってはあり得ないので、ですね。それに母屋の母の時代から相当長期間で消費してもお腹を壊したことは無いし、いつも母の煮物は美味しかったし👌

丁度、色々使い切ったので調べてみましたよ。

みりんは本みりんかみりん風かどうか?料理酒はお酒か合成酒かでも違う様でなかなか難しいですね。

私は全部(醤油類、料理酒、みりん、ポンズ、お酢)3か月を目安に消費できるサイズを買っていますが、これで見直しは必要ないかもです。

サイトによってはみりんやお酒(料理酒)も冷蔵庫って書いてる物もありますが、私は製造元の宝酒造さんの指示を聞いて、お酒も次回から常温に戻します。(今回は入れちゃったので温度差で汗かくのが嫌なので冷蔵庫で保管、続けまーす。
【参考にしたサイト】










訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● インスタはこちら。。
キャプチャ
● 私のROOM始めました。。
 
少しずつ更新中。愛用品だけ載せています。。 



今日(29日)の母さん食堂はお昼だけの開店。メニューははささみの唐揚げです。普段はささみの時も、もも肉でも同じ調味液に浸しますが、今日は初めてのレシピに挑戦しました。 鶏ささみ唐揚げ5分漬けで簡単メインおかず by クボchan今回調理中。調味料を入れて10分ぐら ... 続きを読む







今日(29日)の母さん食堂はお昼だけの開店。メニューははささみの唐揚げです。

1BF6A396-4599-47F4-8610-68EEA352B1B2

普段はささみの時も、もも肉でも同じ調味液に浸しますが、今日は初めてのレシピに挑戦しました。

Cpicon 鶏ささみ唐揚げ5分漬けで簡単メインおかず by クボchan

今回調理中。調味料を入れて10分ぐらいも漬けてしまい、8本あったので2回に分けて揚げたので2回目の4本はまた更に10分ぐらいも余分に調味液に付けた状態💦

最初に揚げた方もしっかり味が入っていました。私は長めに漬けてしまったけど、つくれぽにも5分漬け込むだけでも味がしっかり入ってるってありました。>時短メニューだわ~👌

長く付けても逆に2回目に揚げたものがもっと辛くなってたという事はあまり感じず。

我が家は薄口醤油を使うからか?少し味が濃かったぐらいです。それか白だしの味かな~。もう少し味、薄くても良いな。でも美味しかったです。

Cpicon めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ by ぱんこ625

逆にいつもの唐揚げは(こちらを 適当 目分量アレンジでオハコ化してます)少し味がぼやけてる感じも長い間少ししてて、何か足りないといつも思うのですが(塩コショウしてみたりした事も)今度は白だしを少し入れて見ようかな。

EC3E4D1A-C5BB-423A-B2CD-9D689C1D2FFA

そして、タルタルソース。
なんと玉ねぎ抜きのがあって作ってみる。

Cpicon 玉ねぎ抜き!調味料3つ本格タルタルソース by しっぽkitten

玉ねぎあっての美味しいタルタルと思うのですが、実は私も娘も生の玉ねぎは苦手です。新玉の美味しい玉ねぎスライスなんて、全く口にしようとは思わないの。だから、私、タルタルソースは外食でついてくる物しか近年食べたことはありません。

 #手作りタルタルソース - ブログ村ハッシュタグ
 #手作りタルタルソース

玉ねぎ無しで作ってみようなんて思った事もない。。でも、最近らきょうでも美味しいって記事を見て作ってみようと思っていたら、なんと、卵だけレシピを多数発見。



玉ねぎ無しのレシピも沢山ありますね。タルタルソースはそんな理由で端から作ろと思わなくって勿体ない事をしました。


見た目はもう玉子サンドの玉子パテと同じ。
調味料もお酢が入るかどうかぐらいだもんね。笑
これ、美味しくないはずないですよね。

ささみだから少し淡泊なのでと思ってタルタルを作ってみたのですが、メッチャ合います。揚げ物に。

9B4AA508-B9C8-4B8E-9B08-44131BF97EFD

ウインナーが2本、期限だったので玉ねぎとエノキでコンソメスープに。昨日の残りのシーチキンのマカロニサラダも少し残ってて。

我が家はいつもこんな程度の簡単ごはんです。

23AAC923-BBE5-4148-B583-80A14AC7AAB0

私は朝チャレンジしたオートミール蒸しパンも。



これ、冷めたらすっごく美味しくなってました。(いろいろなレシピで作ってみたい♡)

