May 2016

父の家庭菜園の事。。          父の菜園活動(笑)始まっています。 通称、爺ファーム。 廃材でトマトの上だけはビニールハウスになっています。 あっぱれ。 さすが♡♡の日曜大工大好き爺ちゃんなのです。 発明王でもあります。笑 >歳をとって ... 続きを読む
父の家庭菜園の事。。







        

父の菜園活動(笑)始まっています。

通称、爺ファーム


cb8a548b.png



廃材でトマトの上だけはビニールハウスになっています。

あっぱれ。


さすが♡♡の日曜大工大好き爺ちゃんなのです。
発明王でもあります。笑 >歳をとって暮らしにくい所を自らバリアフリー仕様にしている


爺ファーム c19e909d.png



うちは私が庭をつぶして家を建てたので、敷地の中で土の所は私の家の裏手に僅かほど。
以前はそこにプランターを置いていましたが、如何せん虫が寄って来て。


fc2blog_201405311211214a2.jpg4019d04e.jpg



私の寝室の掃き出し窓に網戸はあるけどやはり開け閉めの折に色々侵入。(-_-;)
なので隣のコンクリート土間に引っ越してのプランター栽培です。


プランター菜園昨年の様子。。


   □■□トラコミュプランター菜園で野菜作り?畑で野菜作り?

   □■□トラコミュキッチンガーデン・ハーブ・果樹


我が家、私が生まれるずっと前からの井戸水があって、
(代々の水がめですが今は飲料には出来ません。)
水に不自由しないので夏野菜さんたちもモリモリ育ちます。


夏季限定ですが父(母)の生きがいです。
あ、どうだこうだと指令を出してるの母のようです。笑 

■追伸■
この記事、理由あってコメント欄閉じています。ご免なさい。


        

今日も訪問ありがうございます。
ランキングに参加しています。ポチッと応援していただければ更新の励みになりまーす。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

年末にネットショップオープンしました…






先週のパン焼きの記録。。      ここのところパン焼きの記事ばかり書いてたらランキングだだ下がり。      100位以下に落ちていましたが、マラソン買い物記事を2~3挟んだら↓少々復活。       でも、懲りずにパン記事書いています。      プル ... 続きを読む
先週のパン焼きの記録。。



     ここのところパン焼きの記事ばかり書いてたらランキングだだ下がり。
     100位以下に落ちていましたが、マラソン買い物記事を2~3挟んだら↓少々復活。 

     でも、懲りずにパン記事書いています。

     プルマンが第10号になるまで詳細を記録する予定。

        ◇◆◇トラコミュ++おうちカフェ

        ◇◆◇トラコミュ++料理&お菓子&パン@手作り
        ◇◆◇トラコミュ++パン☆デザートお菓子作り
        ◇◆◇トラコミュ++手作りパン、手作りお菓子のある暮らし

     興味無い方はスルーで良いよ~。
 




      

楽天マラソン中ですね…皆さんのお買い物状況はいかがでしょうかしら?
本題に入る前に、今日はこれをご紹介。

これ、お菓子作りやオーブンで料理する時の必需品ですよね。


e7cf8952.png



   ◇◆◇ トラコミュ++ 北欧好きのお買物マラソン
   ◇◆◇ トラコミュ++ お買い物マラソン!スーパーSALE!
   ◇◆◇ トラコミュ++ お買い物マラソン☆欲しいもの
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天 ショッピング
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天スーパーセール
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

   ◇◆◇ トラコミュ++ ポチった物→届いたらレポ♪


送料が掛かるけどお試しのつもりで3本だけ買ってみたのですが、
送料比率も低くなるしケチらずにもう少しまとめ買いすれば良かったです。





今までは家庭用の2.5mを98円位か特売でもう少しお安く買っていました。
幅も広くなって使い勝手良い。
マフィン焼いたりスコーン焼いたり出番が多くなって2.5mなんて直ぐ無くなっていたけれど、
なんたって30Mは今までの12本分…長持ちします。
頻繁に捨てるのは箱つぶしたり面倒で嵩も高くって…この作業今までの1/12。
…使い勝手はとっても良いです。

型で食パンを焼く時は必要ないと思われるのですが、
時々、トレーに油がしみ出して焦げシミになってるので一応下に敷いたりもして焼いています。。



さて、本題の先週のパン焼きはプルマン3本。

娘はちぎりパンがお好みですが私は角食(プルマン)を焼く方が好きです。
食べるのはどっちも好きですが。(^▽^)/


◇◆◇プルマンブレッド第8号◇◆◇

b9747c2a.png

d7746a61.png

キリッとカクカク~。


 ブルマンブレッド第8号 レシピ覚書 (5月27日(金)PM11時焼き上がり) 

