タグ:キッチン収納

   おはようございます。今日も空が青く秋晴れのいいお天気です。最低気温がいよいよ10度を切ってきそうですが、日中はまだまだ暖かい。昨日も車中はエアコンONでした。:::昨日の記事に続いて、 100均さんフックでキッチン収納見直しパート2です。このフック⇧ ... 続きを読む

   




おはようございます。

今日も空が青く秋晴れのいいお天気です。

キャプチャ

最低気温がいよいよ10度を切ってきそうですが、日中はまだまだ暖かい。昨日も車中はエアコンONでした。

:::

昨日の記事に続いて、



100均さんフックでキッチン収納見直しパート2です。

IMG_8915

このフック⇧⇩でひと作業。(と言っても一昨日の夜にやっていた事ですが)

IMG_8953

もう、皆さん馴染み多いフィルムフック。

こちらの⇧シリーズが100均さんとかでは元祖(私の中ではですが)ですよね~。今はどちらのショップにもPB含めて似たような多種多様な物が販売されて、貼って剝がせて繰り返し使えて人気ですよね。

IMG_8951

もう、何度も記事にしてますし、


やっぱり、フィルムフックを買ってきました。

5E3946F8-9D5A-47D6-99FC-AA4DB5BF2CA3

フィルムフック系は溺愛収納用品。もう、家中、何個使用してるか、分からない。
さっさと進めます。

フックを二か所貼って吊り下げたのは水切りバー。

IMG_8960

この水切りバー、自宅から持ち帰った時はスペースが広がってとても喜んだのですよ。



自宅で広すぎた物を1/3程カットして、




賃貸へ持って帰りました。

でもずっと使ってると、案外出番少ないことに気付き、そして洗い物最後のシンクの水の飛び散りを拭き上げる時にとても、邪魔だし面倒くさい。

使っても無いのにわざわざ濡らしてる状態💦

大きなフライパンなどを濯ぐときには微妙にこのバーが邪魔になるし。

調理後や洗い物後はいつもシンク周りは毎回拭くのに、ほとんど使わないこの水切りラックを毎回持ち上げて周囲を拭く。これは「あかんわー」と気付く。

IMG_8952

でも、しまい込むと使いたい時にすぐ使えない。

狭いキッチンだし、その上雑多になるのでバーンと特等席に見せる収納も出来ない。

どうしたらいいか🤔あちこちシュミレーションしてみて。

IMG_8959

ここなら👍

IMG_8949

水切りかごを戻せば何事もなったかのよう。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

IMG_8950

通路からの景色も今までと変わらない。

でも、お料理する時や使いたい時はすぐ取り出せる。

使い終わったら水滴がポタポタしない程度に布巾で軽くふいて吊り下げておくと自然乾燥で一石二鳥。

IMG_9035

今回も、星三つ。←自画自賛笑笑。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   大学生娘とのシェア賃貸。丁度入居2年半になりました。コンロ回りからは一切、物が無くなって、とても使いやすい、手入れしやすいコンロになりました✨✨✨ 先日、記事にしましたが、「リサイクル等は重要な事だけど、自分の暮らしのスタイルを譲ってまで・・・果た ... 続きを読む

   





大学生娘とのシェア賃貸。
丁度入居2年半になりました。

コンロ回りからは一切、物が無くなって、

F1D691C0-B11D-4F58-806F-56AC438C2558

とても使いやすい、手入れしやすいコンロになりました✨✨✨





先日、記事にしましたが、「リサイクル等は重要な事だけど、自分の暮らしのスタイルを譲ってまで・・・果たしてそこまでする必要があるのか?」と悩む悩む。でも、やはり積極的に取り組むことは未来の子孫大きくは人類の存続にまで繋がる大事なこと。

自分ひとりだけぐらいなら別に平気!みたいな気持ちは捨てないといけません。

食品トレーやペットボトルの乾燥スペースを狭いキッチンでどう確保するか?とても葛藤してきましたが2年半も掛かってやっと決着がつきました。

暮らしって、ふとした閃き💡で一足飛びにゴールが見える場合もあるし、地道に一歩ずつの変化で辿り着く時と両方ありますね。

SNS等でヒントをもらうとピョォ~ンとジャンプしてゴール。そんな時は嬉しい限りです。

DF6E609C-23AC-463B-84E8-1B7A696F6925

ビフォ⇧アフ⇩(過去画像↑↓より)

BAD28638-ADA2-4E9B-B1E0-C536B35CE3C7

たったひとつのアイテムが有る無いかによって違うこのスッキリ感ったら✨✨✨

3782DE5F-CBAA-4D72-85EB-990FEBEE67E6
(過去画像↑)

