木曜日ですね。

7時の東の空。
やっと明るくなってきてるけど、
お日様はまだ見えません。

起きたのは6時。
部屋は
ほどほど暖かい朝です。
昨日は昼過ぎからエアコン消して、
結局その後は付けませんでした。
今日は昨日よりは寒くなるとか。

白湯です。
シャワーするって起きてきた娘が、
倒れ込んでいます。
さ、白湯を飲んだのでコーヒーにします。

実はこのUCCの114の
インスタントコーヒーが
とても美味しい。(と感じます)
珈琲党の方には「あれ」かもですが、
すごく良い。
まろやかで飲みやすい。
でも、ちゃんとコーヒーだし。
苦みや酸味が多かったり、
ひとまとめにして言うなら、
濃いコーヒーは苦手なんです。
12月中旬、引っ越しの頃、
コーヒー豆が切れちゃって、
娘にセブンでインスタントコーヒーを
買って来てもらいました。
セブンアイの商品。
UCCの商品でした。
きっと中身、これだわ。って。
インスタントって、
長い間、あまり馴染み無し。
自分の家では豆切れの時だけの出番。
と言っても買い置きしてないし、
自宅を行き来してる時、
母屋に借りに行くぐらい。>ネスカフェ
そして、ホテルで部屋に置いてある
スティックの物を朝、部屋で飲んじゃう。
そんな程度しか、
飲むことは無かったんですね。
なんたって、

瓶からシャシャッって振り出して、
注ぐだけ。
スプーンなんて使いません。(;'∀')
注ぐだけ!
家の飲みには簡単でとてもイイ♡
でも、来客時に出すのは、
ちょっと寂しい気もするので、
ドリップパック買っておけばいいかな?
今まで、
インスタントは「ネスカフェ」派でしたが、


この114に定番変更。
近所のホームセンタ、
お値段もとても良い。
90gの瓶入り、289円でした。
(底値は、もっと安いですか?)
当分、「114」にしてみます。
ちょうどいいタイミングで
カルディの豆切れなんですよね。
自宅も娘の家も。
って、思わぬ暮らしの
見直しになっています。。
娘の家、
もう長くいるような感覚ですが、
3回目の朝、まだ、4日目でした。
さ、今日も一日頑張ります。
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
読者登録もよろしくお願いします。
