カテゴリ:おひとり様開始(2020.09.15から)。。 > その他お買い物

   娘経由、アマゾンで頼んでいた物が届きました。小さなトング。オークスの「ごはんのおともトング」です。人気の商品で説明の必要は少ないかもですが💦作り置き品をお皿につしたり、またテーブルでお皿に添えて取り箸にするする時に使います。何も考えず、スタイリッシ ... 続きを読む

   





娘経由、アマゾンで頼んでいた物が届きました。

IMG_7063

小さなトング。
オークスの「ごはんのおともトング」です。

IMG_7061

人気の商品で説明の必要は少ないかもですが💦作り置き品をお皿につしたり、またテーブルでお皿に添えて取り箸にするする時に使います。



何も考えず、スタイリッシュ感を第一優先し、ブラックを選びましたが、これ、食洗機不可でした。ツルツル加工だもんね。テフロン(?)剥がれちゃう。

でも、まーいいや。それ(食洗使用の有無)を検討してもブラックを選んだような気がします。

オークスの製品は今まで三つ持っていて、



バターカッター、指先トング、味噌マドラー。





どれももう、古年購入です。

IMG_7064

お気に入りの調理用品や食器類は料理が嫌いで苦手な私のモチベーションをあげてくれる大事なアイテム。

そして、私、欲しい物が決まっているのに類似品や100均さん品に妥協して選んでしまうと駄目。価格も魅力ですが安いからと飛びつくのは絶対にNG。結局、買い替えて高くつくという事を学習して来ています。

日用品の部類なら数倍高い物でも、順番に計画購入で買って行けば何とか手が出ます。

先日もIKEAでもミニトングが気になったし、セリアにも小さめの良さそうな物がいくつかありました。お値段差、約20倍。

元の価格が数千円~諭吉前後とするなら、その20倍する高級品は手が出せませんが、100均さんを基準にすると20~30倍でも何とか入手できる価格です。

100均さんがダメって言っているわけでは無いですよ。100均製品で愛してやまない物もたくさんあります。消耗品を定番にしてる物もたくさん。

ただ、物によっては100円は100円でモチベ上がらないもの事実。物によりけりです。

値段に関わらず一番好きな物を買う事が「物を大事に長く長く使い続けるこつ」だと自分自身を分析しています。

一度買うとなかなか買い替えませんよ~。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

という事で、上で紹介したバターカッターなんて、



もう、11年前に買っており12年目に突入していて、自分でも吃驚でした。

お手頃な価格の物でも最近は製造技術が上がっているので質も良いし、目的は果たしてくれます。一昔前のように、「安かろう悪かろう」は減っています。あとは、その「もの」に魅力を感じるかですね。

私はね、楽しく使う事が出来る道具を長く使い続けたい♡。

ただ、あまりに長く買い替えないので、新しい物に買い替えた時、機能アップに驚く事も時あって(浦島太郎状態)で、感動を通り越して笑えてしまう事も。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ってね。

それでも、手の出る範囲なら好きな物を買って、長く愛するスタンスは一生変えないと思います。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   おはようございます。今日はこんなお天気予報。昨日、昼間は30度越えずに、夜は25度超えずに…にって書きましたが、早速今日はまた30度越え。昼間は暑いけど夜はこんなに涼しいのって感じの21℃。久々に見た数字の気がしまーす。でも、私は今日は3~4度高い ... 続きを読む

   





おはようございます。

キャプチャ

今日はこんなお天気予報。

昨日、昼間は30度越えずに、夜は25度超えずに…にって書きましたが、早速今日はまた30度越え。
昼間は暑いけど夜はこんなに涼しいのって感じの21℃。久々に見た数字の気がしまーす。

でも、私は今日は3~4度高い気温の地域に遠征です。お隣なのに、結構な気温差です💦

キャプチャ

ではではもうすぐ出発です。
また途中からレポしまーすぅ♪

 : : :

今日は早朝出発なのでここからは昨日、記事大半を下書きしてまして。今朝は、完全栄養食と人気のパンのレポです。

ベースフード。



コンビニでも扱っていますね~。

IMG_6875

初回⇩に次いで、2回目の配送品が届きました~。



楽天でも売っていますが、





チョイスの自由度が高いのでオフシャルから買っています。

シナモンとミニ食パン(プレーン)は苦手だったのでやめて今月からはリッチにしています。

丸パンのプレーンとカレーはまだ食べた事ありませんが、これはもうパスで良いかも!?