このようにして10日程過ぎましたがまだ、うっとりコンロを眺められるし、調理する時、毎回、嬉しさが溢れます。

そして、キッチンでは食器棚のオープンスペース。ここももうこのキッチンでは先は見えず、これで良いかと妥協しながらも使い勝手の悪さはさほど感じないスペースやっとなってきています。

キッチンで使う消耗品類雑貨類のコーナーです。

DE82B433-5FFE-49AF-ACCC-ED0AEDFD31B1

特に突っ張り棒2本で簡単に作っているラック。

それぞれの物はサイズ・形も違うし、色も氾濫を起こすしでパッケージの統一を図るためにBOXティッシュの空箱をリサイクルして使っている物もあったり。

BABA7956-D6B7-4F9A-BE45-25BDDCB47C1B

フォロワーさんから野菜袋の保存袋をどう収納してるかの質問を頂いたのですが、キッチンの袋類は私も迷走してやっと今の形に落ち着いたのですが。

野菜の保存袋やポリ袋類をアイラップの三角のケースに詰め替えて入れて見たりもしましたし、BOXティッシュの取り出し口からそのまま引き出すように詰め替えてみたりも。




でも、あれこれやってみても一長一短あって、今はボックスティシュにパッケージのまま入れる事に落ち着いています。

DF882E1C-04E5-44A3-984A-AA06111963B3

2サイズ入れているし取り出しやすさはゼロです。

ですが、一般的なポリ袋程は頻繁に使わないのでこれで良いかなと譲っています。

またいつか、画期的な方法を見出すかもだし、このままかもですし。少し奥まって生活目線からはズレるも幸いしてますし。

ちなみに可燃不燃などの指定ゴミ袋は別の場所で保管しています。



Sさんこの記事⇧ね、あまりに記事が古くてですね、玄関クロゼットも大きく変化してますので、また、記事にしてみますね。

8C79FC5E-442E-4637-8D05-F00E4D434094

今朝のリセット前の朝のキッチン⇧洗い物が自然乾燥中だったりペットボトルの水切り中だし。これがいつもの自然な感じ。この後、物を納める場所に納めて一日の始まりはいつも完全リセット状態からスタートです。

賃貸のキッチンはやはりコンパクトで、「自宅」に比べると幅は2/3程度も無いかと思います。収納も少ないですし。「旧居」とはほぼ同じ幅なのですが、




ここはカウンターキッチンで正面が一部オープンなので吊戸棚が無い分、スペースは減ってしまっています。旧賃貸からここに越してきた時はそれまで以上に狭くなってしまって物が納まるかとても不安でした。

でも、住めば都。

素晴らしい設備に憧れたり羨んでも仕方ないので、ここでどう工夫して暮らすかが勝負。環境(設備)に合わせるしかありません。

4D73CA95-06DB-4EA5-94DD-E7C3227FFA19
(過去画像↑)

今やっと満足な状態になっています。広かったらな~とか、もっと〇〇だったらと無い物ねだりは禁物で、大きな不便を感じたりは随分減ってきています。「随分」というのはまだやってみたい事があるのですが、少し投資(2諭吉程度だけど)が必要なのでやはりこれは構想のひとつで終わるかもしれません。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

と、まー自己満足ですがそこそこ2年半で使い勝手は悪くないキッチンになりました。

少し前ですが、多分同じタイプの賃貸に住んでいて、そっくり収納を真似しているとの嬉しいメッセージを頂いたりもしたんです♡

コンパクトキッチンでの毎日に少しでも参考&ヒントにでもなればとても嬉しいです。。
【関連記事】





訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

=====================キッチンの吊り下げ収納の話#Stay home 頑張りましょう♡先日、ホームセンターで買ってきたのは、パイプ棚のフック。パイプにクリップで挟んで使います。似たようなものは100均でも売っているし、いろいろなメーカーから、い ... 続きを読む



=====================


キッチンの吊り下げ収納の話

Stay home
頑張りましょう♡

先日、ホームセンターで買ってきたのは、

0421クリップ式

パイプ棚のフック。
パイプにクリップで挟んで使います。

似たようなものは100均でも売っているし、
いろいろなメーカーから、
いろいろなタイプ物が発売されていますね。

でも、私は、近所のホムセンのこれ↑が好きです。
今まで数種類買ったのですが、
これがとても使い勝手が良かったのです。

娘、賃貸で使っているのは合計8個。
全部キッチン。

24FF98CB-9525-4EA0-B449-5147FC07162F

吊戸棚にワイヤーラックを吊り下げています。

958BAC51-A00F-40B8-B17C-A43E10E784B2

このラック↑↓ とても気に入っています。

 

