新しいストウブ(今回は鍋♪)がやって来た
先日、新しいストウブがやってきたことを記事にしました。が、残念ながら!??フリマでゲットした前回はセラミックウエアでした。ストウブ(…お鍋じゃないけど)がやって来た http://uchigomori-diary.blog.jp/archives/17668211.htmlいや、これ(セラミック)も嬉しいので ...
続きを読む
先日、新しいストウブがやってきたことを記事にしました。
が、残念ながら!??フリマでゲットした前回はセラミックウエアでした。

ストウブ(…お鍋じゃないけど)がやって来た http://uchigomori-diary.blog.jp/archives/17668211.html
いや、これ(セラミック)も嬉しいのですよ。ほんとよ。

昨日はメニュー(お刺身)を変更というかそれにプラスしてから揚げも。
ユウさん、お刺身は食べますが、魚よりやはりお肉が大好き。
毎度毎度、お弁当にもよく入るのオハコのから揚げですが、
てんこ盛りにもも肉2枚、ワナベMで揚げました。
外側さっくりお肉ジューシー、ストウブから揚げ。
師匠さなえさん(←勝手に崇め勝手に親しげに呼んでるだけ)の教えの通り、
蓋をして揚げますよ。
めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ by ぱんこ625
あ、から揚げやセラミックの話じゃ無かった・・・。
新しいストウブ。
今日は鍋! 笑
鍋と言うかフライパン!??
フライパンじゃないな!??
しましま付きのグリルプレート。
はい、ピュアグリルです。

うれしーーー♡
これでストウブ、欲しい種類はあと1種類。
楽天Pせっせと貯めなくちゃ。笑

色はブラックとすっごくすっごくすっごく迷いましたが、
やはり、グレーに。

ポチってした時は並行物かと思っていましたのに、嬉しい正規品でした。

今回のお品はすっごくロゴが綺麗で全体も最高と思えました。
ストウブはロゴも色々愛嬌があって潰れ気味の物、
左右ロゴの雰囲気に違いがあったり、
色のグラデーションの出方(グレー)も様々。
鍋の縁も、え、不良品?って剥げてるように見えるものも。
でも、あれは製造上仕方ないらしく仕上がりは様々です。
これはひどく無いかい?って思う様な物あるらしい…けど私は比較的当たり良いです。
この1年で一気に何個も買って思う事は、並行物でもそう変わりないです。
正規品でもちょっと荒いなってものもありほんと、正規品の基準も良く分かりません。
小さいことは気にしないというか・・・ほんと、私はあまり気になった事はありませんよ。
あくまでも私の場合ですが。
実は、今回サイズにも迷いましたが、娘も独立間近ですし、
22センチの小さい方にしました。
ひとりになると大きい物は持て余しそうで、
娘の帰省時しか出番ないって言うのは寂しいので22にしました。
用途次第ではふたりなら小さ目?かも・・・でも何度も焼きに行けばいいしね。

26や30㎝もありますよ。
私は料理は得意ではないので、
炒めるだけとか、焼くだけ、蒸すだけ等のお料理多いです。
部屋では焼肉禁止なので(笑)IHでさっと焼いてきてのフライパン焼肉はよくします。
あ~早くなんか焼きたーーーい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
もうすぐ4時半ですが暗くなってきました・・・雷ゴロゴロなってるし夕立きそうかな?
今日は、昨日のから揚げを酢豚に、あ、酢鶏にリメイク?して、の晩ごはん。
汁物を作るだけだから・・・支度は簡単、のんびりです。
昨日、娘の初めての成績が上々で嬉しくって飲み過ぎた・・・。
(ひとりで大きな市の県内最高規模(人数)の学校に進学し、
田舎者で通用するのか心配でしたが、ホッとするより…上出来過ぎ。
頑張れば・・・てっぺん狙える???>それは非常に無理っぽい。笑
娘からのLINEは「マーマー、神ってた!!!!!」って。>誠也
神ってではなくて、これが実力と安心したいところですがそう甘くはありません。きっと。
>娘、近況報告はタイトルあげてしたくないので、応援下さる皆様にはここで小さく報告です♡)
で、酷くはないけど二日酔い気味で頭痛がしてて午後からはのんびりしていました。
午前中は来客で喋りまくってたからな~。(⌒▽⌒)アハハ!

