カテゴリ:おひとり様開始(2020.09.15から)。。 > 食

    気怠いしなんか頭痛もあったりして。でも、食欲も無くはなくて。お蕎麦を半分と玉子焼き。我が家は甘い玉子焼きです。玉子焼きは薄ぺらいのは嫌いで丸々と巻いてあるのが好きです。食べれない時は残せばいいのでひとりでもいつも3個焼きますよ。今までは完食するこ ... 続きを読む

    




気怠いしなんか頭痛もあったりして。
でも、食欲も無くはなくて。

IMG_8126

お蕎麦を半分と玉子焼き。
我が家は甘い玉子焼きです。

玉子焼きは薄ぺらいのは嫌いで丸々と巻いてあるのが好きです。

食べれない時は残せばいいのでひとりでもいつも3個焼きますよ。今までは完食することも多かったんですが💦

でも、最近はやはり食べ切れない事も多くてですね、



玉子1個でもふっくらサイズに焼けるミニフライパンが欲しい。やっぱりアンバイかな?



使用感は確認済み。



自宅では母屋の物も一緒に焼く事が多いので角を買いましたよ。もう一生ものですね。

IMG_8135

デザートはチョコバッキー。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

コロナ後遺症とかって、後遺症と言う言葉が気になりますが、まー日にち薬と言う事ですよね。

早くすっきり完治したいですが、家でゴロゴロしてていい身分なので有り難いです。

明日も家にこもっていよう。
今日も美味しい1日でした。。
 さーカープの試合が19時から地上波で
 放送されるので応援しなくちゃ。
 2位を今日で確定させないとね。

訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    日曜ランチ。お刺身が食べたくてご飯を炊きました。でも、買い物に出るのが億劫になってメニュー変更。 買い物出る < 家に有るものを食べる私、ONOFFはっきりしてて、家ではすぐ出かけられるような身支度をしていません。面倒になるのはそれも理由です。起きたら ... 続きを読む

    




日曜ランチ。

お刺身が食べたくてご飯を炊きました。

でも、買い物に出るのが億劫になってメニュー変更。

 買い物出る < 家に有るものを食べる

私、ONOFFはっきりしてて、家ではすぐ出かけられるような身支度をしていません。面倒になるのはそれも理由です。

起きたらすぐメイクし、せめてコンビニ行けるぐらいのスタイルを部屋着にしてと思うのですが、とうとう出来ずにここまできてしまいました。

普段来客も無しで誰にも会わない。基本外出は予定を組んで最小限。イレギュラーな外出は滅多に無い。

色白を良いことに日焼け止めすら塗りません。メイクするのも落とすのも面倒だし。部屋着はお洒落感より楽を優先。もうこれはやめられません。

素敵ばぁばにはなれませんが、清潔感は保ってますのでヨシ👍

IMG_8101

という事で、やっぱり出かけずに、冷凍の味付け牛肉を使って焼肉丼に。

IMG_8100

食欲も有るような無いような。

いや、普通レベルにはあるんですが、普段みたいに美味しい美味しい😋ってガツガツするほどお腹空かない食べられない。

 咳が出始めると止まらなくなって
 まだまだ痰も出る
 臭覚は少し戻って来てるけど
 まだまだ匂い感じないに等しい
 味覚もやはりちょっと変
 気怠さMAX

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

でも、まー、こんなにこってりした物をペロリと完食してるので元気ですよね。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    今日ね、午前中出かけてきたのはカットだけの目的でも無くて、もうひとつお目当ての事があったのですよね。ショッピングタウンに北海道フェアが来てたんです~。私の大好物のいつもの「マルバタ」(マルセイバターサンド)と他いろいろチョイス。後でカゴに入れよう ... 続きを読む

    




今日ね、午前中出かけてきたのはカットだけの目的でも無くて、もうひとつお目当ての事があったのですよね。

ショッピングタウンに北海道フェアが来てたんです~。

IMG_7909

私の大好物のいつもの「マルバタ」(マルセイバターサンド)と他いろいろチョイス。後でカゴに入れようと思ったら、ロイズのチョコのかかったポテトチップスを買い忘れちゃって残念。



お弁当もふたつ買って、合計3923円のお買いものとなりました。

IMG_7908

豚丼弁当。

IMG_7907

海鮮ちらし。

IMG_7911

うん、美味しいぃ。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

晩ごはんは、この方を救出せねばならぬ為に、笑

IMG_7962

超々ひっさびさのシチュー。

IMG_7963

コロッケとの相性もいいですしね。

IMG_7961

シチューはほぼ指示通りの分量で作りますから大きな間違いはなく、安定の仕上がりです。

北海道のコロッケは全く普通の美味しさでしたわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まー、まだ、「匂いを感じない」ので味にも影響してると思うのですが、定番にしてる近所のスーパーのお肉屋さん市販冷食を家で揚げた方が数段美味しいな。