IMG_6878

初回、ココナッツのクッキーが美味しかったので、

IMG_6876

今回はチョコも試してみました。

IMG_6877

でも、ココナッツが好きだったかも。これはリピないかな~。

一度に届いて、パントリークロゼットに入らないので、

IMG_6894

ここで、保管。・・・特等席やぁん。

始終、視界に入りますが、見た目、あんまり嫌でもないので。珍しいです。私、こういうの。

半分程度減ったら、クロゼットに入れるので、それまでここでこんな感じでいいかな~?

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

このパンはね、主に朝ごはん。
朝ごはんはあまりブログに乗せませんが、食べない日もあるし、ヨーグルトやプロテインだったり。バナナをパクつく日も。

朝の方がなんとなく安心で(←気休め)ケーキ等スイーツ類を敢えて朝食べる事も。最近はこのパンが仲間入りしたって訳です。

昼ごはんが遅くって晩ごはんを欲しない時や、でもやっぱり時間が進むと深夜にお腹空く対策とかで、軽食感覚で夜も食べることもあります。。

スイーツ風な菓子パンより安心できて。おやつより食事に近い感覚で私のようにカロリー取り過ぎシニアには向いているかもしれません👌

次回の注文内容や配送日の変更も簡単にマイページで出来る。もし余って来たら次回配送を先延ばし(期限内)も出来る。脱会も簡単にできるみたいだし当分続けてみようと思います。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    お盆の神戸大阪旅行。IKEAハイになって、一度カートに入れたけどたくさんの物をそっと元の場所にお返しした💦との記事を書きました。 そんな中で、これいいわぁ~って即決してカートに入れても、迷いなく?買った物は、これ⇧クングスフォルス マグネットクリップで ... 続きを読む

    



お盆の神戸大阪旅行。
IKEAハイになって、一度カートに入れたけどたくさんの物をそっと元の場所にお返しした💦との記事を書きました。



そんな中で、これいいわぁ~って即決してカートに入れても、迷いなく?買った物は、

IMG_6245

これ⇧クングスフォルス マグネットクリップです。



細いシルエットがスタイリッシュな感じ♡

ディスプレイはクロスが引っ掛けてあったのですが、私はエプロン掛けられるかな?って。耐荷重が気になりましたが、ズレて来るなら私もクロスやメモを挟もうって。

IMG_6102

うん、これは普通に合格でした。

IMG_6234

キッチンの解放部の真横。
娘ルームの入り口通路の壁に作り付けのマグネットボードがありとても便利です。

(が、ペタペタ多くはくっ付けませんよ。)

IMG_6235

エプロン。
ここをずっと定位置にすることはありません。洗濯するまでやちょっと料理途中の一時待機所です。



そうそ、カゴに入れなかったけど、皆さんのSNSで見る、この手のバスケット。



IKEAの物だったのですね~。
私、知りませんでした。

収納道具は断捨離中というか、処分してるぐらいなのでこれが欲しいと思ったわけでは無いのですが、可愛いな~っては思っていました。

あ、これか~👀と納得。
使い道が定まっていれば欲しいけど、今の暮らしでは出番が無い。

でも、ホワイトと名ナチュラル(木目)のコンビは大好きなので気になった商品でしたよ~。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

