November 2016

今週もはじまりましたね。カレンダーに目をやると明々後日はもう、12月ぅ~。。なんだか気忙しさに追い立てられるのはそのせいなのね・・・とひとりで納得です。さて、さっさと記事更新して片付けを再開しないとです。今日の捨ては、14個。今日で28個になりました。・ ... 続きを読む
今週もはじまりましたね。

カレンダーに目をやると明々後日はもう、12月ぅ~。。

なんだか気忙しさに追い立てられるのはそのせいなのね・・・とひとりで納得です。


さて、さっさと記事更新して片付けを再開しないとです。
今日の捨ては、14個。

今日で28個になりました。・・・300は遠いな。(-_-;)

無印ボックス

(⌒▽⌒)アハハ!タグ付けたまま使ってたわぁ~。

新品同様かも~。>まだまだ修行が足らんな(-_-;)


捨てるもの2
前回の処分 http://uchigomori-diary.blog.jp/archives/9620426.html

なんか、次々勿体ないな~。ほんとどんだけ授業料払うんだ?

処分


15.       ショップ袋(ユニク〇)
16.         〃   (ゆ〇タウン)・・・なんか必要な時あるかも~保存はもうやめよ。
17.       シャンプー(娘)
18.       リンス(娘)
19.       ヘアスタイリング剤(娘)
20.21.22. 綿棒の空容器←???いらんやろ? 笑
23.       無印良品ブリ材バスケット
24.25.    北欧風バスケット大・小
26.       葉書用(?)クリアボックス(100均さん)
27.       木製ペンスタンド(100均さん)
28.       洗い物用ゴム手袋(3年ぐらい前💦に買ってサイズが小さかった)


以上、処分するものと倉庫で一時保存するものあります。

「何で、そんなもんとって(保存)るん?」って突っ込みはやめてね。笑

 トラコミュ 掃除
 トラコミュ 掃除・掃除・掃除ー♪

 トラコミュ スッキリさせた場所・もの
 トラコミュ 暮らしごと。
 トラコミュ 掃除・片付けのコツ


シャンプーリンスは娘の物…なんか合ってない?って私も気になっていました。
私と同じレベルに、いや、以上に、大量抜け毛。
・・・若い子ってそんなに抜けるの???って心配してました。

痒みもあるとか、無いとか。←早く言えぇ~。(-_-;)

なので、同じメーカーの物ですが変えてみました。
この白いポンプのは、私も使い初めに試しに使ってみて、
すぐ、もう、シャンプー全体に泡立てる途中でピリピリって、痒み。

娘と同じ物にしたかったのですが私には合わない成分があるんだろうな~、って。
(それは、私が反応するだけで!??)
愛用者の多い商品だし(だから安心!??)、最初、娘は平気と言っていたのに…。

で、このふたつ・・使わないのに、
雑貨の様に洗濯機後ろの窓にもう一か月ほど飾って?いましたの。💦
(母屋で使ってみてもらう事にしました。向うは拘りなく何でも良い派なので。笑)


娘がストパ―かけたのでスタイリング剤もいらなりました。
いつまでとっておくつもりだったんだろう。
洗面台の収納に陣取っててね、早く処分すればいいのに。
・・・でも、中味残ってると罪悪感でね。

並べて置いてる事(捨ててないだけ)で罪悪感からは逃げていましたが、
使ってないなら早く処分した方が良い事は分かっているのに見て見ぬふり数か月。


無印のブリ材バスケットやカゴ・ケース類は片付けたら空いてきました。
カゴ(収納道具)ばかりあっても、基本、物を見極めて減らさないとですよね。


と、今日の処分はこのようになりました。

○●○●○●○●○

今朝起きて見るとやっとやっと、帯状疱疹完治(ほぼ一か月)と言っても良い気がして。
娘も今日テスト1日目、明日で終了・・・。
もう一晩、今晩だけ頑張ったら解放されるって。←イエイエ、受験生これからが本番だし。


11月をあまり楽しめなかったので、やる事(大掃除?)加速して、
大好きな12月を楽しまないとお正月がやってくるわ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
お手数ですが、読んだ印にクリック↓↓して頂けると更新の励みになります♡
 

 
 


朝の料理やご飯の後始末をお昼前にやっと完了。そうしたら、お昼ごはん。で、またキッチンすごい事に。やっと、昼の残骸も片付けて。すると、今度は晩ごはんの準備・・・晩ごはんはストウブでローストビーフ。低温でニンニクをゆっくり炒めてオイルに香りづけ。炒めたニンニ ... 続きを読む
朝の料理やご飯の後始末をお昼前にやっと完了。

そうしたら、お昼ごはん。

で、またキッチンすごい事に。

やっと、昼の残骸も片付けて。

すると、
今度は晩ごはんの準備・・・晩ごはんはストウブでローストビーフ。

低温でニンニクをゆっくり炒めてオイルに香りづけ。
炒めたニンニクは合わせダレに一時避難。

で、強火でジュ!

