続きを読む




娘の住まい。
玄関収納がやっと整いました。

普通で無難な収納完成。
扉の中ですので扉を開けた時の
見た目はあまり重視せず!です。


1個だけ追加購入してきたセリアのケース。

C92D646C-3410-40DD-BAC5-59F23EAC84B7

左から2番目の物を多く使いました。

これ、旧居で使ってて殆どを一度撤去し、
自宅へ持ち帰っていましたが、新居で再び。
それプラス、何個も買い足してきてます。
(別の場所でも使用)

AE767772-7383-4C1C-9FB1-49F292235E08

これ、片方は手持ちの取っ手があり、
反対側は指が引っ掛かるように
穴が開いています。

用途により使う向きを変えても良いですね。
取っ手が無い方は面が揃ってスッキリ見えます。

私は、引き出し式に使うので、
取っ手方を前に使います。

上の3段は、
調理道具雑貨や鍋やホットプレート。

93CE0917-C75D-4536-A157-67E0E68C41B2

その下、2段は食品在庫。
自宅の3人の家族の分も含めて、
ローリングストックなので少し多めです。
(娘市が買い物が便利
 +収納が増え場所が確保できたので)

44A5E011-9E9C-4188-BFBA-36BC55A61CDC

上で2つ、食品入れに6つ並べ、
合計8個使ってます。

その、下半分は日用品の定位置。

4CEFE2A9-A05B-414A-915C-41314E0E51C1

元々の商品の箱に入ったままの物や、
マスクの空き箱などを使って並べてます。

ダイソーの半透明の無印良品似の
あの、人気整理ボックスの
浅・深型も2段に、使っています。

これも引き出し式で取り出しが便利です。

中身が見える収納が良いので、
この半透明ボックスはやはりお気に入り。

上で引き出しに使った物たちも
半透明が欲しいけれど、
思うようなものが見つけられません。

中身の見えない白いケースが
ズラリと並ぶ収納に昔は憧れましたね。

でも、まず、どうしても、上から中身が
見えてしまい深めの物を使わないと、
ちら見えしてしまいます。
それに、家具の引き出しの様に
きっちり棚の幅にあった深さの容器を
並べるのは至難の業です。

そして、憧れに留める一番の理由は
加齢と共に、中身が見えないと困るように。
すぐ、中身、忘れます。
せめて、外から雰囲気だけでも
伺い知れないと忘れてマズイ。。
と、そんなこんな状況です。

ここは、娘の家ですが、
まだ娘はひとり暮らしの自覚は無く、
日用品や暮らしの道具にはノータッチ。
私の管理下なのですよ。

多分、結婚し新居を持つまでまでは
こんな状況がつづくのかしら???
と、思ったりもしています。

工夫は特に無いです。
強いて言うなら、

 ・引き出し式にケースを並べている
 ・物は必ず箱の中に収納している

47BB37F6-21B0-42B2-A01C-999A6A8EAFFF

上半分。⇧

下半分。⇩

D332ED55-1139-41AC-9433-AA58B892D522

そんな、ところでしょうか。


不要な物もたくさんあるかもです。
明らかな不用品はありませんが、
処分かどうか?迷う物が多くあります。

取り敢えず、娘の住まいも
この収納に物は収まってくれたので
次の作業は中身を見直す事。

自宅の断捨離&終活。
娘の住まいの物の見直し。

日々の暮らしを優先しながら、
楽しみながら、そして、
行ったり来たりでやっていきますよ。
急がないと、とも思うけど、
現状は急までは要してない気もしてます。
ほどほどに頑張ります。笑
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読者登録もよろしくお願いします。
  


続きを読む



お買い物レポです。

マラソン。
実質、今日が最終日ですね。




最後の日にビッグチャンス。

087FC94D-D8B4-4CA1-B64C-AA8D399FCED6

ポイントアップが重なっていますよ~。

私は、最終日のポイントアップの恩恵は、
受けられませんでした。

【完走11店舗+カウント外1店舗】



既に、完走。。

早く欲しかったので、
早くにポチしたものは既に到着済み。

A3DD1C82-162F-49FB-ABD8-EA934BA0DA04

towerのブレッドケース。





手持ちのバルミューダとの
相性がとてもよくて大満足です。

18F693ED-6901-48B2-A8D3-BC9D47529846

洗濯室内干し対策に強力つっぱり棒。




設置して2~3日ですが、
物干しがとても楽になりました。

88B2EC95-3F38-43DD-B57F-7F7B42FBF5CB

マグネットで壁にくっつく、
towerタオルハンガーとマーナの洗面器。





このふたつを購入し、
お風呂のカスタマイズは終了です。
入浴自体もお風呂使用後の片付けも
とても楽になりました。
プラス、見た目も整って見えて大正解です。

パックの野菜ジュース。

7495CA9F-DFFB-4C9D-B588-D4FFC7F71AE3

どーんと、アップルサラダ72本。
クーポン使用で73円。



娘の収納が少し広くなったので、
自宅からわざわざ移動させなくても、
ストックできるようになりました。

娘、パックからならあまり飲まないけれど、
これなら朝起きて、飲んでます。
持って出て行き、飲みながら行く事も。

パックより割高ですが、野菜不足を
少しでも補う足しになればと思うんです。

以上、お買い物レポでした。。
トキメク雑貨もないし、
グルメな食品もない。💦
でも、娘の新居の家財道具を整えられて、
満足のいく買い物になりましたよ~。
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読者登録もよろしくお願いします。
  


