October 2013

お料理のセンスは高くない。。。 母任せだった煮物と煮豆類。 (お正月に向けて黒豆にもチャレンジしなきゃ。。。ぶっつけ本番で平気なん!?) 魚の煮つけもほとんどした事無い。 でも、必要に迫られた。。。 母が『台所』に立たなくなってそろそろ半年。 娘にかか ... 続きを読む
お料理のセンスは高くない。。。


煮物。。


母任せだった煮物と煮豆類。
(お正月に向けて黒豆にもチャレンジしなきゃ。。。ぶっつけ本番で平気なん!?)
魚の煮つけもほとんどした事無い。

でも、必要に迫られた。。。


母が『台所』に立たなくなってそろそろ半年。
娘にかかりきりだった春から半年間。。。母屋は何を食べていたんでしょうかしら。


d160916b.jpg



煮物と茶わん蒸し、今日の晩ごはん。(今夜は我が家のみ。。。母屋の時間には間に合わず。

メインは煮物。。。よそのお宅では煮物は副菜なのかしら!??

そして、私は諸事情により今日は炭水化物抜きです。 笑


b87c2539.jpg

先に写真撮れば良かった~辛子が垂れてきちゃって…^^;


煮物チャレンジ今日で3回目。

何とか美味しくなってきました~。(明日の自分弁は煮物弁当楽チンなり。) 

茶碗蒸しも今シーズンお初。
夏は休眠メニューにて久々2日前に作ったら味ちょっと薄くって今日はリベンジ。
(茹ですぎたホウレンソウから水が出た気がする。)

彩り係のホウレンソウ、雑に入れた感じはスルーでお願い。 笑
今日は娘から星★★★頂きました。リベンジ成功~。
自画自賛ですが茶碗蒸し超マイウーなりでした。

Cpicon 白だしだけで!ちゃちゃっと茶碗蒸し♪ by よっしー食堂
このレシピをアレンジ、我が家流に薄口しょうゆとみりんをちょびっとプラス。


昨日は初めてローストビーフにも挑戦。
Cpicon フライパン1つde簡単ローストビーフ by ■いちご■

思ったより簡単で「あとちょっと…惜しい!」って感じでしたが、
成功と言って良い出来でしたの。(写真撮る前にユウさんパクパク。)

今、ちょっとお料理が楽しいです。
が、こんな気持ちがいつまで続くか自信はありません。


 


      

今日も訪問ありがとです
読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

今日は学校行事で体育館でオペラを見てきました。
短くアレンジしてあったけれど本格的な舞台でした。(プロの方です。)
本物に触れられて良い経験になった事でしょう。。。にしても最近の学校行事は凄いな~。 

今週も目まぐるしく…土曜日は小学校最後の学習発表会です。

      


ブログランキング・にほんブログ村へ 

ふたつのランキングに参加しています。
気にして無いようで実は気になったり!?(笑)クリックが多いとやはり嬉しいです。
只今、超低迷中。
読んだよって足跡、残していただけると嬉しいです。 
 


娘は2杯飲んで行きました~♪ 愛情こもった母のハンドメイドではありません。 お湯、注ぐだけです。 笑笑  我が家の定番品…乾燥パセリでせめておめかし。笑  タイマーでは上手く焼けないので寝る前に焼きあげた食パンで、 トーストとスープ、蜂蜜がけのヨーグ ... 続きを読む
娘は2杯飲んで行きました~♪


