=====================


質問のお返事

STAY HOME


無印良品のベッド下収納に
カビを生えさせてしまった記事を

ご覧いただき、
質問を頂きました。

無題
メールの一部を抜粋させて頂きました。

質問のお返事を文章でするならば、

 私も最初は使用をどうするか?
 そして、なら処分(捨てる)するか迷ったので、
 悩まれる気持ちが痛いほど分かります。
 が、勿体ない気がしますので、
 ぜひ、お使いになられたら・・・。
 (>結構なお値段ですよね。これ。)
 私はカビの除菌後、大した手間暇はかけずに、
 管理(引き出しの乾拭き、陰干し、
 風通し、床の掃除をたまに)しながら、
 使い続けています。
 今のところ、
 その後のカビの発生などはゼロです。


というお返事になります。
 
これ、使用されてるMDFという素材が、




曲者ですよね。笑 

では、具体的な引き出しの扱い方を
記事にしますね。

・ ・ ・

過去記事☟に、

キャプチャ

書いていますが、

カビを見つけて、水拭きして、
自己責任でパストリーゼを
大量に吹き付けました。
パストリーゼ噴霧後は陰干しで乾かして。
次に、昨夏の炎天下、直射にも当てて、
数日間、乾燥させました。
・ ・ ・
その後は、
引き出しの水拭きは一切せず、
原則乾拭きをしていますが、
乾拭きしたのはこの8か月で、
衣替えに当たる頃2回ほどです。
 >乾拭きなので所用時間数分です。


ベッドを設置してる、この部屋の、床は、
フローリング風のビニールクロス。
窓もなく風通しは最悪と思われます。

ベッド下の掃除は、
その時から気にするようにはなりました。
ベッド下には掃除機はなかなか届きませんし、
面倒なので、簡単に扱える、
ぺパ―ワイパーで埃を取ります。
 >週1、いえ、月2~3回?所要時間1~2分程度

一番、気を付けたのは中身を出して、

7C4E09CF-D9BB-4CCE-A1F2-E141440048EC

引き出しそのものを立てて乾燥、

4679F1C1-641A-4A62-A0CD-BC0EEC7DC573

させている事でしょうか?

でも、それも8か月間で数回です。
 >衣替えで乾拭きした時+気が向いた時

全出ししての乾拭きや乾燥を簡単に
させる為に大事な事は、
中味が簡単に出し入れできる事。

ad465333-s[1]

中味を全出しても30秒もかかりません。
キャプチャ

過去ブログに書いた ↑ 事ですが、
引き出しに直接は収納物をいれません。

インナーケースに入れて、
ひとまとめにしておくことで、
出し入れが簡単に手早く出来るように。

それと、外出する時に、
ベッド下から引き出しを
引き出しっ放しにしておきます。

これは、
引き出しを引き出しておくだけなので手間暇ゼロ。
なので、
頻繁(それでも週0~1~2)にやっています。
(家が狭いので在宅中はできません。)

・ ・ ・

掃除と乾燥を、
以前よりちょっと気にかけていますが、
その後、嬉しいことにカビの気配はありません。

4679F1C1-641A-4A62-A0CD-BC0EEC7DC573
(今日の画像です。)

アップにすると、
巾木の所にカビの跡みたいな?

B541952B-DB5F-416D-A1B4-B99BCAB27E93

黄色い染み。
でも、広がったり色が変化したりは
あまりしていません。

そんな感じで、
以後、目に見えてのカビはありません。

ここまで記事は長いですが、( ̄▽ ̄;)
1回にやってる事は、
1分かからない、又は数分レベル。
いつもの掃除の序にやれることです。

私はこのようにして使い続けています。
是非、もう一度、
使用を検討されては如何でしょうか?

説明が下手で、
簡潔にお伝えすることが出来ませんが、
少しでも参考になれば幸いに思います。
 ・ ・ ・
【関連記事】
昨夏、8月19日
 
8月20日
 
8月24日
 
今年、4月12日

#withコロナ
Stay home
#みんなで頑張ろう
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読んだよって、クリック ↑ ↑ でお知らせくださると嬉しいです。