続きを読む




月曜日。
(部屋は)暖かい、雨の朝です。

513B7FD3-71EB-4299-BFA4-5D90C5D6E049

7時前の空、温度。

6B9926B3-8755-45E8-BC89-D0E86C87B3CB

部屋の温度って8時9時に向かって、
もっと下がる傾向にあります。

いつもの7時半頃なら、
もう少し下がってるかな?
とも思いますが、にしても、
今朝はなんと、19度台。

暖かい朝です。

EC8EB52A-DF6C-44B6-8D9F-FDBF9116FC9C

今日は白湯です。

このカップはニトリです。

B8AFF451-EAD8-4F65-AA87-32E519E48507

反対側はツラツラと英文。
大小の丸皿、オーバルのお皿と、
小鉢とマグ。
もう、3年前の娘の通学賃貸の入居時に
揃えました。

もう廃盤?みたいですが、
お気に入りです。。

「週の始まり」はーーーー、
って、タイトルを付けましたが、
週の始まりは日曜日?月曜日?
って時々思ってしまいます。

57D3DE1C-799B-4BA3-9847-C0DB6A987631

うちのカレンダーは日曜始まり。
もう、半世紀以上これですから、
実は、月曜始まりは馴染めなくて。

月曜日を週の始まりって思う気持ちは
多いですが、
カレンダーで日曜日が右端になっているのは、
どうも馴染めません。

私は、ブログ記事、文中でも、
「休みががあまり関係ない暮らしでも、
 週末(=土日)は嬉しい」
とか使いますが。



兎にも角にも、
日曜日は左端が馴染みがあります。。
 今日は娘、学年最難関試験と
 言われる後期の最後のテスト。
 少し早起きです。
 ちゃんとひとりで起きてます。(ました。)
 起きてシャワーも済ませてます。
 普段の暮らしではだらしない一面も多いですが、
 ちゃんとしないといけない時はちゃんと出来ます。(´▽`) ホッ

クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読者登録もよろしくお願いします。
  


続きを読む




今日のディナー(笑)は、

B5D0BFF8-922F-4D74-94F3-B5C433C241C0

油淋鶏。

Cpicon たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏 by ほっこり~の

絶品ダレ。

F49B8923-B838-456B-9745-5F7E8E4F9E25

ノンカロ液体甘味料を使い、
ちょっと甘めに仕上げてます。

BDAD34E4-85A4-461A-8CDD-4DC5D86099E5

揚げたてにタレをジュッと回しかけます。

こちらはニンニクもしょうがもごま油も
使ってないですが胡麻のコクと
お酢とお醤油の割合が絶品。
匂いも気にせず、ウイークデイでも
モリモリ食べられます。


あ、あっさり塩だれは、

Cpicon ☆ねぎ塩だれ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆



こちらがお薦め。


おうちごはん。
私、お料理嫌い。大の苦手。
レパートリーは少ないです。
が、作る物はまずまず美味しいと
思います。>自画自賛~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!。
と言うか、どのお料理も
ククパ殿堂入りレシピばかりですからね。
間違いないですね。笑

ごちそうさまでした。
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読者登録もよろしくお願いします。
  


続きを読む



この記事にも書きましたが、

0410まな板

ダイソーさんの人気まな板は、



物を切るだけでなく、
こんな風にも使っています

F0817D17-CBDB-4DD7-9C66-09D6278322ED

シンクの上に直接置いて、
その上に、今日は薩摩芋。

根菜類を洗う時は、
このまな板の出番です。

私は料理後、毎回は
シンクを綺麗にしてないせいもあって、
なんとなく、食材、直接は置き辛い。。

これ、水は流れてくれて、
材料は転がらないから重宝します。

A9C82EF7-1750-4492-ACFF-7382A9298782

そして、根菜洗いには、
専用のスポンジなども持ってなくて、



ペーパータオルでごしごしします。




あ、サラではなく、
食器拭きに使ってるものをお下がりします。

CD27754F-2BBE-4789-823A-3D2C4C2E0A4F

使い終わったら、チャンス。

え?
はい、シンクの掃除です。

この、ペーパータオルを使ってごしごし。
専用のスポンジを持っていたりした事も
ありますが管理が大変なので、
スポンジは処分しました。

最近はウエスか、
このペーパータオルです。

80F1A970-7EA8-4AB4-BD15-A99C7C313B67

食器用の中性洗剤で綺麗に洗って、
油分を落としたら、
次は、クレンザーの登場です。

C7865EAA-2CD9-4466-B7B8-892DDD2F9626

ピカピカツルツルになりますよ~。

旅行とか、
家を空ける時はシンクも拭き上げますが、
タイミングによってはそのままです。
今日(今朝)もそのまま。

シンクの掃除はその日の終わりに、
ウエスを使い中性洗剤を使って、
ささっとこすって流して終わりです。
(その日の終わりと言っても、
 パスしてることも時々。💦
 昨夜もしなかった気するので、今朝。)

ウエスはそのまま、ゴミ箱へポイ。

収納や片付けは大好きですが、
掃除は嫌いです。私。(;'∀')

でも、
片付けと掃除はセットでもありますね。

掃除が嫌いなら、汚れをためない事。
片付けが苦手なら、物を出しっ放しにしたり、
散らかしたままにしておかない事。
その手、でやっておくと、ほんの数分どころか、
ひと手間で済みますよね。

でも、娘もまだ、それが出来ません。

脱いだ洋服、
掛けずにいてるなんて、
又は、
洗濯かごへ入れておかないなんて、
(豪邸でもあるまいし、)
最悪だ~!ヽ(`Д´)ノプンプン

見て見ぬふりをしていますが、
時々大爆発しますよ~。(⌒▽⌒)アハハ!
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読者登録もよろしくお願いします。