=リッチ系過ぎる気がして砂糖とバターを減量=


カメリア(黄)  260g

砂糖       18g(大2=付属ス)
塩         4.5g小1(付属ス)
バター      20g
スキムミルク   大1(付属ス)
ハチミツ     10g(ホットケーキのおまけをを使い切るために (^^ゞ)

牛乳(特濃)  180g
Dイースト    3g(←小1=きちんと軽量してみる事)(付属ス)

成形       クルクル巻き成形2個
発酵       40分
予焼       220度
焼        200度40分 トレー利用・天面は焼き過ぎ防止にアルミで保護

仕上がり      過発酵気味??初めてカクカクに焼き上がった…ホワイトラインもない。
          ショートニング塗り過ぎ?溜まった油分でそこがムラに濃い色になった箇所あり。(画像↑) 
     
          カクカクに焼きあ上がるのと上は丸みを帯びてホワイトラインが出るのとプロの方がどういう見解か?  
          
          角ーってしてるより私は軽く丸みのある方が好きですが…。
          パン自体に良し悪しがあるのかな?…そこは、私にはよくわかりません。

          トレー使用で焼くと焼き色がちょっと薄い?=焼き浅?って気がし今回200度で焼いてみる
          トレー使用だと上が焦げるのでアルミを何回か折り重ねた物で焦げ防止に。
          200度でも焼き上がりそう、変わらぬ印象に…もう何回か200度で焼いてみようと思う

          再びの空焼きが必要かと思ったけどショートニングを多めに丁寧に塗ったら
          僅かなくっ付きがあったけど手こずるほどでなく外れる



◇◆◇プルマンブレッド第7号◇◆◇


5186381d.png

25021315.png



レシピは5号と同じに。
思い切り型にくっ付きました。((((;゚Д゚)))))))

なんで?
どうして?
再度、空焼き必要???


6号は上手くいってたのにぃ~。
型から出ないので焼きたてなのにトントン衝撃を与えすぎて、
なんだかふにゃって潰れちゃって。涙

底がくっ付いてはがれちゃった…。

あ、この7号さんは二次発酵で膨らみ悪く…10分時間延長して50分
(この時期なのに長いよね???)

あーーー、また、いちからです。


◇◆◇プルマンブレッド第6号◇◆◇


1cd2449d.png



 ブルマンブレッド第6号 レシピ覚書 (調理日失念 笑)

レシピは5号に同じ。

カメリア(黄)  260g

砂糖       27g(大3=付属ス)
塩         4.5g(小1=付属ス)
バター      30g
スキムミルク   大1(付属ス)
ハチミツ     ―

牛乳(グリコ)    180g
Dイースト    3g (小1=付属ス)

成形       クルクル巻き成形2個
発酵       40分
予焼       200度
焼        180度40分・底面アルミ敷く(トレー不使用)

仕上がり     ナイフを使わずするっと型ハズレ◎            
         ホワイトラインもきれいに出て、焼き色もgood。
         クラムもキレイでしたので私の力ではこの辺が限界…良しだわ~って思った上出来品。
         後は季節やその時に合わせ微調整で良いのかな?って思って思う仕上がり。



以上、プルマンブレッド6,7,8号の記録でした。[emoji:e-463]

      

訪問ありがうございました。ランキングに参加しています。
ポチっと応援して帰って下さるととっても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ネットショップオープンしました。

 





今年欲しいもの。。      お買い物記事が続きます。。              もう遥か前の様な気がしますが2か月前の春休み、広島で行った北欧雑貨のお店。   私の生活環境では普段お目に掛かれないもの、 画面の中でしか見た事ない商品をこのお店で実際 ... 続きを読む
今年欲しいもの。。



     お買い物記事が続きます。。


 
          

もう遥か前の様な気がしますが2か月前の春休み、広島で行った北欧雑貨のお店。


広島 ペンシル 


私の生活環境では普段お目に掛かれないもの、
画面の中でしか見た事ない商品をこのお店で実際に沢山手に取ってみる事が出来ました。





近々買おうと決めたもの。。





ちょっと気になっていたものを実際手に取る事が出来…ほほーと検討してみたり。

+++

別の大型ショッピングセンターがリニューアルされていて新しい雑貨ショップオープン。
そこで買うか迷ったもの。
プチプラだったから…でも、一息置くことにしてカゴからまた出して棚に戻す。 笑


