5月になりました!/テーブル位置。やっぱり元通りがしっくりきます。。
おはようございます。5月になりました。え?うそ、5月?4月は?笑って感じなぐらい4月がいつも以上に早く過ぎた感じがあります。なんでかな?特別な事は・・・シテナイというか、した記憶も薄いのですが。(数日前の事もすぐ忘れます💦)5月も特別な事は予定にはありま ...
続きを読む




おはようございます。
5月になりました。
え?うそ、5月?4月は?笑
って感じなぐらい4月がいつも以上に早く過ぎた感じがあります。なんでかな?特別な事は・・・シテナイというか、した記憶も薄いのですが。(数日前の事もすぐ忘れます💦)

5月も特別な事は予定にはありませんが、父が目が白くかすむと言い眼科受診を考えるぐらい。でもこれがきっと大仕事。娘市の眼科で受診しようと思うので、自宅からは遠いんです。移動を考えると眩暈がしてきます(もうひとりで電車も不安な父)。
あ、そうだわ、父、4月整形の受診もしたな~って思い出したら、それは3月の事でした。母が歩けなくなって4年目に入ってますがふたりの病院付き添いは
離れて暮らし親の暮らしを一切サポートしないで良い立場の人は幸せ?ですね。ご兄弟が同居とかでみて下さる方場合はほんと感謝しないとね、と、思う。
経済的な余裕があって高級ホームに入所なさってる親ならいいですが、それでも子供は親の面倒を全く見なくていいい訳では無いですよね。でも現実子供が色々暮らしをサポートするのって思った以上に自分の暮らしへの影響もあります。
ただ、順送りですから。明日は我が身ですからね。
娘に負担にならないような晩年を今から準備しないといけませんね。今現実の親の介護は今後の自分と娘の「暮らしのカタチ」にも直結して来ている気がします。
「はぁ~4月、早く過ぎ去ったっな~」てことからこんな話の流れになりました。全然書こうと思ってた事と違ってしまった💦

今日も少し厚めの雲が覆っています。
☁→☀/17℃8℃20%
お天気になって行くようですがじっとしてると部屋は肌寒い感じもしています。今、時計に目をやったらリビング20度を切ってました。
昨日は自宅。

ちょっと思い立ってテーブルと椅子を元暮らしていた形に戻しました。
#自宅
やはり、入居からこの姿。
これが落ち着きます。

築後15年目に入ってしまう自宅ですが、やっぱりこの家が好きです。ただ、立地がね~😢今は車に乗れますが、10年先?15年先にきっとここではひとりでは暮らせない気がします。田舎なんですよね💦
昨日は自宅市でホームセンターにより娘市で探しても無かったマグネットが見つかりました。

これはフック部分がL字でカクカクした形で幅も長く、丸い「し」の字形の物より吊るすものによっては安定してかけられてとても使いやすいんです。

使用箇所はまた別の記事でご紹介しますね。
そして、ずっと気になってた、これも買いました。お値段を見て即決でした。

特売だったのかしら?「ん?」って気が付いたのは目のを引くプライスカードだったような気がします。>もう失念

税込みにすると972円。

楽天最安値よりは少しお高めですが送料込みの価格は1300円台が最安値でしたから300円程度お安く買えました。嬉しい。
昨今の経済状況(値上げの嵐)から節約を加速させないといけない家計です。でも、今現在はもう、大きな無駄はしてない暮らしと自負しててこれ以上何するの?どうしたら良いの?と思う。だから一回の買い物で、50円100円でも出費は少なく。10P20Pでもポイントは有効に貯める。これらはもう楽しいゲーム。
お金の事であまり惨めな感じ気持ちになるのは嫌なのでポイ活、特売買いは楽しみにチャレンジしています。
5月も楽しく暮らします。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● インスタはこちら。。

● 私のROOM始めました。。
少しずつ更新中。愛用品だけ載せています。。
