December 2011

今日は大つごもり。 大晦日っていう方が一般的なのかな~。 いよいよ今年も終わりますね。 今年はとっても悲しい事が起こりました。大地震。 山陰に住む私自身は申し訳ないぐらい、 今までと変わらぬ日々を送らせていただきました。 が、本当に本当に悲しい出来事。 ユウ ... 続きを読む
今日は大つごもり。
大晦日っていう方が一般的なのかな~。

いよいよ今年も終わりますね。

今年はとっても悲しい事が起こりました。大地震。

山陰に住む私自身は申し訳ないぐらい、
今までと変わらぬ日々を送らせていただきました。

が、本当に本当に悲しい出来事。
ユウさんが心配するほど映像を見て新聞や報道を見て泣きました。

加齢と共に涙もろくなったのかな~。
母になって涙もろくなったのかな~。
ひとりでいるから涙もろいのだろうか。

ユウさんは「ママはもう地震のニュース見ないで」って!

10歳のユウさんですが、
大きな地震が起こって大津波。
亡くなった人も沢山いて原発が大変なことになって福島の人は、東北の人は、
とっても大変と事実はしっかり把握しています。

彼女もとっても心を痛めていますが、
まだ小さいので直接的な何かもなく…。
それはとっても有難い事でもあります。

そんな彼女ですがみんなで力を合わせて日本を復興させ、
その中心になるのは自分達だと!!!

分かってるのか、どうなのかですが、
自分たちも背負っていく問題だと漠然とですが認識しています。

東北の人たちを私達も支える。
悲しみは分かち合い嬉しい時は一緒に微笑む、みんなで頑張る。

人は一人ではないぞーーーーー!

2012年はきっと良い年になる!
切にそう願っています。


■ ■ ■


008 (2)


完成しました♪


006 (3)


009 (3)


バランスもイマイチでちょっと恥ずかしいですが。
思い切って大きい画像をUP。

総材料費900円。
(巣年前に購入し家にあったプランター等は別です。)

でも、フェイク類5点は(南天等と熊手)数年(5年ぐらい? 笑)使いまわす予定。
なのでリサイクル化材料の減価償却費今年は100円。
故に、今年度 実質400円 ってところです。
(葉ボタンが3個で300円でした。)

プチぷらでお正月ムードも盛り上げてくれるし、
日本の昔からの風習をきちんと受け継いでいる!?気もしてきます。


門松は、

『神様が降りてくる目印』

って、言われているそうです。

ずっと自分でアレンジしてみたいなって、
ガーデニングもどきで玄関先に花を植えるようになり、
数年前に葉ボタンを寄せ植えした時から思っていました。

入居5回目のお正月に門松。
自分ちに門松、人生でも初めての経験です♪

神様…ここですよ~。
目印わかりますかぁ~お気をつけて降りていらしてくださいませ♪

って気持ちで頑張りました。

(特に父が…。笑 
なのに門松は一個だけ。来年は母屋のも作りましょう。 誓)


■ ■ ■


あ~、最後の最後まで長い! 汗
上手くまとめられずいつも大した内容でもないのに(笑)だらだら長文ですが、
最後まで読んでくださってありがとうございます。

訪問くださった皆様ありがとぉ~~~~。

来年はみんなみんな良い年になりますように~♪
皆様良いお年を~♪

12345.jpg

ブックパラティッシ 
超お買い得情報です。

今日の零時から始まっています。期間限定です。

わたしの大好きなブラックパラティッシ。
初めてのプレートを買って3年近く(だったかな)が過ぎました。



50%off。

こんなスターターセットがあれば(買えば)良かったな~。
お値段半額だしこのセット、人気アイテムをそろえてくれていると思う。

わたしはスープボウルが欲しくって欲しくって。 願



これ52%off。送料無料。良いね!良いね♪
私先日ティーカップ&ソーサー買っちゃって。 涙

ブラパラは人気アイテムだからか、
このお正月結構プライスダウンしてるお店ありますよ。

お年玉セール、狙い目かも!??色々検索してみてくださいね♪


12345.jpg



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

人気ブログランキングへ

ふたつのランキングに参加しています。
日におひとりかおふたりのクッリックしかもらえず。 涙
超低迷状態…ションボリ。
がんばって書くのでポチッと応援して頂けると嬉しいな~♪