娘には大好きなネオバターロールを。>食べなかったけど💦

美味しいランチになりました。

0567D6BF-5BEF-41C5-B22D-B0AFE45B7254

夜は休業です。娘は友達と洋食屋さんに行くらしいです。彼女ら(3年生)は休み明けがテストらしくGWも休みなしです。2年生は5月末頃がテストです(少し余裕がありますね)。

私は唐揚げが2本残ってるのでそれが晩ごはん。他には何も作らないと思います。冷凍ピザでもチンしよう~。
(⌒▽⌒)アハハ!
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● インスタはこちら。。
キャプチャ
● 私のROOM始めました。。
 
少しずつ更新中。愛用品だけ載せています。。 



おはようございます。GW1日目は残念ながら予報通り雨の朝です。今は土砂降りではありませんが雨が降り空は少し暗い。風は今はそんなにありません。リビングの温度は21度です。長袖着てまーす。>只今AM9:30頃今朝はなんだか久々に新しい事にチャレンジしています。 ... 続きを読む







おはようございます。

GW1日目は残念ながら予報通り雨の朝です。

85A5B0E8-2B96-4F1B-9DEF-7A0CDB724130

今は土砂降りではありませんが雨が降り空は少し暗い。風は今はそんなにありません。リビングの温度は21度です。長袖着てまーす。>只今AM9:30頃

今朝はなんだか久々に新しい事にチャレンジしています。娘が休学してたこの一年、あまり何かに挑戦するってなかったかも。あ、2月頃にvlogを始めたぐらいでしょうか。



(今、休眠中ですが💦結構大チャレンジでしたですぅ♡)

F30AC549-743F-4615-8899-131FBDE750DA

少し前から私も流行りに乗ってオートミールを食べています。ただただ普通に白米代わりに。

まだ、何か調理したりとかは一切なし。お湯でふやかしてごはん代わりに食べる程度です。

でも、今朝はずっとやってみようと思ってたパンケーキに挑戦。



どなたかのサイト経由で紛れ込んだ、この方のレシピで。

上の画像にラカンカと玉子をプラス。

BC4EA6DF-FE42-4C9F-BFD5-CCBA1645A221

材料はこれだけでしたが、これを作るためにアーモンドミルクとベーキングパウダーは買って来ました。

F84DFD49-ABD1-4FC1-8888-F333BCF309CC

全部混ぜて、

1A0B6429-8302-452A-95F6-E111C67A19D6

レシピより30秒長めの5分30秒チン。

結構膨らみましたが、底の方がまだ加熱不足な感じで1分追加。

99BCC96F-B47A-4A63-A4D3-3D2943C531A4

膨らみはしぼんでしまいました。

FD0938CA-C656-4ED2-94F8-EDD158EDB38F

ひっくり返してもキレイに剥がれず😢

D9EA03C0-B709-4C84-A78C-83E99D788F26


ばくばクックさんのようにふんわりオートミール蒸しパンにはちょっと程遠い感じかな??

BC409250-BE33-4C25-A5F0-9C8A2B7350C5

味は美味しいです。もちもちしてます。

実はセオリー違反をしてしまって。はちみつはチューブタイプなので一本を使い切りました。5gより倍以上多いと思う。(全部入れるつもりだったから計量せず。)はちみつは入れすぎるとベチャってするのはパン作りで経験済み。

それともう少しオートミールを粒が無くなるぐらい潰す事が足りなかったかも。この潰す作業が結構時間がかかっちゃって、まーいっかって妥協したので💦

ただ、なんとなく甘い蒸しパンを食べた気にはなるし、美味しいというか、リッチなパンを美味しぃ~と思う美味しさとは違いますが素朴で美味しかったです。

オートミールパンケーキや蒸しパンなどは各サイトにレシピいっぱいなので色々なレシピでチャレンジしてみます。

 #オートミールレシピ - ブログ村ハッシュタグ
 #オートミールレシピ

また、ハマるのかなあ?私つい、自分なりに満足するまで追求しちゃっうんですよね。また報告します。。

GW1日目。
素敵な休日になりますように。
お仕事の方はご苦労様です。ファイト~✊
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● インスタはこちら。。
キャプチャ
● 私のROOM始めました。。
 
少しずつ更新中。愛用品だけ載せています。。