ユウさんは今日は休日登校日でした。
なんと、中間テスト第1日目でーす。
1時過ぎに帰宅予定でお迎えもあるので午前中に買い出しに。
最近ちょっと過保護になっています。(;´・ω・)
で、買い出しついでにダイソー、セリア、行って来ました。

セリアで長いS字フックの白を見つけてしまって♪ルンルン
ダイソーで白のフックの次の入荷は?
って、聞いてみると今は、白は無くなってる(廃盤)との事でした。。
ピンクや黄色、茶色等のカラーにリニューアルしていますとの事。
残念( ;∀;)
と、と言うか、どうしよう~、ユウさん寝室のクロゼットと、
物干し用に最低2本買い足したかったのですが。

で、セリアのシャワー綿棒を定番にしてるのでそれを買いに行ったら、
なんと、同じようなのあった~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
セリアで、何気に発見◎◎。
しょげてたのですが、一気に浮上…お洒落な黒もありましたよ~。
目的の綿棒、フック、ミニスプーン(調味料入れ用)を買って帰りました。

ダイソーに寄ったのはこれが欲しかったから。
今日はSSを買いました。
先日、
やってみたい事があってMサイズを買って来たら、なんと、中身は、
3Mのコマンドタブでした~。
あ、今回のSSもコマンド。
通常の3Mのオフィシャル品として販売されてる物とお値段どうなんだろう?

まー、そもそもが吃驚価格ではないので、調べてみる程でもないかな~。
そんなに言う程大量に使う事も無いし。

で、入り枚数が少量かもしれませんが100円で気軽に購入できるので、
必要時にはダイソーでリピします。
〇 100円ショップ
〇 100円ショップ L O V E
〇 100円shop*セリア(seria)
〇 100円ショップ!ダイソー☆大創!
〇 100円ショップ*白黒限定*
〇 北欧好きの100円スタイル
〇 100均・リメイク術
元々、もう、『自宅』入居当社からコマンドはシール跡が残らないので、
愛用してました。
勿論、賃貸の収納でも多用しています。
知らなかったぁ~。
フックは長く使えるので交換のタブが手軽に100均で購入できるのは、
嬉しい発見でした。
今日の「100均詣」はこんな感じでした。
では、コマンドフックで使いやすくしたいところがあるので頑張ります。

