カテゴリ:おひとり様開始(2020.09.15から)。。 > ニトリ

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おはようございます。昨日もお日様燦々で外は暑いぐらいの一日でした。今日は少し最高気温が下がりましたが雨に向かうので湿度があるから ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


おはようございます。

キャプチャ

昨日もお日様燦々で外は暑いぐらいの一日でした。

今日は少し最高気温が下がりましたが雨に向かうので湿度があるからか昨日より暖かく感じる朝でした。



ハイネックのホットコットを着ていたら暑くて、普通のクルールネックに着替えました。

ここ最近、動くと汗ばむし、じっとしてると寒さも感じるし、ホットフラッシュも手伝うのかインナーやカットソーや脱いだり着たりばかりしています。

暑さと言うか汗の不快感が苦手なので、今日の雨を境に少し寒くなるそうで少しそれを期待している自分がいまーす。

 : : :

昨日夕方暗くなって外出して来ましたよ。

(今年はカ〇ムシが多くって昼間はぶんぶん飛んでいるから。車ドア開けた瞬間にピトッて飛んで着たり服に付いたら思うと恐ろしくて😢)

外出と言ってもニトリといつものホムセンで食料を調達してきた買い出しが出なのですが。



・・・どちらかというと、私、本物志向だったり高級感のある物や、高級品志向なんですが(バブル期の人・笑)最近はお財布の都合だったりもあるし、イベント雑貨等は特に価格より雰囲気重視。

クリスマス雑貨もフレッシュリースやフェイクでも高級感漂うリースもたくさん。







⇧人気のマエダ花店さんのものなんてうっとりぃ~。







そして、ここら⇧あたりの雰囲気も好きです。

が、

IMG_0481

私が選んだのはこれです。
お値段以上のニトリさんです。

IMG_0482
(昨夜の夜、購入後すぐの画像なので色が少しアレですが…。)

市内のお店では売り切れてたので取り寄せて頂きましたよ。



小さいサイズの物なら楽天ニトリにもありました。

うちの玄関なら小さい方でも良かったかも。
店内で見るとこのサイズは小さく感じましたが私が買ったワンサイズ上の約10cm大きい、39センチの物は結構存在感ありました。

IMG_0476

私の買った大きい方はオフシャルでもページが無くなってしまってました。売り切れたのかな??

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

娘の手作りスワッグを処分したので、



玄関に飾りたかったのです。



一緒に行ってた娘が買ったスワッグも遠目には◎

どちらも近寄ってみると、「お値段」が見えますし雑な所も気に入らない箇所もありますが、全体的な雰囲気が気に入っているのでこれでよし。

クリスマスに特化した物では無く冬中使えそうなものを選びましたよ。




本格的な物にも未練がないとは言わないけれど、気軽に手を出せて気軽に処分できて十分雰囲気を楽しめちゃうお値段以上のお品は有難いです。

冬の準備、着々と進んでまーす。


今日も楽しく過ごします。
今日もいい一日なりますように。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おはようございます。今日は少し気温が下がるようです。と言っても平年に戻る感じか、それでもまだ高いのかもしれません。今朝は明け方と ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========

おはようございます。

IMG_0252

今日は少し気温が下がるようです。と言っても平年に戻る感じか、それでもまだ高いのかもしれません。

今朝は明け方というか深夜から強風。冬の北風を感じています。あ、でも冷たい感じは全くないのですがね。

木枯らし1号?かな~。

うちは冬支度は順調なのでいつ寒くなっても大丈夫。

実家の父なんて、もう先日帰省時にもう温風ヒーター使ってまして部屋はハワイの装いでした。羽毛布団も出して来たし灯油も買って来てるので実家の方も安心です。


 : : :


私、(今の自宅)マイホームを建てた頃から少しづつ家の中の実用品(道具)に拘るようになって行きました。

私が一番大きく影響を受けたのは、「空に近い週末」のkakoさんのブログでした。そして、その後ムック本を発売されて。一般ブロガーさんの雑誌出版はあの方が一番最初だったんでは無いかと私が知る限りでは思います。



