カテゴリ:おひとり様開始(2020.09.15から)。。 > 住【住まい】

    娘が部屋を、家を出て6年。 この春にやっと部屋を片付けられて。 View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom) でも、危ない。危ないよ、メイさん!部屋の隅っこ!ね?またまた、ついポイポイ。階段にも(-_-;)コメントは☚ ... 続きを読む

    




娘が部屋を、家を出て6年。



この春にやっと部屋を片付けられて。


でも、危ない。

危ないよ、メイさん!

部屋の隅っこ!

IMG_8202

ね?

IMG_8201

またまた、ついポイポイ。

IMG_8210

階段にも(-_-;)

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

父の介護用品のことで、ケアマネさんとの面談があって賃貸に戻るのを火曜日まで延ばしたので、月曜日までの3日間は自宅の整えと、母屋の片付けも再開しようと思います。

今日は昼頃予約でカラーに行きます。
最近はなりふり構わずお洒落とは無縁な暮らし。
駄目よダメダメ。
最低限の身だしなみぐらいはしないと駄目よ・・・と分かってはおりますが。

第一印象で一番目を引く髪の毛が悲惨です。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

              おはようございます。昨日も雨らしい雨はゼロ。ポツポツって僅か僅か降ったぐらいで、昼過ぎからは日も差して蒸し暑い一日でした。今日も晴れたり曇ったりかな。昨日と同じに蒸し暑い一日になりそうです。兄が自宅、南側の犬走の草取りをしてくれ ... 続きを読む

          
    



おはようございます。

IMG_2737

昨日も雨らしい雨はゼロ。ポツポツって僅か僅か降ったぐらいで、昼過ぎからは日も差して蒸し暑い一日でした。

IMG_2746

今日も晴れたり曇ったりかな。
昨日と同じに蒸し暑い一日になりそうです。

兄が自宅、南側の犬走の草取りをしてくれて、



とても綺麗になりました。

IMG_2739

ビフォ⇩アフ✨✨✨⇧

IMG_2679

そして、裏庭の方に回ってくれましたが、

IMG_2740

ビフォ⇧アフ⇩

IMG_2742

ここは少し広い。毎日草取りばかりしてられない。で、畳一畳分程度に別けて時間を見つけて次々抜いて行くのですが、すると、先に綺麗にした場所はあっという間に、また草が生えてきて、夏中、草取りに追われるようです。

雑草の生命力は見習うべし?ですね。
強く逞しく♡笑

笑ってられないのは、私達の地域では草刈りをする人もいなくて荒れ放題の空き地や空き家に悩む人も多いんです。近所トラブルにも発展しかねないですね。

昨日も書きましたが、私の自宅程度ならさほど大きな問題でも無いし(でも管理は大変です。=私は出来ない)母屋は周囲は全部土間打ちしているので安心なんですが。

シニアと言うのか高齢者の域になっては、ましておひとり様の住まいとしてなら、賃貸住宅やマンションが屋外の管理はゼロなのでやはり安心かもしれませんね。

暮らしていると生きていると、些細なことにしろ次から次から気になることや問題も起こります。終わりがないですね~。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

土日は自宅に引きこもっていました。

酢の物を作りそして冷食揚げて母屋に差し入れ。昨日はおいなりさん作ったり。料理らしいことはその程度で、自分の食べる事はそれら残りと後は超適当。ブログに載せられない💦簡単な掃除洗濯、部屋の整え以外、外出もゼロでした。

のんびりできたはずなのにゆっくりリラックスした気があまりしません。

同じ事をして過ごすのに、何故かここ(自宅)の暮らしはあまり楽しくありません。やはり賃貸の方が楽しく過ごせてるんですよね~。

もう娘のことはほっておいて平気ですし、逆にもうほっとくべきですし。

でも、ここにいると、母屋の様子を無意識にでも始終気にしてる。母がいなくても父がいて、兄と男二人、それはそれで今までと同じか、それ以上に心配です。喧嘩しないかな~とかも💦


今日は市内中心部に出かけます。
役所へ行ったり用事を数件こなします。
たぶん、夕方はヘトヘトかもです💦
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

              おはようございます。晴れに向かっていくようですが、まだ今(AM7:00頃)は曇り空です。お日様に期待して昨日夜から両親の寝具を洗濯中。今までは兄が全部やっていましたが母の入所と衣替えなどで一気に洗濯物も増えてるので。ここ2~3日 ... 続きを読む

          
    



おはようございます。

IMG_2689

晴れに向かっていくようですが、まだ今(AM7:00頃)は曇り空です。

IMG_2686


お日様に期待して昨日夜から両親の寝具を洗濯中。今までは兄が全部やっていましたが母の入所と衣替えなどで一気に洗濯物も増えてるので。

ここ2~3日お天気悪かったので、この晴を逃すまいと。

モーさんはすっかり手が離れ、親の私はほっとかれっ放し😢ならと、私がやっと子供に戻れて自分の親に向かえるようになったら、母はいなくなっちゃいました。(あ、生きてます。先日、特養に入所しました。)

