□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
娘が戴いた誕プレの紹介
娘。
親友ちゃんから、
誕プレが届く。

これね。

↑ こちら最安値かな?
正規品なら結構なお値段だけど、
平行物ならお手頃でした。。
誕プレは、プレゼント交換の種。
ので価格リサーチは必須。
早速。
(ママやって!!って。命令!? 笑)

はいはい。
(こういうの好きだから、実は嬉しい。)

丸いリングは、
今までのダイソー品のを、
使いまわして。
娘の使ってるものがあんまりで、
私が買ってきて交換。結構、
短命に終わりましたね。これ。↑

定位置は変わりません。
ホルダーにリングが必要だったのは、
ここに引っ掛けるため。
残ったチャーム(と言うのかな?)は、
自転車の鍵に付けました。
まー、前回(家のキー)同様に、
これもボロボロでしたね。

小学校ごろ?にガチャガチャで
出て来たものを使ってました。
ダサ!( ̄▽ ̄;)
お友達にチェックされてたと思うけど。。
拘るところにはむっちゃ拘りますが、
気を抜くところはあまりに酷い。
親友ちゃん。
娘の家のキーホルダーが、
超昭和だったのを知っていたんかな?
だからキーケースを? 笑
うちの姫殿。
総合女子力はまだまだですね。。
親友ちゃん。
素敵な誕プレをありがとね~。。
読んだよって、クリック ↑ ↑ でお知らせくださると嬉しいです。