ローストビーフ1

こっち焼き付けて。

ローストビーフ2

回して焼き付けて。

ローストビーフ3

クルクルって、四方八方、どの面も焼き付けたら。

ローストビーフ4

秘伝のタレ投入。

沸騰させながらクルクルって一周したら蓋をして放置。

途中(一時間後ぐらい)で一回、お肉をひっくり返してまた放置。

・・・後は切るだけ。

ソースは煮汁にポン酢を投入して一分、チン。

 Cpicon フライパン1つde簡単ローストビーフ by ■いちご■

  テーマ  超!かんたんレシピ

簡単なのに、
おもてなしにもOKで、この一品ですっごく豪華。
お料理上手な素敵ママの評価間違いなしやぁん。笑


ユウさんテストの週はエンゲル係数爆アップ。wwwww


さて、今日も美味しく出来たかしらね~。(@^^)/~~~

↓良品週間も終わっちゃうね~。>参戦(お買い物)出来なかった私。。。(;´д`)トホホ
お手数ですが、読んだ印にクリック↓↓して頂けると更新の励みになります♡
ブログランキング・にほんブログ村へ 

 
 



速攻の連投です。笑 一つ目も見て行ってね~(⌒∇⌒)(あ、記事の見直しまだ。きっと宇宙語(誤入力誤変換)連発だわ。)○●○●○●○●○今朝の「朝活」で久々にマフィンを焼きました。良い感じのもあるし、真ん中の列は焼け過ぎ?それとも生地まざったんかな~???見 ... 続きを読む
速攻の連投です。笑 一つ目も見て行ってね~(⌒∇⌒)
(あ、記事の見直しまだ。きっと宇宙語(誤入力誤変換)連発だわ。)

○●○●○●○●○

今朝の「朝活」で久々にマフィンを焼きました。

マーブル?

良い感じのもあるし、
真ん中の列は焼け過ぎ?
それとも生地まざったんかな~???

見かけによらず味はとっても良くってふんわり美味しかったです。

マーブルマフィン
日曜日の台所 http://uchigomori-diary.blog.jp/archives/9717828.html

3時半に起きたので今朝の朝活は充実…。

少し休憩したら次はローストビーフ焼き!

マフィン完成

お菓子作りも料理ももともと好きとか得意とかでは無くって、逆に大の苦手。(-_-;)


   トラコミュ++おうちカフェ

   トラコミュ++今日のおやつ

   トラコミュ++料理&お菓子&パン@手作り
   トラコミュ++パン☆デザートお菓子作り
   トラコミュ++ 手作りパン、手作りお菓子のある暮らし



マフィンも以前、長い旅に出てそれなりに自己完結していたと思ったけど、
今日はすっかり一から…。(;´・ω・)

春にオーブンが新しくなって、パンは焼いたけど、他の物はあまり焼いてなくって。
間が開くと忘れるし、それに、このオーブン、どうも表面は焼きが強い気がする。
中は焼きが浅いかな~と思うのに、外はしっかりと言うか焼け過ぎになること多いな~。

今度はアルミホイルかぶせてみよう~。(^▽^)/


パン(お菓子)教室も続いて行きたいけど、最低2名からでね。
なかなかご一緒してくれる人が見つからずなんだよね。。。だから、また、
ククパ師匠に教えを乞いながら我が家の定番レシピ探しの旅に出よう。
お手数ですが、読んだ印にクリック↓↓して頂けると更新の励みになります♡
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ 

 
 


日曜の朝も早起き。・・・4時前ぇ~。早起きというか、娘が一緒に寝たのでなんだか熟睡出来ずに、(-_-;)早くに目が覚めて。今朝の朝活は盛りだくさん。南瓜を炊いて。マフィンを焼いて。ストウブでじゃがいもを揚げて。 (…揚げ物鍋処分しようかな~。  ストウブで揚げ ... 続きを読む
日曜の朝も早起き。・・・4時前ぇ~。

早起きというか、
娘が一緒に寝たのでなんだか熟睡出来ずに、(-_-;)
早くに目が覚めて。

今朝の朝活は盛りだくさん。


かぼちゃの炊いたん

南瓜を炊いて。

マーブルマフィン

マフィンを焼いて。

フライドポテト

ストウブでじゃがいもを揚げて。


 (…揚げ物鍋処分しようかな~。
  ストウブで揚げ物、なんか美味しく出来るんですけど?
  先日のから揚げもいつもの作り方で美味しかったんです。
  鍋って関係あるんかな???)



