早とちり!すき家の牛丼、安ない?って思ったら・・・。。
=====================やっぱり!!!お茶碗サイズやったーーー( ̄▽ ̄;)3個入りで298!?????安い!!!って思ったんだよね~。(※お値段、多分300円以下… だったと思う。詳細失念です。)□訂正&追記□すみません。レシート出てきて、 ...
続きを読む
=====================
やっぱり!!!

お茶碗サイズやったーーー( ̄▽ ̄;)

安い!!!
って思ったんだよね~。
(※お値段、多分300円以下…
だったと思う。詳細失念です。)
□訂正&追記□
すみません。
レシート出てきて、イオンでは2/20購入時、
398円(別)が定価でした。
(398-20(5%0ff))×8%(税)=408円
そもそも、お値段、
安めに記憶してしまってて( ̄▽ ̄;)
な、なんと、
お茶碗サイズって買いってあった。

冷凍ごはん150gに
この牛丼2袋。
娘の1食に丁度良い感じです。
本当は

今まで、自宅では買っていたこれを、
常備したいのですが、
如何せん、娘の冷凍庫は…狭くって。
今までお弁当があったしね。
冷凍庫、結構パンパン。
時々、夜食でも食べたくなったり、
休日に手を抜きたかったり、
買いに行くのも面倒な時、
冷食あればな~と恋焦がれていました。
なんと、笑笑
入居後、2年間冷凍牛丼は無し。
でも、これからの娘のひとり暮らしには、
常備しておきたい!
しておいてやりたい!
そんな時にイオンで目に入って、
迷わず、レジカゴへ。
なーーーんも、不思議に思わずいて、
さっき、パック開けたら、笑えた!
ちっちゃ。
って、ちゃんと、
パケ見るとお茶碗サイズって書いてある。
でも、2個使ったらいい感じでした。
ネットで買えるものは1パック135g。
この商品を2個使えば140g。
これからはこれを在庫しておこうと
思います。
コスパも良く似たものだし。。
お腹空いてる時は、
3パック使って特盛にしても良い♡
リピ決定です。
牛丼とは関係ないですが、

私の今日のランチ。
(娘はこの牛丼)
多分、10年も15年も以上ぶりに、
どん兵衛を食べました。
久々だったからか、
超、超、旨んまく感じました。
笑笑
娘が無事合格してからというもの、
外食、インスタント系の食が増えています。
無茶しない程度にならそれも良し。
食と言うのはとても大事な事ですが、
18年間、ちゃんとしないと!
…と思っていた気持ちが軽くなりました。。
ちょっとだけだらしなくなった暮らし。
娘とリビングでごろ寝で朝を迎えてしまったり。
食生活、ブッブーだったり。
娘とおふたり様だからできる事かな。
でも、とても楽しい日々。
すっごく暮らしを楽しめています。
読んだよって、クリック ↑ ↑ でお知らせくださると嬉しいです。
