今朝の台所と年越し準備
30日の午前中にしめ縄や家のお飾りを済ませます。二つの玄関にしめ縄。仏壇と神棚(母屋)と娘の机にお鏡餅。そして、うちだけはちょっとだけ、お正月の雑貨を飾ります。母屋は特に何か飾ったリはしません。そして、今日のキッチン朝活。黒豆を優しく洗って、秘伝(笑)の ...
続きを読む
30日の午前中にしめ縄や家のお飾りを済ませます。

二つの玄関にしめ縄。
仏壇と神棚(母屋)と娘の机にお鏡餅。
そして、うちだけはちょっとだけ、お正月の雑貨を飾ります。
母屋は特に何か飾ったリはしません。
そして、今日のキッチン朝活。

黒豆を優しく洗って、
秘伝(笑)の煮汁に投入。
ククパ先生を適当にアレンジしていますが、
最近は失敗なく、ふっくら柔らかく真っ黒ピカピカに出来上がります。
年一回、この方も主役級の出番…上手く炊けますように。

隣の鍋は赤貝の煮付け。
これは母屋の母と兄の合作・・・。笑 (母はもう一人でキッチンには立てません。)
貝は母の味付けが最高なのでまだ私は手を出さない。笑

これは、今晩もう食べるよぉ~。
私は、今から最後の買い出し行って来たらもう昼に頂いちゃうのだ。
勿論、もう年越しなので昼でもビール付き♡

今年はテーブルにもちょこっと南天の葉を飾ってみました。
テーマ 年末年始の準備&暮らし
テーマ インテリア*クリスマス~年末年始
我が家も年越し準備も佳境でーす。
お手数ですが、読んだ印にクリック↓↓して頂けると更新の励みになります♡

二つの玄関にしめ縄。
仏壇と神棚(母屋)と娘の机にお鏡餅。
そして、うちだけはちょっとだけ、お正月の雑貨を飾ります。
母屋は特に何か飾ったリはしません。
そして、今日のキッチン朝活。

黒豆を優しく洗って、
秘伝(笑)の煮汁に投入。
ククパ先生を適当にアレンジしていますが、
最近は失敗なく、ふっくら柔らかく真っ黒ピカピカに出来上がります。
年一回、この方も主役級の出番…上手く炊けますように。

隣の鍋は赤貝の煮付け。
これは母屋の母と兄の合作・・・。笑 (母はもう一人でキッチンには立てません。)
貝は母の味付けが最高なのでまだ私は手を出さない。笑

これは、今晩もう食べるよぉ~。
私は、今から最後の買い出し行って来たらもう昼に頂いちゃうのだ。
勿論、もう年越しなので昼でもビール付き♡

今年はテーブルにもちょこっと南天の葉を飾ってみました。
テーマ 年末年始の準備&暮らし
テーマ インテリア*クリスマス~年末年始
我が家も年越し準備も佳境でーす。
お手数ですが、読んだ印にクリック↓↓して頂けると更新の励みになります♡