 


同じものではないけれどこういうの↑。

おやつの画像撮ったり…我が家には素敵雑貨が無さ過ぎて構図に困る。
撮影用の小道具に?こんなのあれば良いな~とちょっと気になるけど…。

実用使いにはうちはわざわざこんなのでお茶タイムしないな~ってね。



今日は雨の日曜日でユウさんとのんびりしていました。

野球も勝って3連敗は免れましたし。

野球が終わるとユウさんは昼寝。
私はお買い得品探し。 笑

 通学弁当作り開始までに買う。。


 ユウさんの部屋着に。。


 冷蔵庫掲示板ならこんなオサレマグネットが良いな。。


 シリコン加工のパン型が気になる…そして買うなら1.5斤用を買いたい。。


 気になる、ホワイトチアシード。


 私の部屋着に。。タイム―セルでちょっとお安くなっています。


 洗面所のハンドソープ…久々に詰め替えに挑戦するかな~?


随分欲しい物が少なくなってきました。←え?多い?
実用的なものばかりになって来ています。


   ◇◆◇ トラコミュ++ 北欧好きのお買物マラソン
   ◇◆◇ トラコミュ++ お買い物マラソン!スーパーSALE!
   ◇◆◇ トラコミュ++ お買い物マラソン☆欲しいもの
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天 ショッピング
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天スーパーセール
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

   ◇◆◇ トラコミュ++ ポチった物→届いたらレポ♪


お風呂あがったらまたゆっくりお買い物ツアーに出かけます。。

          

訪問ありがうございました。ランキングに参加しています。
ポチっと応援して帰って下さるととっても嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ネットショップオープンしました。

 





クーラーを買った事。。               クーラー買いました。 田舎暮らし、うちの地域は車社会…車の断捨離は考えられない地域。 私は一年に一度も電車には乗らない…いや、こっちに戻って10年ちょっと、 電車に乗ったのは片手指でも余るほど。 そ ... 続きを読む
クーラーを買った事。。








             

クーラー買いました。

田舎暮らし、うちの地域は車社会…車の断捨離は考えられない地域。
私は一年に一度も電車には乗らない…いや、こっちに戻って10年ちょっと、
電車に乗ったのは片手指でも余るほど。

そんな生活なので車での買い出しに外すことのできない夏の必需品。
使わない人もいるけど帰宅したら商品汗(結露?)だらけと思うな…。

真夏はわずかな時間でも車の中って50度以上?にもなってるし。
ひとつのお店で済ますなら平気かもだけど2~3軒お店のはしごするなら、
絶対絶対(←我が家基準)要ると思います。


cc933070.png



先代さん、蓋を閉めるロック部分の黒いパーツ片方壊れてたし(中の冷気漏れる…)ね。
でも、処分はしません、遠出の時にトランクに乗せておくと思わぬ重宝することもありますから。


今まで持っていたもの。



届いた新しい方…今までの倍量です。
先日使って・・・なぜだかこっちの方が倍よりはるかに大きく感じました。


あ~買って良かったです。


   ◇◆◇ トラコミュ++ 北欧好きのお買物マラソン
   ◇◆◇ トラコミュ++ お買い物マラソン!スーパーSALE!
   ◇◆◇ トラコミュ++ お買い物マラソン☆欲しいもの
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天 ショッピング
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天スーパーセール
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

   ◇◆◇ トラコミュ++ ポチった物→届いたらレポ♪


これで海、山遊びだってお泊りキャンプだってバンバンいけるぞ!←って、行きませんが。


185b20ab.png


ガレージ


このクーラーうちでは買い出し用です。


私がリタイヤ暮らしになって家計を見直さないとですが、
今までもそれなりに意識してやって来ている…これ以上は何をどう?
って感じまで我が家の家計来ています。

でも、やはりちょっとでも…と思うと気になったのはガソリン代です。

地元の歩いても行ける(でも車で行くけど)スーパーですべての買い物を済ませると、
同等に買い物しても3割は(もっとかも?)高くなると思われます。

日常の買い出しのメインは市内中心部。
大きなスーパーあるし、HCや、ドラッグストアもあります。
大都市部に比べても日常生活には困りません。
でも、そこまで、往復約30㌔…ウロウロお店をはしごすると+5~6㌔。