お正月飾り…それぞれの家庭や地方で色々なんでしょうね。 うちではね、玄関にしめ縄。 お仏壇と神棚にお鏡餅。(母屋) 両親の仕事部屋の「作業台の上」とユウさんの「机の上」にお鏡餅。 後はインテリアとしての雑貨をあちこちに。 でね、今回は「これ」をハンドメイド中 ... 続きを読む
お正月飾り…それぞれの家庭や地方で色々なんでしょうね。

うちではね、玄関にしめ縄。
お仏壇と神棚にお鏡餅。(母屋)
両親の仕事部屋の「作業台の上」とユウさんの「机の上」にお鏡餅。

後はインテリアとしての雑貨をあちこちに。
でね、今回は「これ」をハンドメイド中です。


構想&デザイン&制作私。
制作手伝い、ユウさん。
松、竹、仕入れ(裏山から 笑)、爺。

019 (4)

爺ちゃん(My 父)初登場。

021 (3)

長さをだいたい合わせて…。

034.jpg

そして、うちの玄関先で製作開始♪

ってな感じで、父の協力もあり制作目処も立ち、
わたしとユウさんとで葉ボタンを植え竹を固定し松を刺して。

今日はここまで。

044.jpg

まだ未完成なので画像ちっさめに。
完成したらデカデカと載せますので。 笑

あとは南天とお飾り(百均さん♪)を明日買ってきて仕上げをしたら完成です♪

038 (2)

外の作業は寒いのでユウさんはエスキモー人になっています。 笑


■ ■ ■

スッキリプロ仕様はさすがに素敵です。



すごいモダンなしめ縄!?
お正月リースって言うのかな~?

 

玄関に置きたいな~。
自分で作ってみるかな~~~お店の方ごめんね。笑



ボリュームがあって高級感が増しています。



これ欲しい欲しい欲しい♪
ニッチに飾りたい!
初の壁にピン刺すか!!!!?



これは本格的!お値段も本格的!!!
会社玄関にはこんな威厳のある感じを!



これもモダン組。 笑



素敵で気になるけど…ページに説明が全然無いのが残念。
お値段6500円もするのに…。



愛らしい…両親への贈り物などに好適品!



お手頃…シンプルで良いかも!?



そして私の一押しはこれ!!!!!
2年前に買いました。
従姉妹と友人にもプレゼント。

喜ばれましたよ~~~~♪ 

以前のリンクをコピペしましたが、
まだお正月に間に合うものもたくさんありますよ~。

ハンドメイドは無理っ!って方は楽天さんでポチが便利っ♪

12345.jpg

さ、昼休憩は終わりです。
ちょっと長すぎる休憩になってしもた…。

あ~続きもろもろ急がなきゃ。 


12345.jpg



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

人気ブログランキングへ

ふたつのランキングに参加しています。
日におひとりかおふたりのクッリックしかもらえず。 涙
超低迷状態…ションボリ。
がんばって書くのでポチッと応援して頂けると嬉しいな~♪

いよいよ今年も残すところ後三日ですね♪ 皆さんも年越し準備に忙しいのでしょうね!? 帰省や旅行でお留守の方も多いのかな~。 ブログを更新される方も少なくってきてちょっと寂しいです。 って、わたしも二日ほど更新できず。 仕事しなくなって更新しなかった日は数日し ... 続きを読む
いよいよ今年も残すところ後三日ですね♪