じゃがいも・・・今、高いよね~、びっくりです。
葉物はちょっとマシになってきた?と思ったけど、
まだまだキャベツやほうれん草・・・白菜も高いわ~。(;´д`)トホホ

北海道の親戚がじゃがいもを送ってくれて。
贅沢にじゃがいも三昧。
・・・肉じゃが、カレー・シチュー・じゃがバター・ポテトフライetc。

今日はおでんにも入れておこう。
・・・汁が濁るからあまり入れたくないんだけど美味しいんだよね。

今朝はおでんに茹で玉子とこんにゃく追加投入。
なので、序でのメニューで、今日は、タマゴサンド。笑

またごサンド

 Cpicon 朝食に♪たまごサンドイッチ by ちび坊ママ

色々なレシピを試したけど余計な物を入れないこのレシピ我が家の定番です。
手軽に簡単にすぐできるもの嬉しい。


朝ごはん


かぼちゃも美味しく出来てたぁ~・・・でも、娘、手を出さず。

 トラコミュ 手作りおうちごはん
 トラコミュ 料理、クッキング

 トラコミュ ご飯ですよぉ♪
 トラコミュ 毎日のごはん
 トラコミュ うちごはん♪うちおやつ♪うちパン♪

 トラコミュ オウチごはんと器の写真

まーいいの、お昼ごはん用のおかずだから。
昼は強制的にお皿に入れちゃう。。。笑
お手数ですが、読んだ印にクリック↓↓して頂けると更新の励みになります♡
 

 
 


今朝のキッチン活動(料理)は深夜の続き。なう♪深夜の台所 http://uchigomori-diary.blog.jp/archives/9671145.htmlおでんを仕上げました。美味しそう~でしょ~~~~。>自画自賛 笑でも、引いてみるとキッチン無残です。片付けながらやりなさい。仕事効率も家の整理収 ... 続きを読む
今朝のキッチン活動(料理)は深夜の続き。

おでん
なう♪深夜の台所 http://uchigomori-diary.blog.jp/archives/9671145.html

おでんを仕上げました。

おでん

美味しそう~でしょ~~~~。>自画自賛 笑

でも、引いてみるとキッチン無残です。

片付けながらやりなさい。

仕事効率も家の整理収納も人生も(←飛んだね~💦)頭の段取り。
全てはそれ。それが命。

お料理も同じだと思う。

分かっているけど、
お料理はどったんばっったん。

何度作った料理でもキッチンこうなるの~。

ここが狭いからか?(⌒▽⌒)アハハ!
はたまた、やはり段取りや手際が悪く、洗い物や、ゴミやどんどん増える。


台所

ほらね~こんな風。(⌒▽⌒)アハハ!

母屋とに取り分けて2軒分。

朝ごはんはね、今日はホットドッグ。

ホットドッグ

野菜は我が家のサラダ救世担当のブロッコリー。
ごまドレかけて食べるのが大好き。

ミニトマトとブロッコリーは350日は食べてる気がする。

朝ごはん

あ、そうそ。
イオンで買ったハンドルカバーが今、お気に入りです。

ハンドルカバーニトリ
http://uchigomori-diary.blog.jp/archives/3584284.html

スキレットが大ブームになる前から鉄スキにはまっていました。
ニトリでハンドルカバーを発見して、
「アチチッ」率(←料理中、つい、素手でつい触る)減ったけど、
ミニの方には大きいので折り込んで↑使っていたのです。

先日、何気に野菜売り場の横の(こんなとこに?の)スキレット売り場。
(最近はコラボスペースが多いね。)

わーい、これならぴったりだわ~。
お値段はニトリの3倍以上だったけど、398かなんかそんなお値段でした。

こんなのひとつ見つけてとってもウキウキしています。
・・・好きな物なら10年でも20年でも大事に使うスタイルが好き。


ハンドルカバー


大好き♡愛用中♡

このハンドルカバーも大好きアイテムになりました。
ニトリのはシルバーなので、これの大きいサイズのがあれば良いな~。

 トラコミュ手作りおうちごはん
 トラコミュ料理、クッキング

 トラコミュご飯ですよぉ♪
 トラコミュ毎日のごはん
 トラコミュうちごはん♪うちおやつ♪うちパン♪

 トラコミュオウチごはんと器の写真


ではでは、お仕事をお持ちの皆さん、やっと週末ですね。
今週もお疲れ様でした♡良い休日を~。

私は娘とうちごもりsaturdayです。
娘よファイトー(^O^)/ママもファイトー(^O^)/


++追伸++
キッチン片づけたら今年のカープの応援記事のまとめでも書こうかな~。>カープロス中
先日のファン感は娘、テスト中で断念。
「ママひとりで行ってみてきてよ~」って。
(ファンクラ会員なのでその気になればチケット必要ないので。)
さすがに、深夜3時とか、4時にひとりで並ぶ勇気無し。(二人だから楽しい訳だし)
その時間に並ぶならここは前日に出ないとだわ。 
来年はシュラフでも持ってふたりで並ぼー。(^▽^)/

お手数ですが、読んだ印にクリック↓↓して頂けると更新の励みになります♡

にほんブログ村 子育てブログへ