北欧インテリアや雑貨が暮らしの中心にあって、見事な収納で私の憧れの方に。

「収納は扉の中の箱の中。」

これは私の収納のテーマにもなりました。
はい、基本、見せない収納ですね。





私のお手本、
大好きなこの本の方は、

空に近い週末
~The weekend near the sky~

の、kakoさんです。


皆さんのブログを拝見していて何が楽しいかと言うと、
生活感を隠そうとする涙ぐましい努力とか、
安く上げるために100均で目を皿のようにして探す姿とか、
おばあちゃんの知恵袋も腰を抜かしそうな家事のコツとか・・

そういう営みに私は興味をひかれ、
尊敬し、真似したいなあと思います。
家自慢より暮らし自慢。
そんな言葉があるのかないのか。
でも毎日のありきたりの暮らしの中での小さな工夫や
喜びを発信しているようなブログを拝見するのが大好きです。
私もそんなブログが書けたらいいなあと思います。

by kakoさん

(kakoさぁ~ん勝手に引用お許しください。)

これはブログの中からお借り(当時)した一節です。


これを読んだ時、心「撃たれ」ましたよ~わたし。ズキュン。

今でも収納に迷ったらこの本を読み返す。
インテリアに迷ったらこの本を出してくる。

そんな私のバイブルです。

今でも内容に時代遅れ感はありませんよ。

一番影響を受けたのは暮らしの道具たち、実用品をお気に入りな物にすること。

それまでは、道具は使えればいいし、機能が優秀なら尚良いし、好きな物とか見た目にも拘るとかお気に入りの道具を見つけるとか、そんな感覚とは無縁だった気がする。

勿論、当時(家を建ててから)からこれいいな~みたいな漠然とした買い物はしていましたが、一貫性がないというか、暮らしそのものをカスタマイズするような意識はゼロでした。

でも、それを実践し始めると家時間が激変しました。

好きな道具なら苦手なお料理だって楽しくなって。
見た目、オシャレな道具なら掃除だって面倒じゃない。
ハンガーやピンチまで拘れば洗濯(物干し)だって楽しい作業。

この辺のことが今の私の「趣味は暮らし」のベースになっておりますよ。

でですね、数ある生活雑貨の中のひとつですが、今日はフライパンの話。

好きな道具、使いやすい道具探しをして辿り着いたのはニトリのプチプラフライパンだったのです。







収納系の人気ブロガーさんが、
 フライパンは、
 手ごろな価格の商品をくっつきだしたら、
 すぐ買い替える。

 簡単に使えること。
 簡単に買えること。
 (品選びに)悩まないこと。
 それでストレスゼロ!

って、そういうニュアンスの記事を
読みました。
とっても参考になる考え方。

で、そのブランドは(今回は)ニトリって。
(すぐ行けるし、いつも(ほぼ)在庫あるから。)

なるほど。

確かに、必死で探し検討して購入しても、
テフロン系はいつも結果は、
似たようなもの。(でした。)

一生モノのフライパンを育ててみる。
それも私と私の暮らしには無縁に思う。



なら、そっか。
それもありか。
鉄フライパンに挑戦したり、南部鉄にはまった時期もある。



オシャレでいいよ~と人気になったフライパンは半年もしないうちにテフロンが剥げてしまったり。

で、行きついたのはニトリのフライパン。

まさにお値段以上、超優秀なお品でした。

キャプチャ
(過去画像)⇧
IMG_8959

IMG_8952

そんな、愛してやまないニトリのフライパンが、先日、娘とニトリにリースを買いに行った時に見つけられなかったような。

年末に買い替えようと思ってたのでお店のフライパンの棚の前をスーッと取り過ぎただけだったし、もう閉店間際だったし娘もいるしで、お店の方に問い合わせたりもしなかったのですが。

帰宅してオフィシャルサイトで検索しても出て来ない。楽天ニトリでも全くヒットしなくなって。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

も、もしかして、廃盤?