皆さんも年越し準備に忙しいのでしょうね!?
帰省や旅行でお留守の方も多いのかな~。
ブログを更新される方も少なくってきてちょっと寂しいです。

って、わたしも二日ほど更新できず。
仕事しなくなって更新しなかった日は数日しか無かっような。
完全にブログ依存症かしら。 笑


昨日お出かけしてプチぷら便利台(ヒノキ=木製)を買ってきました。

使った場所は玄関クローゼット。

家の建築を機にブログを始め約5年。
このブログは三つ目になりますが入居前の内覧会以来、
玄関収納は本邦初公開です。

公開しなかったのは単に見せられる状態ではなかったから。 笑

まだまだ7合目あたりですが、
少し目処が立ち私なりのゴールが見えてきたので思い切ってアップしちゃいます。

ブログネタに困ってるせいもあるけど。 汗

では、どうぞ♪

003 (3)

あまりに生活感あふれるので大きい画像はモノクロで。

って、ポイント写真↓はカラーにしましたが、
結構画像デカかった。すみません。
生々しく生活感が溢れていますが。

この玄関収納は我が家では貴重なスペース。
下駄箱と洗濯機周りの日用品、物干し用のハンガー類、
そしてストック品の収納と、様々なものを収納しています。

家の鍵もここ。
バッグに入れたり室内に持ち入ったりはしません、
帰宅したら即ここ!時行方不明防止の為ここが定位置です。


土間を含めて下3段は履物も置いています。
またまた4段目はユウさんの洗った靴だったので袋に入れて置いていますが…。
(日常的な靴類を置き、他は母屋倉庫の下駄箱に入れています。)


66164a89.jpg



最初は靴類と色々な物を一緒に収納するのに抵抗がありましたが、
慣れると平気になりました。(慣れって恐ろしぃ~。 笑)

床は土間のままです。

入居後にまずワイヤーラックを。
入居時お金なくって安いセット物を買ったら棚が追加出来ないタイプでした。

ガーーーーーーーン!

で、デッカイランドリー籠を入れっぱなしにしたり、
ずっとごちゃごちゃのまま投げ入れ状態でした。

ずっと見て見ぬふり…。 笑

で、昨日買った便利台は別の用途に使おうとしてたのですが、
ふと思いつき入れてみるとぴったり。

2個1200円で棚が2段増えました。

ナチュラル&シンプルを目指すわたしですが、イメージも悪くないぞ!!って。



昨日夜、帰宅して、「イケル」とひらめいてからは、
片付けしたくってしたくって気持ち治まらず。(せっかちな性格なもので…。)

取りあえず、
全部出して、
不用品は処分し、(結構いっぱいあった。( ̄Д ̄;) )
家にあるプラボックスを使って、
こうでもない!?あーでもないと!?約2時間。

9時過ぎまでかかりここまで来ました。

本当は無印の引き出し等同一種の物を使い(引き出し式かボックス)中身は見えない様に、
全部箱の中に収めたかったのです。

「収納は扉の中の箱の中」
大好きなブロガーさんの言葉でした。

でも、コストと便利さ優先に。

出し入れ優先でオープンボックス可。
バラバラな収納容器でも可。
とする事にしました。

お財布に余裕が出来れば全て一気に買い揃えたいものです。
その時が来るまで先の楽しみにしようと思います。

家にある物なので昨日はここまででしたが、
少し箱を見繕って来て(100均さん♪)「「取りあえず」完成」にまでは、
漕ぎ着けたいと思っています。

わたし的には、
とっても便利になり(やっぱり早くやればよかった~。)見栄えもすっきりして、
90点ってところです。



取りあえず年内に完成を目指します。
また続編書きますね♪


12345.jpg

一昨日はは掃除に年賀状宛名書き、
午後からはユウさんの腕の骨折もどき(笑)の再受診でした。

昨日は母屋のみんなと朝から晩まで(笑)お出かけしていました。
我が家の忘年会ショッピング日です。
昼も夜も外食で5人でワイワイしてました♪

今日はやる事満載(年賀状、大掃除、お歳暮配り(町内))で頑張っています。

あ、今ね、少しオシャレなものを自作しています。
知りたい!???