今日は、結局ジムには行かず。
ランチは昨日のもつ鍋の残りつゆに、

IMG_6247

予定通り麵と昨日使ったニラの残りを。

IMG_6222

器、ミニどんぶりを使ったらなみなみ(溢れそう)に💦見た目は「あれ」ですがとっても美味しいランチでした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    おはようございます。娘の部屋から、北山の景色。(北東向きです)今日も暑い日になること間違いない。あ~どうしようかな~?一日引きこもるか、ジムに行くか迷っています。って、今月、まだ一度も行っていません。目標は1か月最低4~5回、可能なら週2の8回が ... 続きを読む

    




おはようございます。

IMG_6233

娘の部屋から、北山の景色。(北東向きです)

キャプチャ

今日も暑い日になること間違いない。あ~どうしようかな~?一日引きこもるか、ジムに行くか迷っています。

って、今月、まだ一度も行っていません。目標は1か月最低4~5回、可能なら週2の8回が目標ですが、自宅に帰る期間があったり、移動日の前日、翌日は体調を整えたいしと思ったり、なかなか思うようにいけません😢

会費は子育て中の娘のお稽古事感覚に思おうと思うのです。田舎なのでピアノなども良心的(30分)で娘の教室は感覚的にはお安いぐらいでした。

私の場合、週一、月4回なら1回、約1700円ぐらいになるので最低このくらいと思うのですよね。日曜は休みですが、週に4~5回も通われる方がいて。そうなると、会費も高くはないですが、あまり行かないとやっぱり惜しい(私には高い)気がしてきちゃってですね。

と、今日はどうするか悩んでいます。
気乗りしない時に無理に行かなくてもと思うのですがね、懐を考えるとやはりケチ臭くなってしまって1~2回しか行かないなら私には高過ぎる。もっと行かなくちゃ。。

:::

今日はお盆の神戸大阪旅行の私の一番の目当てだった久々イケアでの話をします。

もう8~9年?ぶり(もっとかしら?)ぐらいだし、IKEAハイにになってしまってですね。

まず、入り口でアプリを登録。昔はカードだったけど、あのカードの所在は不明💦過去の登録が引き出せるかチャレンジしたけど新しくアカウントを作成しました。ふーふー。

で、欲しいものはひとつで、絶対、余計な物は買わない様にと入り口で天の声が連呼していましたが、



まず、このクマさんに心を掴まれ。
娘の机の上に置いておいてあげよ~。
・・・💦




そしてこのキーホルダーにドキュンとハートを撃ち抜かれました。娘も好きだわ~こういう可愛いの~。
・・・💦



賃貸で買って自宅に持ち帰ったけど、(やっぱりあれ小さいから)これ買っておこうかな~。
・・・💦



兄に、自宅のニトリのこんな片手鍋を揚げ物用に渡したので、これを賃貸で、賃貸のを自宅にお下がりするか?
・・・💦




わ~、良いな~お安いし。
・・・💦



自宅往復用?に。
・・・💦

これら全部、一度カートに入れましたが、そっと、またお返しました。進んでしまうと戻れなくなるので、周辺をうろつきながらよく考えて。

今、帰宅してやっぱり買えば良かったと思うものはありません。

二拠点生活は母がいてこそでしたが特養に入ってしまい、自宅滞在は少なくなる予感。キッチンのクロス類は今でも使わない物が自宅にわんさか。勿体ないけどウエスにしたり無駄な使い方で断捨離中。トングは小さめが欲しいのですが、



これ欲しいのと違って、大き過ぎない?バッグはいらんでしょ。今も使ってないよ?

