カテゴリ:おひとり様開始(2020.09.15から)。。 > 二拠点生活

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========今日最初の記事がこんな時間(18時過ぎ)の更新になりました。心配下さった皆様ごめんなさい。午前中、兄と買い出しへ出て、食料の買い ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


今日最初の記事がこんな時間(18時過ぎ)の更新になりました。心配下さった皆様ごめんなさい。

午前中、兄と買い出しへ出て、食料の買い足しや灯油を買って帰宅。

帰宅後、自宅を整えて、シーツも外して洗濯もして、珍しく納得いく形で部屋を整えて(掃除)自宅を後にしました。


そして、ただいま、賃貸。

15時少し前に到着しました。

IMG_1857

今回も短くて27日月曜日からの三泊四日で帰ってきました。

帰りにスーパーで食料を少し買って帰宅。

洗濯を回しながら16時前の遅い昼食。

IMG_1859

買い出し時恒例のお刺身です。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

今日は自宅も掃除をして、次の帰省が楽なように準備出来て出発しました。

賃貸に戻ってからもしっかり家をリセット(掃除洗濯)。明日はのんびりしたいので移動の勢いのまま頑張りました。

モーさん洗濯物溜めてるし、シンクにも少し洗い物~💦そんなことしてたら、ブログの更新が今になっちゃって。

無事に到着してゴソゴソしてます✌


今日から当分賃貸暮らしです。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   読者登録の方法が新しくなりました。こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========今日は父を眼科に連れて行き、 その帰りにホームセンターに寄りました。ワゴンにあった、母に良さそうなプチプラひざ掛けを買って、午後か ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


今日は父を眼科に連れて行き、



その帰りにホームセンターに寄りました。ワゴンにあった、母に良さそうなプチプラひざ掛けを買って、

IMG_1744

午後から父を連れ、差し入れの「ピルクルとプリン」も持って母の面会に。兄も行くかと思ってたら今日は行かず、ふたりで行きました。

兄は私がいけないので月中別に顔を出してくれていますので。

母は笑っていましたが、目を瞑ったまま。今日は会話は成り立ちませんでした。もうすべて忘れてしまったようです。・・・。

母の面会から帰宅して、クッションカバーを冬用に替えました。

IMG_1745

郵便整理をしたりもして。

掃除機を掛けたりハンディワイパーを掛けたり、

IMG_1749

なんとなくなんとなく淡々と一日が過ぎました。

IMG_1759

こんな歳なのに(笑)昨日からお菓子みたいな物ばかり食べてて。昨日今日で晩ごはんにやっと暖かい食事💦

母屋には芋天を揚げ持って行き。父が食べられるものがどんどん少なくなってって、マンネリです。

IMG_1758

お出汁に豚小間と白菜も入れた白菜入り肉蕎麦。白菜は賃貸で鍋をした時の残りを持ち帰ったものを一緒にれちゃって。うん、美味しかったです。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

今日は一年生の絵日記のようなブログですね💦

今日も一日が無事に過ぎる。
移動した翌日は疲れが少し残ってます。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========ただいま自宅♪ この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿 約一か月ぶりの帰省です。持って帰っ ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


ただいま自宅♪


約一か月ぶりの帰省です。

持って帰った荷物。

IMG_1709
(左端の灯油は自宅に置いていた物です。)

今回は移動の荷物もすっごく減って。自分でも吃驚。(なんか忘れてるかも?)

やっと、あっちからこっちと動かすものが少なくなり・・・ということは二拠点生活も落ち着き始めた証ですね。

1年かかってます。

IMG_1710

ひょいひょいと2往復で荷物も定位置のクロゼット内へ。

IMG_1711

玄関はあっという間に元の姿。

IMG_1712

ストーブも出して灯油を入れました。
が、今日は暖かくって暖房は不要です。

それでもじっとしてると冷えも感じてきますが電気毛布で平気です。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

IMG_1713

朝9時頃から初めての水分。
夏なら倒れてるね💦

お腹空き過ぎてもうこんな時間ですがおやつにクリームパンを食べました。←超庶民💦
(´▽`) ホッ美味し。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========今日の遅いお昼ごはん。地元ブリのお刺身定食。きんぴらごぼうは冷凍しておいたもの。 娘が登校したらせっせとごぼうを千切りにして。突 ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


今日の遅いお昼ごはん。

地元ブリのお刺身定食。

IMG_0732

きんぴらごぼうは冷凍しておいたもの。


娘が登校したらせっせとごぼうを千切りにして。

IMG_0299

突きこん(にゃく)も入れるのが自分流ですが、買い忘れてて。

なので、もうそれを幸いに2回分を冷凍しましたよ。
きんぴらのおうち冷食も美味しいですね。地味な副菜ですが先日ものすごく食べたくなって久々に作りました~。

ひとり食は少量作っても2~3回分はやはり出来るし、あまりに少量調理では美味しくなかったりするし、冷凍保存必須です。ちょこっと一品があれば食卓を充実させてくれますし言う事無しです。

今日はもう保存容器のまま出してます。



Iwakiのパック&レンジ。
もう25年とか30年前近く前に一番最初の物を買っています。



最後に買い足したのは5~6年前でした。お弁当作りで冷凍したり大活躍。

作り置きとかもお料理のひとつの部門?を確立して、今もこの容器は大人気ですよね~。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

私がお刺身を食べているという事は、はい、今日午前中に買い出しに行ってきましたよ。

テスト後の午後から娘が自宅に(叔父に(私の兄)に洗車してもらいに)帰るというので、実家の食料を届けてもらいました。よって今月はネットスーパーをパスできました。

10月に初めて帰省を月一回にしました。ネットスーパーを利用することで月一帰省が実現しました。

11月もその予定でおり、ネットスーパーで食料を届けるつもりが、丁度いいタイミングで娘便が運んでくれてイオンネットスーパーは今月はパス。どうしてもネットでは少しお高くつきますが、いつものスーパーで買い出しできて嬉しい限り。

娘、残念ながら母の面会はタイミングが難しくって無理でしたが、父が喜んだと思います。娘は母が入所した6月20日以来の帰省です。近くにいるのにお盆も帰ってこず。

というか、最近は私もここでいる方が長い。ので、娘もひとり暮らしというより、自宅=ここ=実家で、実家がふたつの感覚で向こうにはあまり寄り付きません。

二拠点生活。自宅?なのか実家なのかもう娘だけでなく私も分からなくなってきてて。




この先のことまで考えるとほんとどうなるのか、私自身も不思議な感覚になってきています。


娘のこと。実家の3人こと。自分のこと。
私、今は仕事もして無いですし、時間は沢山ありますが、この三つの色々を考えると取り越し苦労ばかりしてなかなか気が休まりません💦

それでもこうして家時間を楽しんでのんびりしていられる。感謝ですかね。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   ========読者登録の方法が新しくなりました。こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========たくさんの荷物を持って自宅を出発。(電気毛布や冬の寝具が有りいつも以上の山盛り荷物。)そして、無事にただいま賃貸 ... 続きを読む

   
========
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


たくさんの荷物を持って自宅を出発。

IMG_9952

(電気毛布や冬の寝具が有りいつも以上の山盛り荷物。)

そして、無事にただいま賃貸♪

IMG_9949

帰りにスーパーに寄って。

やった、この時期は海の幸豊富。
地物ハマチ。

IMG_9950

旨すぎるぅ~。

お腹ペッコペコで到着したらすぐ昼ごはん。
かきたま汁作っただけ。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

そして、洗濯しながら掃除して荷物リセットして。

さー、日シリでっすぅ~⚾
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