タグ:味噌漬け

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おはようございます。起きた時は部屋の中は19℃近くあって(昨日は15℃台)暖かい朝でした。明日はまた20度近いけど最低気温は低い ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========



おはようございます。

起きた時は部屋の中は19℃近くあって(昨日は15℃台)暖かい朝でした。

IMG_1090

明日はまた20度近いけど最低気温は低いのね~。

毎朝お天気が気になります←他にいろいろ考えることも?無いし?笑

今日は娘、授業が休みらしく昨日に続いてのバイト弁当です。

結局買い物行かず、冷蔵庫の物で頑張れました。

IMG_1087


先日(11/3)漬け込んで冷凍していた、



味噌漬けを焼きました。

IMG_1088

ミニトマトの存在感の大きさを感じるお弁当。赤いあの丸い小さな実がお弁当の仕上がりにどれだけ影響を与えるか。おかずが貧相なので特に感じますね~🤣

今日は玉子焼きで少し遊んでみたりして。>💛玉子焼き

IMG_1085

今日は一番入りなので早くに出かけて行きました。

私は今日は午前中買い出しに出て、午後は娘にお使いを頼まれています。まだまだ子育てが続いています。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

今日もいい一日なりますように。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========連休初日のおひとり様おうちランチはワンプレートに。娘のお弁当残りを盛り付けました。 ごはんはチンしてますが味噌漬けは娘が食べる時 ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


連休初日のおひとり様おうちランチはワンプレートに。

IMG_0053

娘のお弁当残りを盛り付けました。



IMG_0015

ごはんはチンしてますが味噌漬けは娘が食べる時にどんな感じかもみたいので、冷たいまま。

IMG_0057

私のランチには娘が買って来てくれた梅干しのご褒美が。

IMG_0054

盛り付けただけ。

IMG_0052

今日は市販の味噌汁。



おうちインスタントを作るよりももっと楽な、本当に何もせずお湯を注ぐだけ。乾燥ワカメと冷凍ネギは美味しくなるので足していますが。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

娘を送り出して自分もシャワーして洗濯2回してあっという間に午前中が終わりました。

でも、もう午後からはのんびりでーす。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おはようございます。私の地方も今日は26度予報。明日は午前中、傘マークですが、秋が深まるどころかこれから夏が来るんか?って感じで ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


おはようございます。

キャプチャ
私の地方も今日は26度予報。
明日は午前中、傘マークですが、

キャプチャ

秋が深まるどころかこれから夏が来るんか?って感じです。


今朝は5時起き。アラーム3分前に目が覚めました。また最近朝が苦手になってきています。

IMG_0014

コンパクトキッチンはお祭り騒ぎ。笑

F89B45F3-58F5-4FDE-BC37-3E3B1E72E007

昨日、仕込んでおいた味噌漬けを焼きました。1パックは冷凍して。

味噌も使っていきたいしで豚ロース肉を買って来ていました。昨日の朝になってお弁当って言ったのですが丁度良かったです。

IMG_0018

我が家はやっと新米になりました~。

でも、残念。炊き立てを食べたかったぁ~。
今日は残りは冷凍しました。
(あ、でもすぐ昼にひとつ食べますが。)

IMG_0015

お弁当も家ごはんも、もう、新しいメニューなんて起こりえません。いつものいつものおかずです。

付け合わせに!ツナと胡瓜の胡麻サラスパ by ヒデとカズのパパ

サラスパが無かったので今日はマカロニツナにしました。

IMG_0016

おかず、3品。ミニトマトで4品。

もう、おかずを何品も作らないので最近はご飯なら「乗っけ弁当」です。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

姫殿、昨日は学祭前夜祭実行委員の慰労会。会場まで送って行ったりと、22歳になった娘に振り回されておりますよ。

春から始まったミュージカルも先日無事に千秋楽を迎えたし、夏休みから始まった学祭の準備(実行委員と部活)も先週、4年ぶり学園祭の大成功で終了しました。これからは少しだけゆっくりモードなのかな~?

でも、頼られるうちは何でも頑張る母さんです。子供が成長するとこんなにも子供の存在が大きいんだと実感していますから。

昨日、SNSサーフィンをしていて、

「育ててもらった期間より、介護の期間がはるかに長く、それもいつ終わるか分からない」

との見出し記事をみて、私、愕然としました。

そうですよね、そんな事は現代珍しくない事実。70歳過ぎとかで病気などを発症し、でも、90越えまで生きる方も珍しくなんて無い現実。医療は進んでいますしね。あえて延命等しなくても寿命がある限りは生きることは止められない。

若くして病気になったり思わぬ事故にあったりして介護が必要になることだって誰にも起こりうる事ですし。その場合、私の場合、娘のお世話になることは避けられない現実がやってくる。