ただ、二拠点行き来のランドリーバッグに、



これが欲しい~と思ったら、これ⇧売り切れだし。

で、これ⇩を買ったわけなんです。



という事で、危ないことになりそうでした、ほんとどれも買わずに後悔はゼロでした。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

今回買った物は、これら⇩ですが、



自宅で使おうと思ったディッシュラックもやっぱり要らなかったかな~って感じがしてるぐらいなんですよね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

行こうと思ってもなかなか行けないという気持ちが、心を高揚させて平常心では無かったんですね。と、久々イケア、色々ありましたが、楽しいことには間違いなくて満足でしたよ~。

近くなら、やはり、しょっちゅう行ってるかもしれないな~。←危険(笑。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    久々に行った神戸IKEAのお買い物記事書きまーす。そして、先ほどの記事で有人レジで会計ミス(二重スキャン)があって残念と記事にしましたが、 振り込みで返金されることになりました。ボットとのチャットから始め、担当者と直接お話(チャット)して、返金処理がさ ... 続きを読む

    



久々に行った神戸IKEAのお買い物記事書きまーす。

そして、先ほどの記事で有人レジで会計ミス(二重スキャン)があって残念と記事にしましたが、



振り込みで返金されることになりました。

ボットとのチャットから始め、担当者と直接お話(チャット)して、返金処理がされることに。

私が心配してた購入した物が1個だった事の証明は、私にできる事では無かったですが、全く疑いの目はありませんでした。(値段が安いものだった事も関係あるのか?無いのか?)

有人レジだった事。そして遠方からなので再来店は出来ない旨、ボットチャットの時から短い言葉で説明し全部入力した事で、その時(最初)から全部を判断されているのかな?

カスタマーサポートは0570の電話で電話代が高いのでチャットで相談しましたが、チャットでの問い合わせがベストだったと思います。

ボットとのチャット開始が10:35:00。そこから終了退室が10:54:48でした。約20分かりましたが、労力は報われたので嬉しいです。(チャット内容は全て記録されてメールが届きました。すごい。)

チャットを始めるまでにも、どうしたらいいのか「IKEA相談」とか「イケアクレーム」(笑)とかでググッている時間もありましたしね~。延べ、1時間ぐらは楽々かかってる気がします。199円の返金の為にね~。やはりなんだかちょっと、モヤッと感が残りましたね。メンドクサイ。。

でも、実害は免れたのでヨシにして、買ったもの紹介しまーす。

家を建てたり、引っ越ししたりと新しい部屋作りをするわけでもないので、家具などでは無いしジミジミ買い物でーす💦

IMG_6099

 ・スクッブ中・小 各③ 合計⑥個
 ・ディッシュラック ②

 ・クロッキス ②
 ・スロッティス(温湿度計)
 ・鍋蓋オーガナイザー 
 ・マグネットピンチ
 ・手提げバッグ(エコバッグ)

計14点、11186円

IKEAに行きたかった理由はこれ。欲しかった物はスクッブでした。

それで、モーさんが大阪に夜行バスで行くというので、なら、一緒に動いて、って話に進んでいきました。

IMG_6100

もう何年も前に楽天で買って大中をひとつづつ持っています。この度の2拠点暮らしで寝具の保管も色々考えていたんですが、シーズンOFFの物も含めてやっぱりスクッブかな?って事に。




今はネットで普通に買えるんですね。勿論送料はかかるとして。私知識不足で。オフィシャルで買えば良いという発想がありませんでした。今は、ネットで普通に購入すればいいんですね。わざわざ行かなくっても🚙

お値段って、店舗と一緒ですよね~?(というかリンク探す時に一緒を確認)

やっぱり、スクッブだけでは終わらずにいろいろ買っちゃう、IKEAハイ(笑)に。田舎もんですから、すぐには行けませんから。前回IKEAからもう10年近くも行ってませんから💦浦島太郎状態ですから。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

IMG_6102



IMG_6104




IMG_6103



そして、問題になった、笑



二拠点往復のランドリーバッグにします。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

次はいつ行くかな。また10年後ぐらいかしら?(私70💦笑)もうお店には行く事ないかな~😢

という事で、色々あったけど、でも、ホットドッグも食べたし、楽しい久々イケアでした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