底面の板が付属されていて収納した物の
底が見えずに、見た目の雑多感が薄れます。



入居時は人気のタワーを使っていましたが、
奥行きの長いもの(収納面積の広いもの)が
欲しく買い換えました。

ラックのわずかなスペースでも大変貴重な収納です。

85B84F3E-51B4-4D81-AA70-EC49C969EFF0

無印良品のトレーを二つ入れて引き出し式に。
トレーには使用頻度の多い日常使いのグラスと、
その横にはティッシュを置いてます。

55551C34-A52B-4A1A-A6C3-EF9A9CFDED50

そして、ぐるりとフック。

9A869B26-3A34-4EFB-BBAD-59FD6034F91B

タオル類、洗ったキッチンツールなど、
3面全部に吊り下げられるように。

手拭きのタオル1枚だけがここが定位置です。
あとのものは、定位置ではなく、あくまで、
仮置き。

調理中、ちょっと洗って吊るしておくとか。
あくまで仮置き。

269B126B-F3D6-4DD7-AED0-ACF2C647F218

ラックを外してパシャリ。
ラックが無いと、
こんなにすっきりしてるのですがね。

(冷蔵庫の上はいつもはレンジを置いてますよ。
 >只今、故障修理中)

1130全景2 (2)

この時はフックを増やす前。
でも、レンジが鎮座するこれがデフォルト。↑↓
賑やか(ごっちゃり雑多な感じ)です。

1130全景3 (2)

いくらスッキリしても、見た目の為に、
ラックを撤去することは厳しいです。

少しづつですが、入居から、







2年間で変化(整え)してきています。

電子レンジが戻ってきたら、
電気コードを整えて、それが終わると
キッチンの整えもこれにて完了です。

ひとり暮らし向けの賃貸住宅などでは、
キッチン収納は決して広くはないと思います。
吊戸棚用のワイヤーラックと
吊り下げ収納のフック、お勧めです。
おうち時間を楽しもう~♡
Stay home
頑張りましょう♡

にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読んだよって、クリック ↑ ↑ でお知らせくださると嬉しいです。
  


全体的に苦戦していた(いる)食器の収納。大き目の皿は吊戸棚の上に置いていました。 キッチン収納はまだまだ道半ば・・・。 それでも入居当初やお弁当作り開始頃に比べると、 随分、使い勝手はアップしてます(⋈◍>◡<◍)。✧♡before👆👇椅子を出してきて上から撮っ ... 続きを読む


全体的に苦戦していた(いる)食器の収納。
大き目の皿は吊戸棚の上に置いていました。

 キッチン収納はまだまだ道半ば・・・。
 それでも入居当初やお弁当作り開始頃に比べると、
 随分、使い勝手はアップしてます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
キッチン吊戸棚
before👆👇
大皿
椅子を出してきて上から撮ってみました。👆

普通の食器棚の高さならこんな重ねる収納で良いと思うのですが、
ここは吊戸棚。
身長163の私でもほんの少しつま先を立て。
ユウさんは私より低いのでちょっと苦戦します。(;´д`)トホホ

私は出し入れに苦労する程ではないですが、やはり、使い勝手×(バツ)。

「あれ」で立てればイケルかな~???
ダイソー買ったもの
って事で、昨日、またまたDAISOへ走る。。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

木製のディッシュスタンド買って来ました。
ディッシュラック
すっごく単純な物だけど、
私の工作(DIY)等ではやはりハードル高い!(作れない)←当たり前

そんな時は100均さんへ。
お皿
うん、良い感じです。
NG
少し深さのあるものはNGでした。
アフター
なので、深めの皿は今間通りに平置きにして、
残りの3種類を建てました。

収納(法)として良い状態かは疑問が残りますが、
ユウさん賃貸の「狭いキッチンの吊戸棚にお皿を収納」と言う括りなら、
今までより出し入れが楽になりました。

 〇 キッチン雑貨
 〇 オシャレな食器・キッチン雑貨

 〇 これは便利 「キッチン収納術」

 〇 
キッチンの片付け・断捨離・収納

 〇 美しい収納&お片づけレッスン♪ 
 〇 
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
 〇 シンプルで綺麗な収納&片付け 
 〇 
収納の法則 

今まで洗ったお皿を片付ける時に「ガン」ってお皿をぶつける事が時々。
 (クッション代わりに大事なブラパラのオーバルには紙皿を挟んでいましたよ。←ビフォー画像)
そういう事は無事に解消。。。

ベストには程遠い感じですが、まずはベターな感じまで持ってこれました。
賃貸のキッチン収納も一歩一歩進んでいます。

 〇 100円ショップ

 〇 100円ショップ L O V E
 〇 100円shop*セリア(seria)
 〇 100円ショップ!ダイソー☆大創!