・・・やだやだ、嫌ですぅ😢



今日もいい一日なりますように。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おはようございます。今朝も冷え込みなどは全くない朝でした。今日は曇り予報だからか最高気温が昨日よりは下がりました。午前中出てた雨 ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


おはようございます。

IMG_0101

今朝も冷え込みなどは全くない朝でした。

キャプチャ

今日は曇り予報だからか最高気温が昨日よりは下がりました。午前中出てた雨もマークも消えていました。

連休なのでお出かけ予定の方も多いと思うのでお天気が嬉しいですね。

 : : :

昨日、娘とニトリに行って買って来たスワッグ。



近くで見るとフェイクまる分かりだし、フェイクでも最近は優秀な物もありますが、その優秀な部類でも無いんです。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

でもね、遠目にみると好みです。

IMG_0098

娘が欲しいと買ったものですが、はしごサンタを部屋に持って行ったので



リースが届くまで玄関に。(月曜日にお客様もあるので娘から拝借)

IMG_0097

色味的にスタバカラーでいい感じです。

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ

あ、ここにあった(ブログ村のアイコンにもしてる)娘が作ったスワッグは、



ちょっと嫌な匂いを発するようになって夏ごろに廃棄。

寂しい感じがしていたので何とかしないとな~と思ってましたがホリデーシーズンでリースを飾ることにしたので当分はそれでいいかな?って思っています。

IMG_0096

私的にはとても好みな感じ。

ちょっと物足りないぐらいかもですが私にはこのスッキリ感がとても相性いいんですよね。

IMG_0099

1F玄関でお気に入りなこの賃貸。
この雑貨含めての玄関空間もとてもいい。
うっとり♡←自画自賛

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

連休中日。
今日もいい一日なりますように。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========ニトリへ行ってきました。それももう真っ暗になってのさっき。モーさん体育館が使えなかったらしく部活中止で夕方帰ってきました。そして ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


ニトリへ行ってきました。
それももう真っ暗になってのさっき。

モーさん体育館が使えなかったらしく部活中止で夕方帰ってきました。そして、いつものアレ(笑)を食べさせて、ニトリへGO!

IMG_0082

欲しかったリースは無かったのでお取り寄せに。



そして、お決まりのように 余計な物 予定外の物を買う。

いや、余計な物では無いです。
このボウルは夏ごろから欲しかった物。




スワッグはモーさんが…。

お部屋を片付けられない人は雑貨を飾る資格なしと、押し問答。でも、レジに行ったらいつの間にかカゴに入ってました~(⌒▽⌒)アハハ!

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

無印良品はもう長年、発売された時(3~4年前?もっと?)から検討中だったというか欲しかった平ざる。

やっとですね、やっぱり欲しいと決心出来てゲット。



これはモーさんが昼間、バイト終わりに買いに行ってくれてて。

モーさんの部活が無くなって良かったわ~。ウヒヒ。
無印良品、ニトリ、日曜日に行こうかな~と思ってましたが外出予定終了です。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   おはようございます。今日は薄い雲が全体を覆っています。私の地方、随分凌ぎやすくなってきました。今朝も長袖Tにジャージです。動くと少し汗ばむ感じもありますが、じっとしてると丁度いいです。3連休ですね。私は暦があまり関係なくなって来てるので3連休を知ら ... 続きを読む

   




