【ピタッとキャスター】床置きするものはキャスターで簡単に動いて欲しい。。
おはようございます。4月30日土曜日GW2日目です。今日で4月も終わりですね。昨日は一日雨でしたが今朝は上がっていました。雲が流れてますが青空も見えています。今日は晴れの天気予報ですが最高気温は18度なので今日も少し低めでしょうか。昨日のGWのスタートは全 ...
続きを読む
おはようございます。
4月30日土曜日GW2日目です。
今日で4月も終わりですね。
昨日は一日雨でしたが今朝は上がっていました。雲が流れてますが青空も見えています。今日は晴れの天気予報ですが最高気温は18度なので今日も少し低めでしょうか。
昨日のGWのスタートは全国的に雨で始まってしまいましたね。今日は外出日和になるといいけど。。
・ ・ ・
今日の記事も春のおうち片付けの続きです。
パントリー収納の見直し中です。
もう少しでゴールかな?って思うのですが、収納を見直し始めると、こっちは良いけどあっちが困る事になったな?みたいな事も起こり、次々と変更を強いられることもあって見えてきたゴールが遠のいてしまう事も多いです。
昔から愛用してるダイソーさんのキャスター。
自宅でも使っているしとても優秀です。
(過去画像)
耐荷重も結構ありますし。
4個で100円ってすごいです。
で、この商品に目立ちにくい透明の物が発売されていました。
存在感は今までの物より柔らかい感じです。
確かに目立ちにくいですね。
私は半透明のケース(ニトリのNボックス(と思う))に貼ります。
四隅はケースの方が角丸になっているので、少し内側に。
何の難しさも無く、少しぐらい左右上下対称位置でなくても気にしません。
完成しました✌
これはね、パントリー内の床に直に置いてる「ウエス入れ」です。
今までは床の上に直に置いていましたが、これでスルスル動くようになりました。掃除の時や奥のワゴンの出し入れしたりする時に動かしやすくなりました。
またひとつパントリーが整いましたがその半面、別の箇所もちょっとイジってしまい、またつっぱり棒を買い足したいとか在りがちな片付けスパイラルにはまり込んでいます。またちょっとゴールが見えなくなりました。笑
でも、着実に使いやすくなっていますので、頑張ります。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。
● Vlog始めました
● インスタはこちら。。
● 私のROOM始めました。。
少しずつ更新中。愛用品だけ載せています。。