久々のたことキュウリの酢の物。
私のオハコにて大量~。(⌒▽⌒)アハハ!

今シーズン初めて作りました。
塩分も酸味も取って熱中症対策と夏バテ防止。
うちのたこキュウは結構甘みもあって「甘酸っぱい」感じでなのですが、
ごはんのおかずにはさっぱり感じて美味しいです。

ワナベSでご飯を炊いて。>2合>冷凍

なんでだろう?
チビハン(ココハンS)の様な艶が出ない。

これはココハンMで炊いても同じなんですが、>艶無し
ストウブの七不思議です。

ストウブ料理
男前鍋☆staub/ストウブ☆お料理♪
ストウブとル・クルーゼ料理を楽しもう☆

手作りおうちごはん
料理、クッキング
ご飯ですよぉ♪
毎日のごはん
うちごはん♪うちおやつ♪うちパン♪
朝はアイスコーヒーとヨーグルトで済ませ、
だから、一応朝ごはんでもなく、昼ごはんには早飯過ぎる、兼用ごはん。
>10時50分頃
冷蔵庫には調味料類もほとんど無くって、お味噌汁も作れなくって。
母屋から必要な物を取って来て、料理。>めんどくせぇ。(;・∀・)
自分の為にご飯を作るのは嫌。
母屋に作るのはユウさんに作るほどは力入らず。(;´д`)トホホ
母屋には副菜だけでも届けると、
兄がいつものおかずを作るのでいつもより充実ごはんになる(はず)。。
・
・
・
私のごはん、主菜無しのごはんやぁ~ん。。
いや、今日のメインは明太子です。
ひとりだから切らずにボンとお皿に乗せての、
(切れ子だったのでキレイな面を上にすれば良かったしお箸の跡までくっきり・・💦)豪快にひとり飯。
美味しかった~~~。(´~`)モグモグ
ご馳走様でした。
高校野球も始まってるので、
部屋のあちこちをちょっとだけ片付けてみたり、洗濯したりの「ながら家事」。
その程度で夕方からは自分時間・・・TV・PCタイム。
自宅に戻って4日目になりますが、
そのうち2日は市内中心部に出かけたりそれなりに用事もあって、
もっと寂しいかと思っていましたが、案外平気。
寂しいという気持ちはゼロに近いです。
子育てのつ・ぶ・や・き
子育てを楽しもう♪
高校生のお母さん集まれ!
50代を考え暮らす
☆** 40代50代のママブログ **☆
50代主婦日記
50歳からのシンプルで楽しい生活♫
大丈夫だわ、私、きっと。。>子離れ


コメント
コメント一覧 (2)
今日は休みでのんびりというか午前中は
疲れがとれず洗濯はしましたが家事は
ストップ、昼食は非常食をリサイクル~
牛丼とおでんですませました(笑)
ストゥブのご飯やっぱり美味しそう!
圧力IHの炊飯器を前回の楽天のマラソンで
買いましたがそそられる(笑)
家では1合炊けば足りる程だったので
小さいものにして美味しく頂いている
のですがやっぱり負けた感じ……
この暑さでお店に買い物にくるお客様も
夕方が多くて~私だって仕事するまでは
そうでしたが、残業続きでなかなかご飯の
余裕がないのが事実なのでタイマーの
できる方が便利なので仕方ないですね。
一昨日娘と合羽橋に食器を見に行きましたが
好みのものがなくて残念でした。
昔は食器に目もいかなかったのにブログ
との出会いはスゴい!
蛸の酢の物私も大好き~
さてさて夕飯は何を食べましょうか
山陰は今日も暑いです。
そちらの方は台風の影響大丈夫ですか?
気温が低いとかって天気予報で言ってましたが、
またまた体吃驚で体調崩しちゃいますよね。
JUNさんはお仕事もなさってるんだから休日は無理しないでくださいね。
少しぐらい家汚くたって死にはしません。
ホントご自愛くださいね。
毎回、三人で一合ご飯?
なら…ココハン(ストウブ GOHAN)のSを是非お勧め。
これはオモチャみたいで、重さもそんなに重くは無いです。
レジェンドの皆さんは色々、なんかソース作たりもさなるし使い回されますが、
私はレパ無いし、料理嫌いだし、炊飯オンリーです。
絶対(笑)、買ったみて欲しい。
ココハンSで炊くとごはん艶ピカに炊けます。
水加減でお好みに仕上げてふっくらカニ穴いっぱいに炊きあがりますよ。
責任取るから買ってみて。。。
気に入らない時はメルカリに適正価格で出品して下さればたら私が買うわ!www
一個しかないから…ここでも欲しいなって。
でも、ここはカセットコンロなので追加購入を迷ってます。
タイマーか…これは諦めてね。(;´・ω・)
30分浸水で美味しく炊けるので、帰宅したらすぐ、お米研いで。
おかず作ってる間に炊きあがる。。>最短、約一時間弱
なんか、私、ストウブの回し者みたい。><
私は趣味が無いので…好きな器やグラスで食事したり、
お気に入り調理道具で料理のモチベーションを少しでも上げて、
そして、ここブログでも皆さんに見て頂いたりして…、
それが唯一の自分の楽しみです。