ed03c344.jpg



愛情こもった母のハンドメイドではありません。
お湯、注ぐだけです。 笑笑


 我が家の定番品…乾燥パセリでせめておめかし。笑 


タイマーでは上手く焼けないので寝る前に焼きあげた食パンで、
トーストとスープ、蜂蜜がけのヨーグルト。

今日の朝食以上。

スープは一杯づつ用意していましたがメールの返信してたら、
「ママのもちょうだぁ~い。」と二杯も飲んでいきました。>今日はバレー。


あれもこれも充実させたいけれど家計に余裕は無くて、
だから出来るところは質素に倹約して。
でも暮らしのクオリティーはあげたい。





お金は掛けず手間をかければなんて思っていますが、
現実はこんなもんでーす。>インスタント



娘はいつもの生活に戻りましたがこれはこれで忙しい。。。

月、ピアノ(一時間)とくもん。
火、バレー。
水、フリー。
木、バレー。
金、くもん。
土、バレー。
日、フリー。

土曜日午後にはお友達と遊ぶか約束無しでのんびりか買い物に一緒に行くかで、
日曜日は完全おうちday。。。
宿題やくもんの大量宿題。ピアノの練習も日曜日。本も読まなきゃ。
ゲームもしたい>スマホ。。。笑

こんな感じで一週間が回ります。

娘は半年間もの6年生最大の大イベントが終わり、
私には「帰る場所があって良かった~」と。

松江のミュージカル仲間は土日何しようって言ってたそうですが、
彼女に休みはありません。走り続けてるぅ~。

日曜日にお出かけや予定があると超ハードになるんです。
今週はその日曜日(明日)県の数学イベントに参加します。
あ~、忙しい週になる。

11月は学習発表会に音楽会、学級活動、バレーの大会2回と大忙し。
12月もピアノ発表会にプチ旅行があり知人の来訪予定も2件。
年末まで週末が空く日があるのだろうかしら。


娘の用事で忙しいのは、んーーーって感じですが、
でも、それも含めて11月から師走へとこの慌ただしさはワクワクします。


そして、
クリスマス年越しへ向けての12月この時期が一年で一番好き。 

大掃除もしなきゃ~。

忙しいけれど…幸せな時の流れなんだろうな。
ムスメガ イルカラ ノ コンナ、ジカンガ、キット イチバン、シアワセナ、トキ、ナノダ ト オモウ ノ。。。

      

今日も訪問ありがとです
読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

      


ブログランキング・にほんブログ村へ 

ふたつのランキングに参加しています。
気にして無いようで実は気になったり!?(笑)クリックが多いとやはり嬉しいです。
只今、超低迷中。
読んだよって足跡、残していただけると嬉しいです。 
 


休憩中。。笑 メンドクサイケド(笑)カッコつけてラテにしてみた~。 笑 そして、何度もパーパラサイトを眺めてみるう~。    イデールさん再販中。      タボーラさん再販中。 さ、動かないと…。        今日も訪問ありがとです 読んだ ... 続きを読む
休憩中。。笑


af2f3401.jpg



メンドクサイケド(笑)カッコつけてラテにしてみた~。 笑


ラテ風。。



そして、何度もパーパラサイトを眺めてみるう~。


   イデールさん再販中。 
    タボーラさん再販中。


さ、動かないと…。


      

今日も訪問ありがとです
読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

仕事、水曜日は基本お休み。
娘もウイークデーで唯一の放課後フリー。
居残り無しで帰宅すれば4時半頃に帰ってきます。

「オカエリ」の掛け声は子育て中の大切な合言葉。
子供だって外では戦って帰ってくるもんね。。。
「タダイマ」のトーンで色々分かる。

 今日はおやつにパンケーキを焼いてあげよう。。。先日の戦利品。 笑


そして、お夕食。
私は今日「も」煮ものつくりに挑戦です。
味はまとまって来たけれど母の様な美味しいそうな煮しめに仕上がらない。。。

煮崩れたり根菜類が硬かったり汁濁ったり…。

お料理のセンスは絶対ゼロです。>自慢 笑 


      


ブログランキング・にほんブログ村へ 

ふたつのランキングに参加しています。
気にして無いようで実は気になったり!?(笑)クリックが多いとやはり嬉しいです。
只今、超低迷中。
読んだよって足跡、残していただけると嬉しいです。 
 


先日書いたひとつ前の記事。 ダ〇ソーさんの扇風機カバーが無印の扇風機には小さかった事。 もう随分前に(10年ぐらい?)イオンで買った娘の扇風機。 これには余裕を持って納まりました。 キレイに掃除してカバーに入れまた来シーズンお願いしますと、 挨拶して( ... 続きを読む
先日書いたひとつ前の記事。

