昨日、買い物に行って、娘の片付けに必要な物をたくさん、買って来ました。ダイソー ・つっぱり棒3本 ・小物整理ボックス(無印良品似) ・仕切りセリア ・整理トレー ・キッチンハサミ ・コップホルダー(自宅用) ・レンジフック ・灰汁取り網のお玉ホームセンタ ...
もっと読む
タグ:ニトリ
【課題・解決!その1】コンパクトキッチン!まな板の定位置。ニトリの優秀フックを使います。。
前回、娘の新居から帰った時。
頭を悩ます宿題いっぱいで帰宅しました。。娘の住まい。暮らすには大きな問題は無いほどに、片付いてますが、細部は、まだまだ。細部と言うのは、はい、収納です。で、その中のひとつ、まな板の定位置を決めました。使うのは、ニトリのシールフ ...
もっと読む
引っ越し貧乏!不要になるかと思ったけど使い回せたアイテム。その2.ワイヤーバスケット。。
娘の新居は小さなLDKですが、(一般的な戸建てならDKサイズの気もしますね。)カウンターキッチンなんですよ。真正面はベランダで、縦長の小さなLDを見渡せて、外の眺めも借景で緑が見えますし、使い心地や見た目の雰囲気はいいです。が、カウンター上に吊り戸棚が無 ...
もっと読む
【ニトリ】「デスクパネル」&「PCデスク」レポ♪。。
コロナ禍で娘のひとり暮らしスタートは半年遅れました。9月15日から始まったひとり暮らし。それは娘だけでなく、私のおひとり様スタートでもありました。この先の暮らしが見えてこないので、私の自宅暮らしリスタートは「買わずに暮らす」をテーマに。それでも、いろいろ ...
もっと読む
インテリアには余白も大事!ニトリのフェイクグリン買いました。。
昨日買った、
ニトリのフェイクグリン。(遠目には!!)なかなかイイ感じです。お正月の南天。本当なら、実が落ちるまで、葉も落ちてくる頃まで、飾っておきたい。でも、毎日水を変えて、落ちてくる実や葉を気に掛けて、簡単な事ですが、正直、娘には、生花はハードが高いで ...
もっと読む