セリアで買ったけど残念!入らない( ;∀;)さてどうしましょ…。。
セリアでいろいろ買って来ました。白いケースは玄関のクロゼットで使います。これで、ひとまず、玄関クロゼットの収納が完成しました。小さな見直しを重ねてやっと。でも、細部の見直しはまだ必要かもですが。隙間テープは実家の引き戸の立て付けが悪くってエアコン効かない ...
続きを読む
セリアでいろいろ買って来ました。

白いケースは玄関のクロゼットで使います。
これで、ひとまず、玄関クロゼットの収納が完成しました。
小さな見直しを重ねてやっと。
でも、細部の見直しはまだ必要かもですが。
隙間テープは実家の引き戸の立て付けが悪くってエアコン効かないので。( ;∀;)
これでマシになると思います。
S字フックの長いのはベランダでハンガーを引っかけます。
これを使うと外からは見えません。
インナーなどを干したピンチハンガーをそのまま引っ掛けます。
これ、バスルーム干しでも使うんですよ。
バーの長さがあまりないので適度な感覚で干すとたくさんは干せません。
ですが、これを使って掛けると随分下に洗濯物が来るのでくっ付かずに重ならずに、
二段干しでスペース確保と乾きも早くなっていいんですよ。
また画像で紹介しますね。
物干しスペースが狭い場合には良い方法と思います。
>実際、やってる方も多いと思いますが。
で、これ!

素敵ブロガさんが素晴らしい使い方をなさっていて、
さっそく私も、マネっこでと、セリアへ飛んでいきました。
行ったのは今日のお出かけでは無く一昨日の事です。
〇 100円shop*セリア(seria)
〇 100円ショップ
〇 100円ショップ L O V E
〇 100円ショップ!ダイソー☆大創!
〇 100円ショップ*白黒限定*
〇 北欧好きの100円スタイル
〇 100均・リメイク術
でも、ダメだったの~。
その方の様に使えなかった…うちのは大き過ぎて。
さて、どうしましょう。(;´・ω・)
また妙案浮かんだら報告します。
・・・絶対これを使いたいねん!!!!!