ダ〇ソーさんの扇風機カバーが無印の扇風機には小さかった事。


05502b97.jpg



もう随分前に(10年ぐらい?)イオンで買った娘の扇風機。
これには余裕を持って納まりました。


キレイに掃除してカバーに入れまた来シーズンお願いしますと、
挨拶して(笑)母屋の倉庫に仕舞いました。

我が家は「小さなおうち」(狭小住宅)を自称していますが、
娘とのおふたり様家族でなので必然的に物の量は元々少ない事に加え、
実は大きな倉庫を有しているので尚更物の収納には恵まれています。


でも、私の希望は私の「代」が終わる時には母屋も倉庫も解体するか、
家や倉庫の中は空っぽにしておく事が、
娘にしておいてやらないといけない事と思っています。


今はまず私がこの家と僅かなスペースの外物置だけで生活する事。
それを目指して断捨離&片付け祭り?中です。




断捨離と言いつつ私の数少ない趣味?は食器を買う事。
お料理は苦手ですがヘタッピなお料理を器がカバーしてくれるし、
お気に入りの食器だと何より食事タイムが楽しくなります。

ボチボチ揃えていますが久々にパープルは欲しい熱がメラメラ燃えます。
今までは長~~~い事買い物かごで成熟させ(考え)てから購入していましたが、
パープルは惚れ込んでいます。。。一目ぼれ~。 


   イデールさん再販中。 
    タボーラさん再販中。



      

今日も訪問ありがとです
読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

 


      


ブログランキング・にほんブログ村へ 

ふたつのランキングに参加しています。
気にして無いようで実は気になったり!?(笑)クリックが多いとやはり嬉しいです。
只今、超低迷中。
読んだよって足跡、残していただけると嬉しいです。 
 


今日、掃除機を片付けました。 今年は残暑長過ぎ…10日前まで使っていましたよ~。 そして今日バタバタ動くと汗ばむ…今リビング27度あります。扇風機欲しぃ。 今年は100均さん(ダ〇ソー)のケースを被せて収納。 真っ白のカバーを発見(昨年ですが)テンショ ... 続きを読む
今日、掃除機を片付けました。
今年は残暑長過ぎ…10日前まで使っていましたよ~。

そして今日バタバタ動くと汗ばむ…今リビング27度あります。扇風機欲しぃ。


5ddb7ed1.jpg



今年は100均さん(ダ〇ソー)のケースを被せて収納。
真っ白のカバーを発見(昨年ですが)テンションUPで小躍りしました。。。



b8ba405b.jpg



実は、お恥ずかしいのですが昨年は掃除しないまま。
「取りあえず被せて…今度しよう~」とビニール袋を被せてそのまま一年。

今年のシーズン初め、
使い始める前に掃除からってのはマズイぞ!って実感しました。

今日は、割箸でマツイ棒(笑)を作り、
ニトリのプチプラプチサイズの埃はたき(一年ぐらい前になんとなく購入しやっと出番)を使い、
面倒臭いので洗面所で(いつもは母屋の外流しで洗っていました。)
洗える部品はキレイに水洗いし拭き上げて念のため?3時間程乾燥させました。


c24acf52.jpg



ファスナー付きですっぽり収まるはずで小躍りして喜んだカバーですが…。

あれれ、長さ足りず。

無印の扇風機には小さかったようです。
高さ(長さ)72センチって表示になっていました。

サイズ確かめないと!!!


cee79054.jpg



仕方ない…こんな風に。
下の土台部分にはまたビニール袋でも被せておこう。

「え~~~~入らないし~」ってひとりごとを言いながら頑張りました。 笑笑

PC向かって休憩?してるけれどまだ娘の分が残っているので頑張らないと。


 これなら80センチ…。入るかな~???


      

今日も訪問ありがとです
読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

本日ふたつ目記事で~す。 


      


ブログランキング・にほんブログ村へ 

ふたつのランキングに参加しています。
気にして無いようで実は気になったり!?(笑)クリックが多いとやはり嬉しいです。
只今、超低迷中。
読んだよって足跡、残していただけると嬉しいです。