タグ:可動棚

おひとり様暮らしに一歩ずつ向かう今の暮らし。娘は現在高1ですが、数少ない県内大学に行こうとも?また、万一大学とは違う道を選ぶにしても、100%とは言い切れませんが、99%以上の確率でこの家に高校卒業後住むことはありえません。高校受験から入学まで何かと慌た ... 続きを読む
おひとり様暮らしに一歩ずつ向かう今の暮らし。

娘は現在高1ですが、数少ない県内大学に行こうとも?
また、万一大学とは違う道を選ぶにしても、
100%とは言い切れませんが、
99%以上の確率でこの家に高校卒業後住むことはありえません。

高校受験から入学まで何かと慌ただしかった春先も過去の事となり、
遠距離通学にまつわる入学後に数々起こる問題も解決出来てきたし、
恐怖を抱いていた通学弁当も一学期間、ちゃんと持たせることも出来て自信にもなり、
気が付けば2学期が始まり。

娘は入学後、諸々の不安や不便は(母(私)のお陰で 笑)取り除かれて、
順調な高校生活スタートを切り、あっという間に一学期終了。
初めてのJK夏休みなんて瞬きする間に過ぎ去る。←大げさ
これから2学期も、模試や学テやと様々な呼び名の試験に追われながらも
持ち前の器量で忙しく楽しく過ごす日々が想像できる。
そして、今、この2週間は学園祭に向けて一色の楽しげな毎日。

 面倒くさいと思っていたおけいこ事等の送迎だったのに、
 今は、「迎えに行こうか?」「乗っていく?」「乗って帰る?」と聞けども却下。💦
 貧乏くじだと思い込んでいたスポ少役員時代はそれはそれで充実してたと感じ、
 押し付けられた小6役員は仕事程の仕事量に唖然・・・でも、それも懐かしく。
 「早く、何でも自分でできるようになって」と切実に願った幼少期にさえ、
 戻りたいとさえ思えてくる。(いや、やっぱり、それは無いけど。笑)

どこに行くのも、何をするのものいつも娘とふたりだった。

 あ~どうしよう。

 ぽつり…。

 私、取り残されてる。

娘は親離れどころかしっかり自立(と言うか独立)準備を始めてるのに、
私は…子離れ出来てへんやぁん!!!

片付ける!!!(キタ――(゚∀゚)――!!いきなり宣言)
私、家を片付けます。
持ち物を見直します。

そんなにモノで溢れているわけではないですが、
おひとり様への準備始めるぐらいしかすることないです、私。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

子育て中で必要だったものや、
仕事に出てるからこその便利グッズだとか、
一見時短に役立つと思えたあれやこれやの日用品や道具等便利グッズ。
今の、そして、
これからの私の暮らしに必要無いと思えるものが気になり始めました。

ミニマリスト宣言だわ!!!!!←きっと、それは無理無理! 笑

 ・
 ・
 ・

先日記事にした玄関クローゼット

急なので直近のbefore画もなく、
昔の画像を探してみたわけですが。>こういう時ブログ便利です。
スノコをサイズに合わせて父に日曜大工してもらい完成した時嬉しかったな。
今でも同じままの状態で持っているものも多いし懐かしさが溢れます。

取り急ぎ、吊り下げてたもので明らかに不要だったものは処分しました。
でも、捨てるか迷ったり、ここで収納しなくってもと思えるものなどを今は、
空いてるところを駆使して引っかけてる状態。
・・・整理整頓はまだしていません。

008
 http://uchigomori-diary.blog.jp/archives/19959155.html
 
憑りつかれたようにやりだし、笑
無心に取り合えず玄関三和土や玄関フロアに置いたものを片付けねばと、
上の画像のような状態まで…。

 ・ 収納・片付け
 ・ 整理整頓・お片づけ♪

 ・ わが家の快適収納

 ・ シンプルで綺麗な収納&片付け
 ・ スッキリさせた場所・もの
 ・ おうちを片づけたい

扉を閉めると何事も無かったかのような状態に原状回復。。
ここで記録と思い立ち、写真をパシャリ。

 ・ 掃除
 ・ 掃除・掃除・掃除ー♪

 ・ スッキリさせた場所・もの
 ・ 暮らしごと。
 ・ 掃除・片付けのコツ

ちょっとお見せするのは恥ずかしいけど今の写真も残しておかないとね。
まだ整理整頓はこれからなので今の状態は特に酷いと言えど、
その分を譲ってみても画像で見ると、実際より恐ろしく雑多感あります。( ;∀;)

ただ、シェフルの中のものについての出し入れなど使い勝手は問題はありません。

入居時に買って設置したワイヤーシェルフをずーっと使っています。
もう、この家と収納にはお金はかけないと決めているので、しないけど、
可能なら、

 可動棚
   画像お借りしました。

こんな風に、
壁にサイドにバーを打ち付けて可動棚などでスッキリ収納にしたい気がする。

   

吃驚するほどの費用もかからなさそうだけど、
でも、やるのは今じゃないと思えるしで娘が進学し落ち着いたら考えようかな。
本当は、今、出来ると嬉しいけれど優先順位は低いので、我慢我慢。


最近、なんで、あんなにどこの収納も物が多かったんだろうって思う。
階段下収納もまだ完璧状態には遠いけど自然に物が減ってきているし、
大がかりな見直しはしてないのにな。
やはりこれはユウさんが成長した証!??
って、ユウさんのものは少なかったと思うのですが…。

シングルマザーで女の子さんを育てられ、短大まで出されて、
ここ最近、その娘さんは独立なさり、
ご本人はひとり生活を始められた人気ブロガーさんがいらしゃるのです。
うちと、同じ、親ひとり娘一人でこんなにも持ち物の数が違うのかな~と。
もう、7~8ねんずっと思い…ひっそりブログに通い続け。

その方はミニマリストさんの部類になられるのでしょうけどね。
ほんとモノ少なく、模様替えや収納がお好きでオサレ暮らし。
私には同じ様にはきっと無理だな~。
いや、ちょっとでも見習って、少しでも・・・物を減らし近付きたいと思います。

 あらら、つらつら、思うままに入力してたら文章長い事。
 実は、こんなこともモノを整理しきれない原因かもだな。

 脱線せず明瞭簡潔に。
 短い文で言いたいことをキリリと述べる。・・・ふぅ~。無理💦


ではでは、今日は、昨日の続き、紙類整理頑張ります。
 気力・集中力が続かず、すぐ、面倒になってしまって、
 PCの前に移動したり、区切りもつけず、他の事をやり始めてしまったり。
 片付けって、モノを片付けるというか、要る?要らない?と、
 自分の過去と向き合ってる感じです。
 脱線してて止まるしね。あ~、疲れる。
 こんな大変なこと60代になってからとかでは手遅れだわって思ってしまう。
 老後を楽しむために早めにおひとり様仕様にシフトしないとです。