ちょっと紹介しようかな~。


12345.jpg



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

人気ブログランキングへ

ふたつのランキングに参加しています。
日におひとりかおふたりのクッリックしかもらえず。 涙
超低迷状態…ションボリ。
がんばって書くのでポチッと応援して頂けると嬉しいな~♪

今日は年賀状作り。 ユウさんのと母屋の家族の分を作りました。 ユウさんの分は全部手書きとも思うのですがそれも大変なので、 昨年(今年の分)からPCでベースを作ってあげています。 色々書き込めるようフリースペースを多めに確保。 ふたりでどーだこーだと喧嘩腰 ... 続きを読む
今日は年賀状作り。

2012お年賀

ユウさんのと母屋の家族の分を作りました。

ユウさんの分は全部手書きとも思うのですがそれも大変なので、
昨年(今年の分)からPCでベースを作ってあげています。

色々書き込めるようフリースペースを多めに確保。

ふたりでどーだこーだと喧嘩腰…笑
悪戦苦闘の末可愛いのが出来上がったでしょ (と言うほどでもないですが…汗)

わたしのは 先日出来上がって きていましたが、
今から宛名印刷です。

2012年賀状s

明日には出せるかな~。
郵便局さん遅れてしまってごめんなさい♪


12345.jpg

今日も寒い一日でした。

あ~、たったあれだけの年賀状作りに午後の時間をほとんど費やし。

ちょっとあれこれ予定が遅れ気味です。

大掃除は年が明けてゆっくりするかな♪ 
もうギブアップを決め込みます。汗

言い訳するわけでもないけれど!??
定期的にそれなりにやってるのでそんな酷い場所もないしね。 

「ホンマか!!!」
と、自分で突っ込みながら無理やり納得させています。 アハ。 


12345.jpg



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

人気ブログランキングへ

ふたつのランキングに参加しています。
日におひとりかおふたりのクッリックしかもらえず。 涙
超低迷状態…ションボリ。
がんばって書くのでポチッと応援して頂けると嬉しいな~♪

待ちに待ったクリスマスも過ぎて行きました♪ 聖なる夜を過ごし?ユウさんにもサンタも来てくれ、 我が家も楽しい時間が過ぎました。 そして余韻に浸る暇もなく今度は年越し準備。 この慌ただしさがたまりませんね。 一年で一番この時期が大好きなんですよね♪ 朝一番でツ ... 続きを読む
待ちに待ったクリスマスも過ぎて行きました♪
聖なる夜を過ごし?ユウさんにもサンタも来てくれ、
我が家も楽しい時間が過ぎました。

そして余韻に浸る暇もなく今度は年越し準備。
この慌ただしさがたまりませんね。
一年で一番この時期が大好きなんですよね♪

朝一番でツリーやクリスマスグッズを片づけました。
なんだかちょっとお部屋もスッキリです。 

013.jpg

ピアノの上に何も置かない事にしたって先日も記事にしましたが、
すると、白クマさんの居場所がなくなってしまい…。

 今まではこんな風 …。

なんだかしっくりきませんが行き場を失ったので(笑)ここに取りあえず。

6c08623c.jpg


写真がイマイチですね。
デジイチさんに振り回される私です。

一眼は奥が深いですね♪


12345.jpg

ie2[1]

さっき宅配便が来ました。

あれ?なに?

ん?

何にも買ってないけど…。

親戚から何か届いたりする予定もないし!?
思い当たらぬ荷物にドキドキというよりヒヤヒヤでした。

荷物の正体は…ユウさんへ頑張ったご褒美が届きました。

親バカ記事になるかも??ですから記事たたみますね~。


12345.jpg



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

人気ブログランキングへ

ふたつのランキングに参加しています。
日におひとりかおふたりのクッリックしかもらえず。 涙
超低迷状態…ションボリ。
がんばって書くのでポチッと応援して頂けると嬉しいな~♪

続きを読む