雨上がりですが、まだムーッとするような程温度も上がってはおりませんが、昼間は暑くなりそうです。

暑くなると元気なる方が💦

IMG_2681

私の寝室の掃き出し窓下⇧と犬走⇩

IMG_2679

ブロックの境界横は50センチ程度土地が低いのですが、裏のおばちゃんの畑です。

IMG_2685

奥の方にキンチョールがあるし、時計もある。手前にはゴム手袋。

IMG_2684

はい、兄登場で草むしりしてくれています。

IMG_2678

うちのIH横の勝手口。
お飾りドアで出入りはしません。



開けたら綺麗になっていました。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

この先、まだまだ当分私は二拠点生活。もしくは、少し先はここに戻ることがあるのかどうか!?どちらにしても一軒家の管理は大変ですね。

たった、10畳前後の裏庭と建物南側の犬走。ほっておくと草ボーボーです。

IMG_2687

あ、玄関先にもアプローチ両サイドに少し土の部分ありました。ここはほっとき過ぎるといかにも空き家感が増して家が死んでしまうので注意が必要なんです。




丸花壇に、お花を楽しんだ時もありました。次の冬はビオラを植えようかな~♡

幸い?母屋側は土のスペースはありません。兄も管理できなくなって、そういう時が来たらここは土間打ちしないといけませんね。

一軒家の管理はなかなか大変です。

日曜日ですね。
今日も私はuchiごもりです。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   自宅のキッチンシンクの蛇口一体型浄水器が新しくなりました。先日、27日の午後に工事が入りました。と言っても特にハイスペックな物でも無く、最近人気の?スワン型とかでも無く至ってスタンダードな物ではありますが💦はい、だってね、実はね、これは浄水カートリッ ... 続きを読む

   




自宅のキッチンシンクの蛇口一体型浄水器が新しくなりました。

BF523CD0-0A70-416E-B343-145DB76D5B39

先日、27日の午後に工事が入りました。

E6BB3DC7-BE88-41C6-8125-C3944991299E

と言っても特にハイスペックな物でも無く、最近人気の?スワン型とかでも無く至ってスタンダードな物ではありますが💦

はい、だってね、

BF4D0EE3-9D17-40E0-A3E1-D532E7CC0F96

実はね、これは浄水カートリッジのタカギの無償交換特典です。



先代より少しだけ細身になってスタイリッシュ。



私は有償ですが上位機種を選んたので別途支払いが発生しました。でもまた10年15年と使いますものね。僅かな支払いでそれを選べたので好みの方が嬉しいです。

今まで使用の後継機種を選んだなら交換の作業工賃や一切料金はかからず無償です♡

以前の物は少しずんぐりむっくり💦笑笑
指定の物はこれの後継機種。




直近と少し前の記事に写っていますが。

2E3B593E-1A0F-481A-B8BA-E326220B950B

ビフォ⇧アフ⇩

5BF078C9-7502-4F6B-B181-CD9349F92C69

うん、やっぱり比べるとスッキリしていていい感じです。

と言っても、賃貸も同じタカギの蛇口でそれにとてもよく似た感じ。



よく似た感じなのですが賃貸は黒い樹脂の部分があり、自宅の物はオールステンなので随分スタイリッシュな感じです。


キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

新築入居時からすっと15年も使い続けて来てるんですものね~。凄いと言えば凄いですね~。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡👏

4EFB2780-99E9-4A64-9A5C-935B284C3B88

シャワー水栓は経年劣化を考えると15年ぐらいが交換時らしいのでちょっと嬉しい特典でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   おはようございます。今日の予報は☀23℃7℃リビングの朝の温度は19℃でした。今日は少し花曇りで一面に霞んでいる感じです。今朝は小さな模様替えをしました。模様替えとも言えない事かも。暖かくなると電気毛布でひざ掛けと言うか炬燵っぽくしてのママの指定席 ... 続きを読む

   




おはようございます。

今日の予報は23℃7℃
リビングの朝の温度は19℃でした。

3CB3E643-6AF7-4F76-9159-7986532A55B2

今日は少し花曇りで一面に霞んでいる感じです。

今朝は小さな模様替えをしました。
模様替えとも言えない事かも。

暖かくなると電気毛布でひざ掛けと言うか炬燵っぽくしてのママの指定席から移動して、ダインングテーブルに座る事も少し増えてきます。単独の椅子とベンチ椅子の位置を入れ替えました。

31CC9257-2D8D-455E-B247-4D143CA3FFE2

今までここで暮らしていた時は壁側が娘の定位置で(TVが見えるし)⇩


私はキッチンへの動線的にも手前の方。家を建てて十数年ずっとこのスタイルでやってきていました。

94AA9FC7-5C91-4395-9A12-6D0D93565591

昨日も、TV(野球)見ながら郵便整理したりネットサーフィンしたりしていましたが、背もたれは無いのは疲れてですね。筋力が無くなって来てるんですね。

お布団を上げてモップ中に思い付いて。
入れ替えをしてみたんです。

2EF7CC7F-7199-48D5-B844-91566D6D8C81


これは⇧2年前の最初のおひとり様の時ですが、ひとりになって色々やってみてます。でも、これはテーブル壁向きは良く無かったです💦

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

これからは自分の都合に合わせて色々出来るので当分背もたれの付きの椅子を奥の方に。小さなマイナーチェンジです。

今日は父の白内&緑内障の術後検診日です。
さー、シャワーして仕度しないとです。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