6月に。5月を振り返る。。
おはようございます。6月になりました。自宅の朝、二日目です。お天気は下り坂。台風の影響を受けるせいか今日は昼頃から傘マークでいます。明日は私の愛車、半年点検なのでお天気だったら嬉しいけど。ちょっと期待薄です。今日はこんなまとめ写 ...
続きを読む








おはようございます。
6月になりました。
自宅の朝、二日目です。

お天気は下り坂。
台風の影響を受けるせいか今日は昼頃から傘マークでいます。

明日は私の愛車、半年点検なのでお天気だったら嬉しいけど。ちょっと期待薄です。
今日はこんなまとめ写真から。







5月のおうちごはん&スイーツ♡
こんな物を食べてアラ還メイさん(笑)生き延びてきました。
食べることは生きること。
6月も頑張っておうちごはん作ります。
5月はGWもありました。母の園がコロナに見舞われ母も「超」濃厚接触者に。家に感染を持ち帰らない為にお泊りデイを約10日延泊&連泊して。(母は罹患しませんでした)私も母に会わずに帰るのは忍びなく帰宅を待ち長く自宅滞在になったりも。
その間、実家の片付け、自宅の片付けを少し頑張りました。
娘が所用で隣県へお出かけする際のお見送り。
愛娘の成長を意識したり、
補償期間を数日過ぎて愛用品が壊れちゃったり、
知人と超久々カフェタイムを過ごしたり。
そして、先週は人生3回目(大きな括りで)のめまいに襲われて、3日間はしっかり寝込むという事態に。
今は後遺症(笑)が少々ありますがほぼ復活できております。
昨日、5月ラストの31日ですが、やっとやっと冬物のクリーニングも出すことができ、4か月ぶりに美容院へも行きました。

個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします
気候の良い5月。
色々ありましたがそれでも私の暮らしは穏やかに充実したように思います。
でも何の特徴もなく、普通普通普通の暮らしです。
人生終わりも見えてきています。
100歳まで元気な人もいるけれど、
ちらほら病気の便りや訃報も聞きます。
生きてるだけで丸儲け>byさんまさん
せっかく命あるならば、今後のリタイヤ生活こそ充実時間に。・・・と思います。
6月も楽しく過ごします。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● イメインンスタはこちら。。
