今日の名もなき家事(娘の化粧ポーチ洗い)。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========毎日名もなき家事は山のよう。時々ここで記事にしますが、とてもとても全部は記録できません。今日はね、娘のコスメポーチの洗濯。もうき ...
続きを読む




読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。

☝ブログの更新通知が届きます。。
========
毎日名もなき家事は山のよう。
時々ここで記事にしますが、とてもとても全部は記録できません。

今日はね、娘のコスメポーチの洗濯。
もうきちゃなくって草臥れたポーチが洗濯機の上に置いてあって。
「捨てるんかな?ファスナーがあるから不燃のゴミか!?迷ってる???」
等々推理してみる。
で、モーさんに聞くと「洗って!」って💦
お湯を使って洗剤と酸素系漂白剤を濃いめに作り浸けておいて、推し洗いしたりして。
さっと汚れをすすいで、あとはネットに入れて洗濯機で。

そして、糊付け。

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします
洗面室で乾かしていましたが、

サッと乾かさないとパリパリにならないかと、日の当たる窓際に持って行きました。
娘もお気に入りの物を持つとあまり物を買い替えません。
私の遺伝子だわ~。って、私、色々買って買っての浪費時代もあったけどですね。
娘もありましたよ。小学校4年ぐらいまではあれこれ持ってましたね~。
今は、ふたりとも良い物を買って、もしかしてちょっとお値段高めでも頑張って、その代わり、ダメになるまで使います。「好きなもの、良いものを長く」の精神です。
娘も私も「使い切りフェチ」でもありますよ。色々捨てられないんです。だから、無駄に買わないことが大事だし、ちゃんと使い切る暮らしです。。
このポーチはあまり生地に張りがないので、糊の力を借りキレイにパリパリになって乾いて欲しいな。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● イメインンスタはこちら。。