これはチンせず、オーブンで両面サクッと焼き上げて食べたのですがね。

揚げ物は揚げたてと言うだけでもポイント高いですね。たぶん。。

と、そんなこんな、
今日も美味しい一日でした。。
 せっかく少し体重が落ちたのに、
 毎日ジリジリちょっとづつ戻ってる~😢

訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    あ~、もうこんな時間です。 昨日は病み上がりにドタバタしてやはり少し疲れていたのかしら?今朝は目が覚めたのが1時間ぐらい遅い6時前。でも、体調も悪くは無いし、いつも通りの朝が始まる。朝のいろいろが終わったのは今、12:47分。え?もう昼をこんなに ... 続きを読む

    




あ~、もうこんな時間です。
 
昨日は病み上がりにドタバタしてやはり少し疲れていたのかしら?今朝は目が覚めたのが1時間ぐらい遅い6時前。でも、体調も悪くは無いし、いつも通りの朝が始まる。

朝のいろいろが終わったのは今、12:47分。

え?もう昼をこんなに過ぎているよ?
今日がもう半分終わったやぁん。
お昼ごはんは食べ終わっているし、「脱水」待ちにアイス一本食べたけど、今、やっと全部終わって座ったんだよ~。

なんにもゆっくりなんてできていない。
ローテーブルに座ってもいない。

 もー、もーさんめ!!!
 ママの時間を返せ~。

もう半年もひとり暮らしをしていたので、娘の存在感のデッカサに慄いている私です。

でですね(今日はイカをさばいたので)キッチン念入り掃除の仕上げに発見👀しちゃって。

IMG_7841

今まではシンク、縦方向に水切りバーを置いていましたが、横にそしてシンク奥に置いてみると、シンクが広く使えてとても良いことに気付く。

何故か?今まで横に置くという発想はゼロだったような気がします。



やった~これで当分やってみましょ。こういう発見、とても嬉しい出来事なんですよね。

今朝はね、昨日買って来てた地元漁港産のヤリイカを炊きました。

本当は糸造りにしたかったけど小っちゃいので捌くだけで力尽きて煮つけに。

IMG_7830

めっちゃ柔らか~い。うんま(旨い)。私はこういうのを絶品と言うのだと思う。

でも、他の方が食した時に絶品と思われるかはよく分からない。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

500円を2回に分けて食べるから250円の絶品料理、イカの炊いたんです。

IMG_7833

昨日の残りのお刺身。(自己責任で。全然美味しい。昨日より美味しいかも)

IMG_7832

おまけのようにもずくも付けてみた。

今日はかきたま汁はやめて液味噌でおうちインスタント味噌汁です。刻みネギたっぷり。もうおうち冷食には戻れない気がする(;'∀')

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

さー、3連休最終日。
ゆっくりのんびり過ごします。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    今日は午前中出発して県境の会場であった娘の公演を観て帰宅してます。娘も公演無事終了でミーティングも打ち上げ、ごはんして帰るぅ~って連絡がありました。 : : :今日の少し遅めのランチ。海辺の町で育っているので、冬以外晩ごはんはお刺身がほぼ毎日。遠 ... 続きを読む

    




今日は午前中出発して県境の会場であった娘の公演を観て帰宅してます。

娘も公演無事終了でミーティングも打ち上げ、ごはんして帰るぅ~って連絡がありました。

 : : :

今日の少し遅めのランチ。

IMG_7809

海辺の町で育っているので、冬以外晩ごはんはお刺身がほぼ毎日。遠縁のおじちゃんや町の漁師さんが毎日、なんやかんやと届けてくれる。

お刺身がメッチャ好きで素麺をすするようにイカの糸造りなどを食してました。

ハマチだって天然もの。鰺なんかもパックで売ってるものは食べられないぐらい、地元の海の恵みで育ったのです。

でも、今はすっかり肉食生活。手早いですしね~。それに、今は、昔の暮らしと違ってスーパーで買うので地物と言えど鮮度には差がありますから。

今の暮らしではお刺身を食べるのは買い出しに出た日だけ(しょっちゅう買い物行かない)なので新鮮な地物があるとお刺身(パックか柵)を買って帰り、ご飯だけ炊いてかきたま汁だけ作ってのお刺身定食にすることが多いです。

IMG_7811

考えたら、今日は病み上がりでそんなに食べられないかもしれない。半分は慌てて冷蔵庫へ入れました。

これ、楽々ふたり分?いや上品な盛り付けするなら4人分?ありますよね~💦

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

ランチは月見シリーズを食べたいなと意気込んでましたが、なんだか気持ちはあっても面倒になって、結局、高速降りたところのスーパーに寄りました。

今朝はスタンドによって給油して出発、どこにも寄らず会場直行、帰りはスーパー経由帰宅後すぐランチ。

IMG_7816

あ、スーパーの後ローソンにも寄ってました。冷凍のブルーベリーとこのゴディバを買って帰りました。

晩ごはんもあまり欲しないので、さっき、晩ごはん代わりにおうちカフェ。


今日も美味しい一日でした~♡
と言いたいのですが、まだ匂いが分からないので味もイマイチいつもと違う感じです。味はします。匂いと違って味はちゃんと感じますが、でも、なんかいつもとはどうなんだろう~違う感じです。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