自分弁当とGW。。
昨日の自分弁当とGWの事。。 昨日はハンバーグ弁当ロコモコ風。。 2週続いて週3勤務でしたがお弁当アップできていない…。 あ、会議で弁当支給だったりもあったのですけれど。 仕事にも行っているしちゃんと持って行っています!買い弁は滅多にしませんよ~。 冬 ...
続きを読む
昨日の自分弁当とGWの事。。
昨日はハンバーグ弁当ロコモコ風。。
2週続いて週3勤務でしたがお弁当アップできていない…。
あ、会議で弁当支給だったりもあったのですけれど。
仕事にも行っているしちゃんと持って行っています!買い弁は滅多にしませんよ~。
冬場の閑散期と違ってこれから秋までの時期は忙しの~。

★びっくりのハンバーグ★ by papikun
で、昨日~なうアップはできなかったけれど写メだけ忘れずに撮ったもんね~。
常に彩り要員として冷蔵庫に入っているブロッコリーがびっくり価格なので在庫切れ。
時間がなくってレタスも何も入れられなかったので大根酢の物を別容器で。
でも、やっぱレタス1枚とか、ブロッコリーやキュウリの端っこでも緑は大切ですね。
美味しそう
感が全然無ーーーーい!?


先日のハンバーグの取り分けですがソースが少なすぎた~。
もっとかけておかないと冷めると味が薄かった。。。
お弁当には煮込みハンバーグとかが良いのかな?
常々料理のレパートリが少なすぎると感じている私。
ここ最近ちょっと頑張ってみよう…いや、頑張らないとと思うのは、
2年後にやってくる通学弁当があるから。
何でもかんでも無頓着に使う訳では無いけれど、
ちゃんと吟味(←自分基準)した上で冷食や混ぜる系の調味料ももたくさん使ってしまう、
お料理力の無さ。
使う食材も数が少なすぎると感じていたり。
9年間給食に支えられたことは感謝以外に言葉も何もない。

その恩恵を受けられなくなるのよ~~~。


って事で栄養や安全の事、家計の事も考えて通学弁当勉強中!
お弁当分取り分けを念頭に晩ごはん作りを強化(笑)…只今頑張り中です。
GWって明日から始まるのかな?
それとも先週25日土曜日から始まってるのかしら?


今年はちょっと飛んでる感じで仕事の人はまとまって休みとるのは無理?
さすがに30日と1日、また休み明けの7,8日まで4日も有休とって、
大型連休だーって難しいのでしょうね?
(あ、27,28日もとる?…すっごい超大型になりますね。)
我が家には関係ないですが世間様の様子で混雑が気になるところです。
私は今日から3連休(28、29、30日)、で、1日の金曜日出勤し、そしたら、
やって来ました我が家のゴールデン!!!5/2~7日までの6連休。
8日の金曜日1日休みにすると11日連休とかになるんだけれど~まーいっか。 笑
普段も3連、4連休も結構あるしね…。>週2~3勤務パートの私。
つまんない事にまたまた長くなっちゃった~~~。
って事で、明日は早起きして広島でーす。
今日も訪問ありがうございます。
ランキングに参加しています。読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。

応援頂き感謝、感謝です。

今日は午後から父の歯科付き添い。
帰りに買い出しして来ます。
昼までゆっくりモードでおうち仕事(家事)します。

昨日はハンバーグ弁当ロコモコ風。。
2週続いて週3勤務でしたがお弁当アップできていない…。
あ、会議で弁当支給だったりもあったのですけれど。
仕事にも行っているしちゃんと持って行っています!買い弁は滅多にしませんよ~。
冬場の閑散期と違ってこれから秋までの時期は忙しの~。


で、昨日~なうアップはできなかったけれど写メだけ忘れずに撮ったもんね~。
常に彩り要員として冷蔵庫に入っているブロッコリーがびっくり価格なので在庫切れ。
時間がなくってレタスも何も入れられなかったので大根酢の物を別容器で。
でも、やっぱレタス1枚とか、ブロッコリーやキュウリの端っこでも緑は大切ですね。
美味しそう




先日のハンバーグの取り分けですがソースが少なすぎた~。
もっとかけておかないと冷めると味が薄かった。。。
お弁当には煮込みハンバーグとかが良いのかな?
常々料理のレパートリが少なすぎると感じている私。
ここ最近ちょっと頑張ってみよう…いや、頑張らないとと思うのは、
2年後にやってくる通学弁当があるから。
何でもかんでも無頓着に使う訳では無いけれど、
ちゃんと吟味(←自分基準)した上で冷食や混ぜる系の調味料ももたくさん使ってしまう、
お料理力の無さ。

使う食材も数が少なすぎると感じていたり。

9年間給食に支えられたことは感謝以外に言葉も何もない。


その恩恵を受けられなくなるのよ~~~。



って事で栄養や安全の事、家計の事も考えて通学弁当勉強中!
お弁当分取り分けを念頭に晩ごはん作りを強化(笑)…只今頑張り中です。

GWって明日から始まるのかな?
それとも先週25日土曜日から始まってるのかしら?


今年はちょっと飛んでる感じで仕事の人はまとまって休みとるのは無理?
さすがに30日と1日、また休み明けの7,8日まで4日も有休とって、
大型連休だーって難しいのでしょうね?
(あ、27,28日もとる?…すっごい超大型になりますね。)
我が家には関係ないですが世間様の様子で混雑が気になるところです。
私は今日から3連休(28、29、30日)、で、1日の金曜日出勤し、そしたら、
やって来ました我が家のゴールデン!!!5/2~7日までの6連休。
8日の金曜日1日休みにすると11日連休とかになるんだけれど~まーいっか。 笑
普段も3連、4連休も結構あるしね…。>週2~3勤務パートの私。

つまんない事にまたまた長くなっちゃった~~~。

って事で、明日は早起きして広島でーす。

今日も訪問ありがうございます。

ランキングに参加しています。読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。



応援頂き感謝、感謝です。








今日は午後から父の歯科付き添い。
帰りに買い出しして来ます。
昼までゆっくりモードでおうち仕事(家事)します。