うちのおバカ車(笑)燃費悪いのでガソリン代相当掛かるので、
週一買い出し+足りないものが出た時だけ地元で買い足すようにしてみています。

今まではガソリン代2万以上だったり(通勤も含む)それ近く…。
目標は半分です。


   話ちょっとそれますが、
   週に一回しか街へ出ない暮らし。

   ずっと家に引きこもっていますが時間を持てあましたり暇で仕方ないって事、全然ないです。
   そんな生活でも時間足りないぐらいの日もある。

   ただ、用事も全然ない日もあって、そんな日は読書とネットとお菓子やパン作り。
   「幸せ」ってこれ?って感じています。

   20代30代走って来たな~若かったな~よくやったな~って思えてきます。
   新幹線・飛行機・接待・スーツ・パンプス・お化粧…今の私には無縁です。
   あの頃の私が今の自分を見る事が出来たらきっと腰を抜かしているわ~。

   我が最愛なる娘ユウさん…花嫁修業させて専業主婦でも幸せかもよ?
   と、ちょっと思えてきたりしています。

   ユウさんや家族(子供)を愛し守ってくれる優しい素敵男子、そして高収入は絶対条件。(-_-;)
   いや、高望みは厳禁なのでちょっと余裕を持てる程度の収入で我慢する。 (^▽^)/
   そんな男子いたら娘に紹介してください。←お見合い? 笑笑 



暮らしに見合った道具を手に入れる事は大事な事だと思います。
無くても良いかもだけどあれば安心も手に入れられる。
クーラーはそんな買い物となりました。

             

訪問ありがとうございました。ランキングに参加しています。
ポチっと応援して帰って下さると更新意欲がもりもり湧いてきます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ネットショップオープンしました。

 




楽天マラソン購入予定品検討中。。    今週はなんだか忙しい週になりました。    木曜日から3連荘で病院ツアーとなりました。    母の歯科。    両親共に月一の診療所へ。    そして、今日、娘の眼科へ。    (-_-;) ふぅー。        昼は ... 続きを読む
楽天マラソン購入予定品検討中。。



   今週はなんだか忙しい週になりました。
   木曜日から3連荘で病院ツアーとなりました。

   母の歯科。
   両親共に月一の診療所へ。

   そして、今日、娘の眼科へ。

   (-_-;) ふぅー。


   51afb261.png



   昼はコンタクトですが家では朝夕、メガネのユウさん。
   6年生の時に作った眼鏡をレンズ交換を一回し今まで使っていて。
   また、視力が落ちて見えなくなってきてて。
   たぶん今回はフレームもアウトだろうと…。

   予想通り…新調しました。
   福沢さんが3枚(でおつり少々)旅立っていきました。
   (薄いレンズにし、ブランドフレームにしたからお高く付いちゃった。

   今までは黒縁でしたが、
   今回茶色にしたら顔が優しくなりました。
   って、かけるのは家でだけですが朝、夜僅かな時間だけ・・・でもないと困るんですよね。

   私もど近眼でコンタクト+メガネ2本…。笑
   近眼と老眼。。。(-_-;)
   目が悪い辛さ、良くわかります。


   ccaf30a2.png
 
 

   ずっと探してたお味噌汁のお椀。
   先日やっとこれなら日常使い(食洗器使仕様)でもちょっと高級感~って見つけ、
   黒を買いました(地元の唯一の雑貨屋さん)ら、すっごく良くって赤もリピ買いしてきました。

   楽天にもありましたよ~。
   
    
   うわわ、今日は前書きこんなに長くなっちゃった。。




          
         
楽天マラソンポチするものを検討しています。



今日はポイントアップしてるので今夜中にポチりたいです。

実用品ばかり…ですが、
無くても全然困らない素敵商品も内緒でこそっと?紛らせています。


   
   
   
  
   
カーペット同じのリピするか?お値段1/3以下の物に挑戦してみるか?悩み中。
  頑張れ受験生。夏休みの時間潰しにTry!!?


   ◇◆◇ トラコミュ++ 北欧好きのお買物マラソン
   ◇◆◇ トラコミュ++ お買い物マラソン!スーパーSALE!
   ◇◆◇ トラコミュ++ お買い物マラソン☆欲しいもの
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天 ショッピング
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天スーパーセール
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪
   ◇◆◇ トラコミュ++ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

   ◇◆◇ トラコミュ++ ポチった物→届いたらレポ♪


皆さんのお買い物を参考に、
片手に画面の中へショッピングツアーへ出かけています。

          


訪問ありがとうございました。ランキングに参加しています。
ポチっと応援して帰って下さると更新意欲がもりもり湧いてきます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

ネットショップオープンしました。