おはようございます。

今日は薄い雲が全体を覆っています。

キャプチャ

私の地方、随分凌ぎやすくなってきました。今朝も長袖Tにジャージです。

動くと少し汗ばむ感じもありますが、じっとしてると丁度いいです。

3連休ですね。私は暦があまり関係なくなって来てるので3連休を知らなかった訳でもないですが、あ~そうだったわ~みたいな緩い感じです。

昨日は買い出しなどに出ない予定でしたが欲しい物があってニトリへ。

IMG_8570

欲しかったのはシールフックとこの毛布。



毛布と言うには頼りなくって大判のスロー(ひざ掛け)という感じです。

これ、数年間の物も現役で使っていますが、これ一枚ではこの時期でも寒い。肌触りは良いのですが保温力はゼロに近い、無いよりマシって感じです。

ネットではもう完売になってしまってました。

私の用途ではこの薄いライトな感じが魅力。

冬に使うこたつ代わりの電気毛布に重ねる用に、



午前中、テーブルにいると18度でもどことなく冷えを感じて😢いつもの位置に移動しました。

すぐにゴロンと寝転がったりも出来て床生活は暮らしが怠惰に。見た目もイマイチだし、とずっと感じていたのですが、でも、

49FCC0A6-FF91-4FDE-942B-615427BA311E

(これは、いつぞやの過去画像ですが、)アラカンメイさんの冬の暮らしスタイルはこれを卒業出来ないかもです。

イスやソファーでの生活で部屋着もちょっとオシャレにして(そのままコンビニ行けるぐらい。笑)スマートな暮らしをと思いましたが、ゴロゴロヌクヌクのこたつ形式がエコにも一役も二役も買ってくれているって気づきました。

こたつ(うちは電気毛布ですが)とインナー等の力は大きいと感じた春の始まりの出来事でした。。
ベージュが欲しくって探していたので嬉しいです。

IMG_8588

上の過去画像の電気毛布と重ねてる写真を見ても分かるのですが、白ははっきりしすぎて部屋で浮いてしまうので色味のトーンを揃える事で部屋が落ち着いた印象に。

狭い部屋なので色を氾濫させないことがすっこり見せる秘訣です。


そして、私の愛用のシールフック、廃盤らしくて店舗在庫で終了。取り寄せも出来ないそうで大人買いしてきました>5個

必要なのはふたつだったのですが。
残ってる10個ぐらいを買い占めようと思ったのですが、自宅賃貸共随分家中の整えも随分進んで来ていますし、それはやめて起きました>シールがネチャネチャしすぎて…なんて経年劣化になりかねないし。

それで、同じような商品でバスフックと言う本体部分が丸い物が後継アイテムかな?店員さんもそこまで分からないようでしたが、多分、これが…という感じ。なので、試しにひとつだけ買ってみました。



もう私愛用のシールックはニトリのサイトではヒットしませんでした。



今まで何個買ったでしょうか?収納記事にもものすごく多く登場してます。

剥がして貼り替えて使えますが、剥がす時に本体部分に負荷がかかってシートが傷んでしまったり、粘着が弱くなったりもして処分した物も多いですし、旧居で使った物は引っ越しで処分したりも。

でもこのシールフックは100均さんの類似品でフックがくっ付きにくいところにもしっかりくっ付いてくれて耐荷重もしっかりあって優秀でした。

この新しいバスフック、耐荷重2㎏で今迄のシールフックMより耐荷重アップ 。こちらも同じような感覚で使えそうです。(´▽`) ホッ

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

IMG_8560

昨日はもう出かけないつもりでしたが、ニトリだけは早めに行きたかったので、遅いお昼を食べて出かけてきました。

久々にツナスパラサを作ったら美味しくって。面倒で調理した時のボールのまま並べてる⇧のはご愛敬。

ワークマン・コスモス・スタンド(ガソリン)・ニトリ・トライアルと出かけてきました>面倒でいやいや出かけた割にはすっごいハシゴ笑。

IMG_8577

ワークマンでも私の冬の部屋着、買い替え年で3枚ゲットして来ましたよ。これ私のおうち制服。トップスは毎日毎日同じ物を着ております。悩まず楽でいいです。やっぱもう1枚枚買おう~。4枚で数年回(笑)します。

なんかね、せっかくの?土曜日なのに、私今朝も朝から忙しくしています。今、2回目の洗濯待ちです。

IMG_8584

ベッドマットを干して?昼からは娘の寝具の衣替えです。昼間はまだしも夜は急に冬になりました。


今日は昼夜食堂開店だし。
急に忙しくなってます。なんだかな~笑笑。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