が、残念ながら!??フリマでゲットした前回はセラミックウエアでした。

ストウブ(…お鍋じゃないけど)がやって来た http://uchigomori-diary.blog.jp/archives/17668211.html
いや、これ(セラミック)も嬉しいのですよ。ほんとよ。

昨日はメニュー(お刺身)を変更というかそれにプラスしてから揚げも。
ユウさん、お刺身は食べますが、魚よりやはりお肉が大好き。
毎度毎度、お弁当にもよく入るのオハコのから揚げですが、
てんこ盛りにもも肉2枚、ワナベMで揚げました。
外側さっくりお肉ジューシー、ストウブから揚げ。
師匠さなえさん(←勝手に崇め勝手に親しげに呼んでるだけ)の教えの通り、
蓋をして揚げますよ。

あ、から揚げやセラミックの話じゃ無かった・・・。
新しいストウブ。
今日は鍋! 笑
鍋と言うかフライパン!??
フライパンじゃないな!??
しましま付きのグリルプレート。
はい、ピュアグリルです。

うれしーーー♡
これでストウブ、欲しい種類はあと1種類。


楽天Pせっせと貯めなくちゃ。笑

色はブラックとすっごくすっごくすっごく迷いましたが、
やはり、グレーに。

ポチってした時は並行物かと思っていましたのに、嬉しい正規品でした。

今回のお品はすっごくロゴが綺麗で全体も最高と思えました。
ストウブはロゴも色々愛嬌があって潰れ気味の物、
左右ロゴの雰囲気に違いがあったり、
色のグラデーションの出方(グレー)も様々。
鍋の縁も、え、不良品?って剥げてるように見えるものも。
でも、あれは製造上仕方ないらしく仕上がりは様々です。
これはひどく無いかい?って思う様な物あるらしい…けど私は比較的当たり良いです。
この1年で一気に何個も買って思う事は、並行物でもそう変わりないです。
正規品でもちょっと荒いなってものもありほんと、正規品の基準も良く分かりません。
小さいことは気にしないというか・・・ほんと、私はあまり気になった事はありませんよ。
あくまでも私の場合ですが。
実は、今回サイズにも迷いましたが、娘も独立間近ですし、
22センチの小さい方にしました。
ひとりになると大きい物は持て余しそうで、
娘の帰省時しか出番ないって言うのは寂しいので22にしました。
用途次第ではふたりなら小さ目?かも・・・でも何度も焼きに行けばいいしね。


26や30㎝もありますよ。
私は料理は得意ではないので、
炒めるだけとか、焼くだけ、蒸すだけ等のお料理多いです。
部屋では焼肉禁止なので(笑)IHでさっと焼いてきてのフライパン焼肉はよくします。
あ~早くなんか焼きたーーーい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
もうすぐ4時半ですが暗くなってきました・・・雷ゴロゴロなってるし夕立きそうかな?
今日は、昨日のから揚げを酢豚に、あ、酢鶏にリメイク?して、の晩ごはん。
汁物を作るだけだから・・・支度は簡単、のんびりです。
昨日、娘の初めての成績が上々で嬉しくって飲み過ぎた・・・。
(ひとりで大きな市の県内最高規模(人数)の学校に進学し、
田舎者で通用するのか心配でしたが、ホッとするより…上出来過ぎ。
頑張れば・・・てっぺん狙える???>それは非常に無理っぽい。笑
娘からのLINEは「マーマー、神ってた!!!!!」って。>誠也
神ってではなくて、これが実力と安心したいところですがそう甘くはありません。きっと。
>娘、近況報告はタイトルあげてしたくないので、応援下さる皆様にはここで小さく報告です♡)
で、酷くはないけど二日酔い気味で頭痛がしてて午後からはのんびりしていました。
午前中は来客で喋りまくってたからな~。(⌒▽⌒)アハハ!

