無印良品!フローリングの必需品
今秋には満11歳になる我が家です。何の変哲もないダイニングスペース。テーブルの下が雑多な感じね、ダメよ、メイさん!???って、はい・・・ベンチ椅子は娘の勉強道具置き場と化してます。💦 先日、記事にした これ👇。どなたかのステキブロガさんが絶賛とはいかない ...
続きを読む
今秋には満11歳になる我が家です。

何の変哲もないダイニングスペース。
テーブルの下が雑多な感じね、ダメよ、メイさん!???
って、はい・・・ベンチ椅子は娘の勉強道具置き場と化してます。💦
先日、記事にした これ👇。

どなたかのステキブロガさんが絶賛とはいかないまでも?
良かったぁ~って記事にしてらして。
どなただったか?思い当たる方を検索してみても特定できず。・・・まあ~いいやぁ。

先日、ユウさんから、
「ママ、椅子滑り悪くなったから暇な時があれば貼り換えといて!」
って。←上から目線やな~。
で、すぐ、新しく買ってみたこれ、貼ってみました。
〇 100円ショップ
〇 100円ショップ L O V E
〇 100円shop*セリア(seria)
〇 100円ショップ!ダイソー☆大創!
〇 100円ショップ*白黒限定*
〇 北欧好きの100円スタイル
〇 100均・リメイク術
でもね、我が家はNGぃ~~~~~~!
ブッブーーーー!××××××××××
で、もう一脚には、長年愛用の定番品の、これを!

安定の使い心地。

やっぱ、うちの定番はこれ。
〇 MUJI 良品週間
〇 無印良品週間で購入したもの
〇 やっぱり好き MUJI 無印良品
〇 * 無印良品( MUJI )との生活 *
〇 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
〇 無 印良品で買ったもの♪
〇 無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪
〇 無印良品のおいしい物
〇 イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
〇 無印良品(MUJI)情報
という事で、
貼ってしまった100円商品、まだ貼り換えてはいませんが。
定番はやはり無印良品にします。
・
・
・
何で!???って。
これ、滑りはまずまずです。OK👌
でも、音が。
滑らせる時に不快な摩擦音出ます。
これはダメ。
(我が家のフローリングとはと相性悪かったのかもです。)
椅子は日に何度も引いたり(出したり)入れたり。
たまに・・・掃除の時ぐらいに動かす程度の家具とかなら〇かもですが。
という事で、
我が家の定番は無印良品と再認定しましたです。
今日もポチッ👇👇と応援よろしくお願いします。

