娘の小さなキッチン。新居は一応、対面式のカウンターキッチンです♡やっと、全体的な構想がまとまり、それに向かって物を整えました。キッチンの背面は、無印良品の小さな冷蔵庫とニトリの小さな食器棚(レンジ台)でほぼいっぱい。冷蔵庫の奥側は壁と少し隙間が開いていて ...
もっと読む
January 2021
【ダイソーで難問解決】2021年これを超えるアイデアは無いかも。ゴミ箱の強風対策。。
昨日、こんな記事書きました。
「一難去ってまた一難」では無いですが、つっぱり棒対策だけでは、解決できてない難題があったのです。ゴミ箱の蓋が強風で飛ぶ!風でヒューって飛んでいく感じではなく、ふわっと浮いて、浮いた瞬間にズレて外れ下に落ちるんです。そして、風に ...
もっと読む
日曜日。澄んだ空気と朝の月。。
日曜日ですね。先週月曜日に娘の家に来ましたので、今日で丁度1週間の滞在です。7時の空。7時の温度。今日は部屋は暖かかったです。数日前、寒波の時は、12度台、昨日は14度台、今日は17に近い♡若い頃から、寒いのは苦手ではなかったですし、今も嫌いじゃないです ...
もっと読む
調理道具。使い続けている物、買い替えて良かった物。。
娘のリクエストでポテサラを作りましたよ。我が家の定番はポテト&マカロニのミックスポテサラなんですよね。ポテサラ作りの必需品、マッシャー。これね、最高に使いやすいです。ミニですが、普通に大量に調理したとしても、これで十分な気がしますよ。今まではね、
無印良品 ...
もっと読む
つっぱり棒のこんな使い方!ストッパーに使います!【課題・解決!その3】。。
娘の新居の整え中。100さん(ダイソー・セリア)、ニトリ、ホームセンターとたくさん道具を買って来ています。中でもつっぱり棒3本。それも色柄物ばかり。1本はナチュラル色。
玄関に使いました。濃茶色の2本はベランダに使うつもり。今日はまず、その一つ目の使用法か ...
もっと読む