現に母を在宅で5年介護したし(主に父と兄が。私は金銭援助)今なお、持病や認知症状があるけれど元気?に施設で生きている例が身近どころか家族にある。・・・。




娘は7時に出発しましたよ。
今日はアルバイトから夜は部活だそう。

いい一日になりますように。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

今日は豚ロースの自家製味噌漬け。「家で(自分で作って)こんなに美味しい味噌漬けが食べられるなんて~✨✨✨」って、一番最初に作った時に感激したレシピです。 ☆豚ロース味噌漬け☆ by ☆栄養士のれしぴ☆お弁当にもよく入れてました。今日はね、少しお湯と味噌を小さじ ... 続きを読む






今日は豚ロースの自家製味噌漬け。

305202AB-204F-4782-93FA-27375C06F2E8

「家で(自分で作って)こんなに美味しい味噌漬けが食べられるなんて~✨✨✨」って、一番最初に作った時に感激したレシピです。

Cpicon ☆豚ロース味噌漬け☆ by ☆栄養士のれしぴ☆

お弁当にもよく入れてました。

2EEB1E48-2158-46C7-BD31-69EEBF1DB1B9

今日はね、少しお湯と味噌を小さじ1/2足して、フライパンの中でお肉はハサミで切って卵で綴じました。

2F4B9E3A-7EE3-4FDC-AC18-BF7C9BBDB677

味噌漬け卵とじ丼。

5338AC62-B595-4FB7-B0FB-708106A2AB1F

ユーチューブを見ていたら、鯖缶を玉子で閉じると美味しいってって。

鯖はちょっと青臭い感じもしするじゃないですか?ユーチューバーの方もそう仰って。うん、それも分かる。で、鯖が美味しいなら、豚は絶対美味しいやぁんと、思ったんです。

もう美味しいし~。
モーさんに食べさせたい。

あ、そっか~モーさんは半熟系の玉子はちょっと苦手でどうだろう?でも、かつ丼や親子丼は食べますから、少ししっかり目に火を入れて作ればいいかな?

冷凍味噌漬け、食べ切りました。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡

この為にわざわざ卵を買いに出てきましたよ~。
とっても美味しいランチでした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

 今日、祝日のうちのごはん。娘は朝ごはんにポテトフライのリクエスト。朝からポテト揚げました。>油くさ( ̄▽ ̄;)私は、娘を送り出してゆっくりブランチ。って、残り物整理飯。昨日のすし太郎と「一昨日夜の」の豚バラミルフィーユ(冷蔵庫に鍋ドンで忘れてました)。そし ... 続きを読む

 




今日、祝日のうちのごはん。

娘は朝ごはんにポテトフライのリクエスト。
朝からポテト揚げました。>油くさ( ̄▽ ̄;)

私は、娘を送り出してゆっくりブランチ。

8E08120B-9DF5-4B17-9B08-542001784D87

って、残り物整理飯。

昨日のすし太郎と「一昨日夜の」の豚バラミルフィーユ(冷蔵庫に鍋ドンで忘れてました)。そして、茹でブロッコリーとシーチキンのサラダ?これも昨日の残りです。

残り物と言うか、作り置きと言うのか常備菜か!?やっぱりうちは残り物感が強い。でも、何も作らずご飯が食べれられるって最高です。同じ物でも私は平気です。

DFA15689-1A0E-4E20-AFBD-E104A5960A3D

すし太郎はほんわりと、チン。冷蔵庫で硬くなった酢飯も3~40秒のチンで美味しく食べられます。

A01F9594-57E2-4FCB-8A49-510B5F7AB1F4

PC取りに行って、帰って来ると、めちゃめちゃ疲れててぐったり。最近、人に会ったり何か用事をしたりして頭を使う?とすごく疲れます。

糖分補給。お安いパックの桜餅ですが、餡子が身に染みる美味しさでした。よほど疲労してたんだわ~💦

1130270A-98D4-48E8-9C6C-F02BC6DD9C3D

夜は豚ロースの味噌漬け。定食風に。

D5F5F7A4-A9DF-4F76-933D-C9ED70308ABF

最近、ご飯を「ストウブ炊き立てどん」にすると、食が進み過ぎます。糖質抜き生活は遠い物になってしまいました。コロナでリバウンドどころが、通りこして激太りです💦💦💦(まー、二十歳の娘と同じ程食べてたらヤバイわ( ̄▽ ̄;))

92049509-F473-4498-B994-12DAE5FA5D72

美味しかったんですよね~。

 Cpicon ☆豚ロース味噌漬け☆ by ☆栄養士のれしぴ☆

味噌漬け。

3AEB986F-6C13-48C5-97AF-2233942858B2

今日は久々デザート付き。
苺1パック…私は一粒食べました。
今年まだ🍓お値段少し高めだし、どれも粒がデッカイ。なんとなく味も、大味に感じます。練乳必須。。

はぁ~食べたぁ~ごちそうさまでした~。
娘も元気。
私も元気。(お疲れだけど元気です。)
今日も美味しく食べる事が出来ました。感謝。。
● Vlog始めました ★ここ★
お時間許せば覗いてみてください♡

● 私のROOM始めました。。

クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
 
読者登録もよろしくお願いします。