曲げわっぱのお弁当箱
おうちを紹介する為に始めたセカンドブログ、ここ『dear my home』
でも小さな小さなおうち、紹介たってあっと言う間に終了です。
更新終わる!?………それも寂しいもん。
「くらし」のカテゴリーでは私の好きなものを中心に、
家の中にある様々な物を紹介して行こうかなって思います。
さて、今日は、
記事にはもってこいの物が届いたんですよ。 笑

もうここ2~3年欲しくって欲しくって。

念願の秋田杉のわっぱ弁当箱買いました。
念願といってもふたつ目になります。
最初のひとつはもう15~6年ぐらい前から愛用しています。
でも、まだまだ現役です。
今のわたしの生活には少し贅沢すぎる商品かな~。
お弁当箱に高額…^^;
また、今度は、
お弁当箱でな無く中身を詰めたお弁当を紹介しますね♪

ふたつのランキングに参加してみました。
拙いページですが応援頂けるとうれしいです♪
でも小さな小さなおうち、紹介たってあっと言う間に終了です。
更新終わる!?………それも寂しいもん。
「くらし」のカテゴリーでは私の好きなものを中心に、
家の中にある様々な物を紹介して行こうかなって思います。
さて、今日は、
記事にはもってこいの物が届いたんですよ。 笑

もうここ2~3年欲しくって欲しくって。

念願の秋田杉のわっぱ弁当箱買いました。
念願といってもふたつ目になります。
最初のひとつはもう15~6年ぐらい前から愛用しています。
でも、まだまだ現役です。
今のわたしの生活には少し贅沢すぎる商品かな~。
お弁当箱に高額…^^;
また、今度は、
お弁当箱でな無く中身を詰めたお弁当を紹介しますね♪


ふたつのランキングに参加してみました。
拙いページですが応援頂けるとうれしいです♪