 〇 100円ショップ*白黒限定* 

 〇 北欧好きの100円スタイル

 〇 100均・リメイク術

助けてくれたのはまたまた100均さん(ダイソー)。
感謝(⋈◍>◡<◍)。✧♡
 
  


モノをたくさん処分(捨てた)したわけではないのに、棚板を一枚、増やしたらすっごく余裕が出来ました。今日は、キッチン背面のオーブンなど家電スペースの上の吊戸棚とその下の収納部の話です。これ↑は、参考にならないぐらい前の(入居すぐぐらい?(-_-;)って10年前) ... 続きを読む
モノをたくさん処分(捨てた)したわけではないのに、
棚板を一枚、増やしたらすっごく余裕が出来ました。

今日は、

キッチン

キッチン背面のオーブンなど家電スペースの上の吊戸棚とその下の収納部の話です。

3572338e-s

これ↑は、参考にならないぐらい前の(入居すぐぐらい?(-_-;)って10年前)、
吊戸棚のbefore~。

直近は画像がない(ブロガー失格(-_-;))のですが、一番下の段の白いケースは移動させて、
新しく買ったストウブを並べたりしてたぐらいで全体的には似た雰囲気でした。

で、これ↓が今回、見直しをしたafter~です

007

beforeが普通のカラー画像で、
afterがモノクロなのは「特に意味」がありません。

意味…無い訳でもないんだけど、
色がカラフルで見た雑多感満載で目に煩いから。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

IMG_5249

これは下の段・・・これも↑入居時頃のBefore~。←10年ひと昔・・・(-"-;A ...アセアセ

鍋スタンド2

こっち↓がこの↑ 鍋スタンドを撤去 し、念願の(笑)棚を一枚、増やし、
取り敢えずの仮収納と言うか、ただ並べただけの途中経過なのですが・・・。

010

何の工夫もなく!??
 
 ・ 使用頻度の高いモノを中段に
 ・ 奥側は頻繁に使わないモノ
 ・ 一番下は使用頻度少+重量がある(鉄スキなど)モノ

 ・ 収納・片付け
 ・ 整理整頓・お片づけ♪

 ・ わが家の快適収納

 ・ シンプルで綺麗な収納&片付け
 ・ スッキリさせた場所・もの
 ・ おうちを片づけたい

このルールを当てはめただけでほんと、何の工夫もなく陳列した感じ。

010
二段目、ストウブの重さに棚が持つんかな~ちょっと心配よ~。💦

ただ、今後も使い勝手の良さを追求してパズルのように動かすぐらいと思う…。

現実に、
これは昨日写した画像ですが昨日の今日でもう少し配列が変わっています。


今まで、家中やたら、ナイス工夫をして、収納を確保していましたが、
モノが減ると、そんな必要はなくなってきますね。

当たり前の事ですが、
不便な事やもっと暮らしいいように~って工夫する事は大切で、
私も今までは頑張っていろいろやっていました。
玄関クロークに フックスノコボードをDIY してみたり。
階段下収納の ホワイトボードにブラブラ いろいろ吊り下げてみたり。

兎に角、
私ね、
吊り下げる収納が好きでした。。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そして、それが大変役立ってきましたよ、今までは。

が、
如何せん、
そういうの、
雑多感は否めない。

それに、私、建築時に、
収納部に造作棚などをあまり考えてはなかったのです。(知恵無し&予算無し)
だから、逆にその状態を生かすことを考え、
建築時のままの仕様+収納道具も最小限でやり繰りしたいと思います。

 「工夫ゼロでスッキリ収納」とでも命名します。。

あれれ、皆さんの参考にならへんやぁん。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

でも、
ミニマリストに手の込んだ収納は必要ないです!!!よね!??

プラス、ね、
頑張って、見た目を大事にして「美しい収納」に転換していきたいのです。
今までは、実用重視、それに扉の中なので見た目は置き去りにしてきました。

でも、

 目指せ、ミニマリスト。。
 目指せ、美しい収納。。。です。

 ・ 断捨離でゆとり生活

 ・ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
 ・ 断捨離してますか?

 ・ 暮らしの見直し 
 ・ スッキリさせた場所・もの

取り敢えず今日の所は途中経過と言うより、ただ、入れただけ状態ですが、
また、経過、報告しまーす。